1 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:13:48 ID:lV3ペーパーマリオに期待するのはあきらめたで
2 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:14:09 ID:PD7どんな感じやった?
5 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:14:40 ID:lV3>>2
BGMは優秀
他はダルすぎる
3 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:14:30 ID:gzG今作割とおもろい方やと思うけどな
4 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:14:33 ID:j4A3DSからスタッフ変わったんか?
6 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:14:59 ID:GTw初代と比べてどうなん?
シリーズ進むにつれアドベンチャー寄りになったと聞いたけど
7 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:15:41 ID:PD7NPCに個性あるんか?
10 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:16:29 ID:lV3>>7
なさすぎる
8 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:16:05 ID:lV3たぶん3DS版やっとったら受け入れれると思うが64とGCしかプレイしてない身からするとほんまにゴミレベル
11 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:16:48 ID:gzG>>8
もうペパマリシリーズは初期2作の方が異端なんやぞ…
9 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:16:17 ID:Am7面白かったわ
紙っぺら集めがだるいと思ったことはあったけど
12 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:16:53 ID:nGyバトルがつまらないとは小耳に挟んだな
ステージギミックとbgmはいいらしい
14 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:17:25 ID:lV3>>12
たしかにそうやな
16 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:17:49 ID:L7t>>12
バトルと言うよりパズルだからしゃーない
13 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:17:20 ID:L7t64GCWii路線はペーパーマリオじゃなくて良いよねってなったから廃止されたぞ
18 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:18:46 ID:j4A>>13
紙じゃないその路線の作品が無いんですが(半ギレ)
23 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:20:38 ID:L7t>>18
出ても注目も購入もされんじゃん?
ゲーム要素がマリオに依存してたに過ぎんでぶっちゃけ
26 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:21:39 ID:j4A>>23
そうなんかぁ
15 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:17:44 ID:Am7バトルはパズル9割やからね
17 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:18:33 ID:lV3仲間システム有りで期待したがいるいみ無さすぎて
19 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:19:04 ID:nGyバッジ付けてれんぞくジャンプだのガツーンナグーリだのしてたあの頃のペーパーマリオはもうないんやね...
20 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:19:07 ID:PD7もうマリオのRPGでまともなんないやん…
22 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:20:04 ID:gzG>>20
オリガミキングもRPGと呼べるか微妙やし
マリルイは制作会社が倒産したからな
21 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:19:50 ID:lV3ペーパーマリオシリーズほとんど未経験にとってはええかもしれん
24 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:20:59 ID:ETq黄金の太陽難民ワイ
方向性が変わっても新作が出続けるだけありがたいと思えや
28 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:22:43 ID:L7t>>24
出しようがね…
25 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:21:12 ID:sGWマリオストーリーがすこだった
27 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:22:36 ID:lV3バトルも普通のステージ歩く時も即死要素多くてやりなおしがダルすぎる
29 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:25:07 ID:lV3ラスボスも今までの振り返りで1番おもろみなかったわ
30 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:25:30 ID:L7tやってて草
31 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:26:05 ID:lV3>>30
買ったんやから最後までやらんとな・・・
32 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:27:33 ID:PD7実際今マリストHD出たら売れるんやろか
33 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:28:25 ID:lV3購入しようとしてるやつはアマゾンとかツイッターとかの感想見ればだいたい言ってることは合ってるから参考にしてみるとええで
34 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:29:09 ID:H6gゲームを批判するためにプレイし出したら終わりや思うわ
35 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:34:48 ID:LJYえーおもんないんか
おもろいって意見みたけど印象操作か?
40 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:38:25 ID:lV3>>35
賛否両論てとこ
少なくとも初期2作プレイ勢はやらんほうがええ
41 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:39:20 ID:LJY>>40
なるほど
クリスチーナが出てくるやつでやめたから
プレイしてる人の感想見るくらいしかせんけど
36 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:35:35 ID:0L3だって懐古厨がペーパーマリオRPGじゃないって発狂してるだけだし
42 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:40:27 ID:L7tワイは多分ペパマリとしてはトップの出来だと思うで
紙らしさがあるし
正直マリオで王道RPGやられても困るねん
45 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:41:49 ID:LJY>>42
褒めるだけならいいけどRPG否定してるからな
こいつらのせいでますます新作はやり玉にあげられてるわ
自分でヘイト稼いでんだもん
43 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:41:01 ID:BWtツシマを散々ネガキャンしていた任天堂信者さん、無事売り上げだけでなくユーザースコア6.7というとんでもない数値をたたき出してしまう
47 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:43:33 ID:0L3ツシマとペーパーマリオのネガキャン合戦
勝つのはどっちだ??
51 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:47:17 ID:pgrマリオストーリーとスーパーペーパーマリオやったけどどっちもすこやったわ
新作気になってたけど良くないんか……
53 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:49:29 ID:lV3>>51
64もWiiも実質別モンやから今回も別モンと考えてやれば。あとはゲーム性に順応できるか
52 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:49:19 ID:Ygvシールとかオリガミを推すのがよくわからん
54 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:50:24 ID:aP2登場人物が紙なだけの普通のゲームでよかったのに
55 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)09:51:32 ID:PD7今作も別にマリオである必要はなかったんちゃう?
57 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)22:13:57 ID:fwtBGMは神なんだよなぁ
それ以外は乾いたうんこ
58 名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)22:15:06 ID:XoO子供がやるゲームだぞ
コメントする