1 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:30:24.39 わかる奴いる?
2 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:30:39.71 なんで?
6 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:31:46.02 >>2
なんか悪の組織って感じやん
3 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:30:49.23 プライベート...
4 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:31:13.85 ついでにバンナムも嫌いなんやろ
9 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:32:24.52 >>4
あいつらはただの金の亡者ってイメージやけど
5 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:31:26.06 ノムティス以外は特に
10 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:33:05.92 幹部連中から漂う詐欺師臭がすごい
11 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:33:17.60 未だにスクとエニできっちり分かれてるイメージ
12 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:33:56.66 スクエア単体の頃に仕事で本社行ったらただの事務員らしきOLがめっさイキってたわ
18 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:36:38.44 >>12
事務員相手に根に持ちすぎやろ
コンプやばそう
13 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:34:00.94 学歴だけで人集めてうんこしか生みだせなくなったとこ
14 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:34:11.92 パブリッシャーは基本的に嫌われる
15 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:34:24.87 ファイファンのスクエアとドラクエのエニクス混ざったら最強やろな~
16 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:34:48.02 一企業を目の敵にする思考が意味分からん
29 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:40:11.17 >>16
数回連続でひどいの掴まされたら嫌な気持ちにもなる
19 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:36:51.64 面白いゲームを作らなくなった
失望している
20 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:36:52.76 PS2位まで黄金期→なぜかXBOXに注力→外注化を進めてゴミを量産→慌てて内製化を進めるが人材いなくてノムリッシュ大暴れ→?
フォースポークンやFF16はどうなるんやろうな
36 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:41:32.19 >>20
フォークスポンも動いてるとこ見たら期待ハズレもいいとこだった
21 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:38:00.72 エニ要素が薄いわね
22 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:38:14.01 まあ会社としてのイメージは良くない
23 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:38:39.18 スクエニって今はもう三流ソシャゲメーカーよな
24 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:38:48.76 ブレスオブザワイルド好きそう
25 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:38:58.78 仕事したけど無能しかおらんで
26 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:39:18.04 フォースポリコレみたいな名前のやつ面白そうやん
27 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:39:23.95 巨人も嫌ってそう
28 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:40:07.57 質はゴミなのにプライドだけ昔のイケイケの無能の集まり
書いててフジテレビみたいやなと思った
30 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:40:23.97 ソシャゲきらい
31 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:40:28.97 スクエニのゲームは好きだけどいつまでFFドラクエ言ってんだよ…
32 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:40:58.36 ドラクエ系はええやろ、問題はFF系よクソ過ぎる
35 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:41:06.64 洋ゲーローカライズだけはある程度評価している
38 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:42:11.46 吉田に何も言えない会社
39 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:42:11.97 コナミバンナムよりマシ
40 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:42:33.36 エニックスは元々自前で作ってないからな
41 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:42:35.65 和田社長時代に色々なタイトルが潰れてしまった
42 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:43:27.44 バビロンズフォール地味に楽しみにしてる
48 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:46:15.56 >>42
ハクスラだっけ?面白ければやりたいんだけど面白くないんだろうなーって
43 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:43:35.61 EAと同レベル
44 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:43:54.18 カプコンとか好きそう
45 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:43:58.86 スクエニはソシャゲで大嫌いになったわ
特にFFタイトル
46 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:44:27.40 ゲーム会社やのに過去の栄光にすがった挙句
その過去のファンの方を向いてない勘違いアーティスト気取り集団ってイメージや
47 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:44:34.47 嫌いなメーカー一つ挙げろって言われたらスッと出てくるのがここ
49 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:46:34.11 スクウェア側は死んでるよな
過去の遺産でしか食えてない
50 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:47:11.45 昔のffリマスターが安くて面白いからお得🤤
33 風吹けば名無し :2022/01/06(木) 10:41:00.72 スクウェア側は知らんけどエニックス側は良くも悪くも変わらんよね
コメントする