2 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:05:13.94 ID:enrdvVv0d.netめちゃくちゃ欲しい
3 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:05:40.01 ID:3gkaSicD0.net物価こわれる
4 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:05:54.79 ID:xUTfCTM5d.netこれすき
5 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:06:02.67 ID:lzSv7lfp0.net1時間で利子1割
6 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:06:22.20 ID:I2G5uciq0.netたぬき計算早いな
7 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:06:46.98 ID:HJjh0fMo0.net>>6
ロボットやぞ
8 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:06:47.19 ID:WwQTPO6yd.netアシスタントに計算させたんやろか
9 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:07:07.56 ID:eeA4SM9X0.netこれくーださい
10 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:08:20.81 ID:7ltcL5Z00.netGDP天文学的な数字なんやろな
11 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:08:40.58 ID:h7AZd4lTd.netもうタダでお金が出てくる秘密道具くれよ
12 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:09:33.41 ID:hHe7lW2F0.net教訓的なのは?
13 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:09:34.84 ID:WjzfrF8op.net22世紀って働かなくていいんじゃ
14 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:09:45.93 ID:Tsaq+LX7a.netもうお金印刷機だろこれ
15 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:09:55.14 ID:hzAseltE0.netお金が増える手品グッズみたいなもんだろ
16 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:10:17.13 ID:BOLV4WJH0.net1万円ならどうなってしまうんや
24 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:12:58.26 ID:tubTfhk80.net>>16
十万倍だから単純計算で9億円か
夢があるな
35 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:15:32.21 ID:APhslmDYp.net>>24
複利やで
17 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:10:34.11 ID:Af+b9omjp.net22世紀の物価どうなっとるんや
18 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:10:41.43 ID:lq0Q2rh50.net見せ方を変えたリボ払いやぞ
19 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:11:07.66 ID:V2JCsvq00.netもう金の価値なさそう
20 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:11:22.75 ID:21Z4B0gar.netこれ持ち込んでもタイムパトロールは何も言わんのか
21 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:11:25.82 ID:UuhNBYl+d.netジンバブエの話かな?
22 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:12:08.26 ID:Tsaq+LX7a.net金利が良かった時代に戻る
預金する
増えた時代にいく
下ろす
現代に戻る
をやってるだけだからセーフ
23 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:12:53.43 ID:RGW/QZ1T0.netこれおちは?
30 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:14:10.31 ID:z40NVpGQ0.net>>23
のび太が貸付口座使って金借りて丸裸にされる
25 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:13:14.91 ID:1kGFJkDI0.net未来は最終段階の共産主義で貨幣の価値なんてないからな
26 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:13:29.32 ID:WHn9chvc0.netドラえもんの道具って社会に深刻な影響与えるやつ結構あるよな
27 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:13:31.96 ID:62TNv10d0.net諭吉ケーブルかな
29 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:13:45.68 ID:TZeSwykU0.net俺も預けよ
31 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:14:16.70 ID:/8Yc2v0fa.netのび犬「バイバインかけた後のどら焼き完食せずにちょっと残しとけば食い放題では……?」
32 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:14:22.75 ID:1loS5RXL0.netこれってバブル期のときの話なんかね
33 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:14:31.30 ID:MCyeAMVb0.net引き出すのに1億ぐらいとられそう
34 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:15:20.97 ID:POgMPJK/M.netのび太の借金これで返せばよかったのでは…?
36 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:16:36.83 ID:I5RMsJoCp.netワイの昼飯代880円を一年預けたらどうなるんや?
50 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:20:42.60 ID:ssC+7By0d.net>>37
左上のコマめちゃ邪悪な笑いに見えるわ
38 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:16:54.17 ID:vyBmAb+R0.netこの道具凄まじいリスク背負わされる奴やろ、不二子Aが好きそうな
43 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:18:39.37 ID:z40NVpGQ0.net>>38
貸出窓口があるやろ
39 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:17:06.77 ID:X4z03Nttr.netリボ払いならどうなるんや?
40 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:17:49.78 ID:adpLpeRa0.netめちゃくちゃな道具やな
なんで未来警察は取り締まらないんや
41 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:18:07.88 ID:QYbuOIvi0.net利子つくときに1/10で全部なくなりそう
42 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:18:29.35 ID:fn81rxfq0.net未来は現金主義じゃなくなるんやな
44 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:19:08.42 ID:aA1lYx5O0.net円が紙屑になりそう
45 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:19:17.94 ID:QzbcSLV70.netその嘘ホントという無敵道具
47 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:19:59.54 ID:ETNvSZt1M.net円が紙屑になるやん
49 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:20:28.18 ID:ZRRl7NGka.net両津式貯蓄法を思い出した
46 風吹けば名無し :2021/12/02(木) 13:19:23.57 ID:Sqo1Z3h1d.net利子が利子を呼ぶという複利を小学生から教えてくれる神のような作者
コメントする