退職者が毎月2〜3名出て、辞令は「デスノート」と揶揄された 「離職率30〜40%」が2年続いた組織の、V字回復劇の舞台裏 - ログミー 退職者が毎月2〜3名出て、辞令は「デスノート」と揶揄された 「離職率30〜40%」が2年続いた組織の、V字回復劇の舞台裏 ログミー (出典:ログミー) |
SPONSORED LINK
普通に考えて捕まるわけないやん
ライトのスルースキルのなさよ
>>3
ほんこれ
変に構うからだよな
あれ「インスタライブでオナニー配信後自殺」とか書いたら実現するんか?
>>4
草
>>7
実現するかどうか聞いてるんやが
教えてや
>>10
するやろ
死ぬ前の行動はある程度指定できたはず
まずあんなコロコロ殺さんからな
普通に毎日死刑囚の名前書き続けるだけでいいのにな
公務員が管理してる名前を書いたらあの世が処理って設定滑ってるよな
>>9
すまん文章の意味がわからん
>>11
だから名前なんて役所に登録しとるだけのものを
なんで死神が運用しとるのか意味が分からんってこと
死神なら魂につけられるシリアルNoぐらいの概念あるやろ
それを「名前」ってガバガバやんけ
>>15
ははあなるほど
>>15
お前読んでないやろ
>>20
なんかそういう設定あった?
バカバカしくて本気で読んでないからさ
名前w
死神が戸籍謄本とか調べてんの?ww
>>25
めちゃくちゃ頭悪そう
>>11
人間が勝手に決めた名前(戸籍謄本)←公務員が管理してる云々
超常的な力が役所の情報に基づいて処理してるのが滑稽で妙ってことやない?
>>17
名前不明の人間でも目を使えば殺せるから役所は関係ないぞ
生来から授かりし名前とか運命的に決まっている名前とかそんな感じだろ
>>30
じゃあ役所で改名手続きとかしたらどうなるの?
結婚して姓が変わったら?
すごい頭いいことして、すごい墓穴ほったしな
俺が主人公ならほぼ使わないからバレようがない
よって物語にすらならない
>>14
ワイやったら競合会社の偉い人を消してくぐらいにしか使わんな
>>14
もしかしたら実在しとるんちゃうか🤔
そもそも警察がデスノートの存在信じないよな
>>16
アホらしくて裁判にもならなそうだよな
まあでも、途中で犯罪者の報道が止まるので警察関係者しか知り得ないような情報つかうか
警察おどすかで足がつくようなリスクは後々でてきそうだけどね。
そら現実にLはおらんし
有名人じゃない一人暮らしの人間が私怨で人殺さずにデスノートでキラやってたらバレる要素ないやろ
もしワイなら呪いという体裁を取って商売にするかもしれん
呪いで殺しても現行の法律じゃ裁かれないやろ確か
>>27
めっちゃ調査はされるでそれ
ちゃんと物語になるやつや
>>28
まぁたしかに100%の成功率ってのは死ぬほど捜査されそうやな
>>27
裁かれないとしても反社とかに囲われるか、刺されるかの未来しかないやろ
>>36
いや身元は明かさんやろ
匿名で請け負う
>>29
ライトがっていうか魅上が察し良かったな
そらワイら本気で世直しとかせんし
使いすぎたのが悪い
世直しするにしても犯罪者より政治家殺した方が影響あるやろ
>>37
汚職が多少減る程度で本質的な解決にはならなそうやがな
ワイだったら一か月に1人づつ殺すわ
これって自分の名前+いろんなアイドルとヤりまくってから死亡、とか書いたらその通りになるの?
使うと天国いけないんでしょ?
>>42
無に行くんや
ドラえもんの道具の独裁者スイッチとかも上手く扱う自信あるわ
あれはのびたが寝ぼけてやらかすオチだし
>>43
これもそうだよな
もっと上手く使うっちゅうねんっていつも思う
女優とかグラドルとか片っぱしからワイの家に来ては死亡してるからいつかバレそうや
私情挟んで嫌いな知り合い殺してバレそう
知らん奴書いても意味無いと感じるやつが大半やろ
リュークが飽きたら死ぬクソゲーやぞ
コメントする