1 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:06:02.63 ID:m/zMPQtjd.netあとは?
5 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:08:50.75 ID:6ZdOS+8Ua.net>>1
軌跡シリーズはそればっかだぞ
40 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:38:22.35 ID:aGXBBfIo0.net>>1
前作の主人公が好きで始めたのに早々に殺されてリタイア
そして殺した側をプレイさせられて延々殺しの正当化を見せられる
せめて幸せになって欲しかった前作の主人公の相棒は狂った復讐鬼になる
しかも復讐せずに終了するので爽快感もない
2 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:06:57.10 ID:iiSs56a10.netゼノブレイド2のラスト
命と引き換えに皆を助ける御涙頂戴展開やった直後に謎パワーで生き返る茶番
37 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:34:55.29 ID:p5Q6s53e0.net>>2
謎パワーじゃないぞ?
ストーリー内で散々説明されてきたこと
48 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:50:25.77 ID:bQ+kpmoOM.net>>37
じゃあ尚更茶番じゃねぇかw
69 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 23:02:05.01 ID:p5Q6s53e0.net>>48
何がどう茶番なんだ?
突然の謎パワーじゃなく世界観や設定に基づいて練られた展開ってだけ
3 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:07:37.05 ID:+Y2YnCjm0.netリメイクなのに完結しない
4 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:08:29.60 ID:vbjrxFr+0.netゲームで次に続くなんてやっていいの?
一体どんなクソゲーだよ
6 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:08:58.40 ID:wkSMa/9k0.net軌跡シリーズスレか
7 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:09:10.16 ID:MTuqHAkqM.net自己犠牲お涙頂戴
21 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:15:58.15 ID:aoQiPwXN0.net>>7
これキツい
しかも大抵>>2
メアリースーだな
8 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:09:38.43 ID:pNPkxNBy0.net仲間が装備ごと離脱
9 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:09:50.18 ID:PMksw2ld0.net負けイベに勝ったらゲームオーバー
10 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:10:07.71 ID:ZvtZgHh0a.net確かにボス戦で倒したのに、すぐ主人公側が苦戦するイベントが始まるのは草
11 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:10:31.29 ID:KFTEkuoDM.netモーションが酷い
12 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:10:47.26 ID:G1apHp9lM.netゼノブレイド2のネガキャンやめなよ
22 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:16:30.29 ID:ZNLMR/1VK.net>>12
FFもテイルズもあるじゃん
つーかJRPGのお約束だろ
先に出る辺りコンプ丸出しだな
13 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:12:17.81 ID:oDvUfg3Na.net元は一本で完結する作品のリメイクなのに途中までで終わる
14 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:12:22.93 ID:t8aD18T0M.netピンチに絶対誰かが助っ人に来る
16 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:12:50.68 ID:q0H2GSjP0.net>>14
軌跡か
15 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:12:42.70 ID:O24E+9sA0.net敵だと恐ろしいが味方にすると雑魚になる
17 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:13:19.05 ID:XTtZJomR0.netレベルファイブのゲームにありがち
18 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:13:26.98 ID:KUIdfgnAd.net仲間になったとたん弱くなる敵
19 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:14:42.26 ID:YSKE+k070.net終盤でいきなりゲームキャラに説教される
アンテお前のことだぞ
20 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:14:49.90 ID:QsJ5En1R0.net戦闘で勝ったのに、具体的にとどめを刺すのはムービーの中で
23 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:17:17.82 ID:6QmmjrBK0.netやっぱニンジャガイデンって神だわ
24 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:18:18.86 ID:S9ldqOq2d.netゼノコンプ爺がまた意味不明な発狂してる
25 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:19:03.44 ID:i/pwTfOjd.net味方も死なないし敵も死なない
軌跡のはクソの塊
26 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:21:05.80 ID:Pu0L1czL0.net永久離脱する仲間がいる展開で経験値や種が返ってこない
27 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:21:07.06 ID:9xeD0/NB0.net主人公が操られるなどして仲間を殺す場面をプレイヤーに操作させる
28 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:21:47.51 ID:QsJ5En1R0.net急に二手に分かれるとか言い出す
29 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:24:45.08 ID:9UZ2lcTkM.net種返せ
35 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:31:25.46 ID:4rZp4Ci9p.net>>29
これってネタで言ってるのが9割くらいで実際に種系のステアップ降った奴いないだろ
30 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:25:03.63 ID:zAFueY4O0.netゲームに限らず話解決しなかったり謎残すのゴミ
次作どころかそのまま放置とかあるからな
考察(笑)できるとかいらん
イライラするからはっきりしろ
31 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:25:30.26 ID:EF4X/sfrM.netゼノブレイド2じゃんw
32 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:27:19.97 ID:6QmmjrBK0.net最初から分作を明言してるシリーズにろくなもんは無いな
マスエフェとか
33 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:28:24.33 ID:b5ec7gGLa.netパーティーメンバーがいくら増えても最大4人でしか戦えない
クソゲーでもメンバー全員が戦闘参加出来たスタオ5見習え
34 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:30:42.41 ID:bJoGJh5o0.netゼノブレ2のラストってそんなに意味不明か?分裂は謎だが復活は理解出来たな俺は
36 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:34:33.34 ID:xsJIaSxS0.netゼノブレ2のラストはまぁ神様にお願いしてたし
ゾハルの力がまだぎりぎり残っててホムヒカのお願い聞いてくれたって認識でいいんじゃね
38 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:35:16.83 ID:4stfbSPL0.netステータスアップ系アイテムは主人公以外終盤にしか使わなくなったな
39 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:38:18.16 ID:zAFueY4O0.netゲームじゃないが星新一とか結構モヤモヤするのある
41 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:39:36.82 ID:Rq+2JK1M0.net途中から主人公が蚊帳の外状態
42 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:42:18.92 ID:WE4LCR81a.net死んだのに生き返る問題
死んだように見えて死んでなかった問題
死んでないように見えるのに死んでた問題
43 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:42:45.41 ID:4stfbSPL0.net間違えて殴ったNPCが敵対してやり直しもできないのが地味につらい
44 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:43:16.42 ID:ScMx05in0.net謎解きゲームで、詰まってないのに最初からヒント出まくり
逆転裁判5,お前のことやぞ
46 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:46:19.92 ID:YO6Vlylg0.net敵が仲間になった途端理由もなく弱体化
47 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:50:13.80 ID:v4mCSC6q0.net蘇生魔法あるのにイベで死んだキャラは蘇生させない
52 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:52:23.41 ID:i4BBtJrB0.net1番嫌なのはエンディング後ボス戦前に戻されるだろ
RPGだといまだにこれが主流だから信じられんわ
59 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:56:20.56 ID:In2jIOqT0.net>>52
DQが9辺りからラスボス倒した状態で進行するように
なって一度しか戦えないラスボスがやたら影が薄くなってる
62 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 22:57:05.03 ID:wW94Kyc+0.net強力なNPCが援軍に来たと思ったらただの経験値泥棒、しかもゲームオーバー誘発機
85 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 23:07:37.38 ID:nABm92zMr.netエンディングが無いとか意味不明
90 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 23:13:15.25 ID:DeH1ZXOta.net開始からムービーがはじまってしばらくコントローラーさわる必要かない
97 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 23:23:29.06 ID:H3VTQBg90.net前情報が完全にヒロインでそうだと思ってたらサブキャラがヒロイン主張してきた。
98 名無しさん必死だな :2020/10/11(日) 23:24:51.07 ID:pWpOiRSVM.netヒロイン(回復役)が拐われてパーティから居なくなる
コメントする