1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:30:10.965 ID:uzJoOrIr0.net元祖ロトは誰何?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:30:32.561 ID:iDA6TLmx0.net11主人公
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:31:24.938 ID:uzJoOrIr0.net>>2
11主人公はすでにパイセンがいるだろ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:33:41.942 ID:iDA6TLmx0.net>>5
11ED前までは勇者はただ勇者としか呼ばれてない
ローシュがニズゼルファ討伐した場合ローシュがロトゼタシアの勇者
11主人公がニズゼルファ討伐した場合主人公がロトゼタシアの勇者になる
ロトゼタシアの勇者→ロトの勇者に呼称が変化した
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:36:27.377 ID:uzJoOrIr0.net>>8
まじか…カッコいい
自分から聞いといてなんだがネタバレなしで裏クリアしとけばよかった
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:30:37.157 ID:Pq9qYKkB0.netDQ3の主人公じゃね?
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:31:11.351 ID:iXVNs8nM0.net11の主人公の子孫なんだっけ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:32:06.355 ID:uzJoOrIr0.netちなみに11おもてクリアまでしかしてないからロトシリーズとのつながりもよくわからん
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:33:00.488 ID:beE2sRyod.netロート製薬
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:34:05.406 ID:t6MAQlhMM.netトロだからマグロ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:34:42.046 ID:2v2I11TZa.netロトゼタシアの勇者→ロトの勇者
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:35:50.404 ID:Jay4xfuyr.netドラクエシリーズはエンディングでわくわくさせられる
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:36:42.210 ID:Rt/xGopm0.net11を正史だとする場合、ディアルトはどういう扱いになるわけ?
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:38:50.522 ID:iDA6TLmx0.net>>13
ルビス伝説は正史じゃないので……

(出典 pbs.twimg.com)
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:47:17.798 ID:Rt/xGopm0.net>>17
いやルビスは正史だろ
あまり面白くないし認めたくない気持ちもわかるけど
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:51:10.577 ID:iDA6TLmx0.net>>28
スクェア監修はしてたけど、本家のシリーズが進むにつれて明らかに矛盾する箇所が多くなっちゃったんだもの
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:36:45.089 ID:q4mGK1g8d.netFF12にトロの剣っての出てくるな
スクウェア・エニックスだからかな
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:37:42.311 ID:F+0r6dek0.net11と3の繋がりは不明
3の中では11の話が物語として本棚に存在しているようだけど
その物語が史実なのか創作なのか明示されていない
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:39:13.931 ID:uzJoOrIr0.net>>15
でも11→3なのは間違いないんだよね?
元祖が11なら
そういやロトの剣ウルノーガから回収したから二本あるはずだけどどっちが後世にのこったのだろう
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:43:49.891 ID:F+0r6dek0.net>>18
確定じゃないよ
11が3の劇中劇かもしれない
11のエンディングから分かるのは、3の勇者の部屋に11の物語が記された本があるってことだけ
もちろん11→3という流れかもしれないし、11の話が有名な創作物でそれを元にロトという称号が作られたという可能性もある
あるいはロトの称号を元に作られた創作物が11の話なのかもしれない
真相は闇の中
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:45:08.363 ID:iDA6TLmx0.net>>18
セニカが過去に戻るために一本使うので、ローシュ勇者の場合ローシュが作った剣が、主人公勇者の場合主人公が作った剣が残る
まぁ多分11~3の間で何度も壊されてるでしょうけど
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:49:17.547 ID:uzJoOrIr0.net>>22
>>23
へぇそうだったのか…
記憶なくした頃にもう一度裏までやろ…
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:49:33.249 ID:GH2canQ9M.net>>15
3の中で剣つくったじゃん
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:57:31.990 ID:F+0r6dek0.net>>33
3で王者の剣を復活させたのは確かだけど
過去に王者の剣を作った人がいるとしてもそれが11の勇者なのかどうかは分からん
3の過去に王者の剣を作った人の話を元に作られたただの創作物という可能性がある
分かってるのは本棚に11の話が書かれた本があるってことだけだからなんとでも考えられる
本に書かれているから正史ということにはならない
11のエンディングは後は想像におまかせしますエンド
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:38:34.008 ID:ytRaERLk0.net「3の勇者がロトでしたー」
「うおおおおお、シナリオすげー」
のままで良かったのに後付けうぜぇわ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:40:08.203 ID:uzJoOrIr0.net>>16
後付だけど少し解釈違うクネ?
3主はロトの称号もらっただけだし
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:40:50.611 ID:F+0r6dek0.net>>16
3の時点で先代ロトがいたってゲーム内で判明していたよ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:06:23.857 ID:ytRaERLk0.net>>21
「ロト」は勇者に与えられる称号、としか言われてないから先代が居たとかは後付けだよ。
少なくともファミコン版では
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:08:46.240 ID:F+0r6dek0.net>>39
それもそうだね
3の勇者が初代ロトかもしれないしそうじゃないかもしれないってことか
称号だけ用意していて該当者が今までいなかった可能性もあるし
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:40:15.280 ID:ZZbgeL2F0.net元祖ロトの剣を打った勇者のストーリーがしたい
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:46:00.558 ID:vVO03Vlua.netその勇者の部屋ってラダドーム?
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:46:44.262 ID:F+0r6dek0.net>>24
3のプロローグに繋がってたからアリアハンじゃね
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:46:27.005 ID:jcoBdtv/d.net3じゃないんか?
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:47:00.036 ID:kbEFfxdZ0.net戦闘規模とかステータスはインフレしてんのに「実は過去の話でした!」みたいなのやめて欲しい
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:48:12.706 ID:dZapo+VlH.netでも3の王者の剣がロトの剣でしょ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:49:21.770 ID:dZapo+VlH.netルビスと天空人って関係ある?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:52:00.192 ID:7l2D6wu60.netロト紋は精子?
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 16:52:45.891 ID:dZapo+VlH.net>>35
んなわけないっしょ
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:02:35.381 ID:7l2D6wu60.net地上世界にロトの勇者の伝説が伝わってるっていうのもちょっと違和感がある
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:07:28.450 ID:F+0r6dek0.net11のエンディングで本の描写が無かったら描写としては11→3がほぼ確定で
じゃあルビス伝説との整合性はどうすんの?って話にしかならないけど
3の勇者の家にある本の中の物語として描写しているせいで劇中劇の可能性まで浮上してなんとでも取れるようになってしまっている
わざと色んな可能性を残したのか意図せずなんとでも取れるようになってしまったのか
こればっかりは堀井雄二に聞かないと分からん
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:07:57.246 ID:LQaw8lhB0.netドラクエって4と5くらいしかやってないけど天空とロトって何か関係ある?
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:10:27.720 ID:PxqH48FIM.net>>41
ないです
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:10:56.918 ID:LQaw8lhB0.net>>43
ないのか
ブツ切りか
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:12:14.095 ID:uzJoOrIr0.net>>46
天空シリーズなら6がつながる
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:55:26.426 ID:KU1W2VhZ0.net>>41
直接的な繋がりは無いけどどこかで繋がってるとかはあるかもって感じ
例えば4と3は直接的には繋がってないけどラーミア(レティス)が居る8世界のヤンガスと4世界のトルネコが出会ったりもしてる
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:10:31.029 ID:dZapo+VlH.netローシェや11はロトの元になったけどロトそのものは3じゃないんかな
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:10:51.012 ID:iDA6TLmx0.net正直ルビス伝説めちゃくちゃ古いし整合性取れないしで、そこまで全部設定ひろわにゃいかん方がおかしいのよ
堀井が監修したか怪しいし
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:11:50.845 ID:hYyy/I5va.net8でラーミアが平行世界渡る能力があるとか言ってるから正史がなんなのか真面目に考えても無駄な気がするわ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:13:48.784 ID:wfVFlDXe0.net11と天空って繋がりある?
剣の片割れが天空の剣に似てるみたいなあった気がする
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:15:07.607 ID:iDA6TLmx0.net>>49
ローシュルートが天空シリーズになったって考察はある
ほとんど証拠ないが
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:23:26.255 ID:qDL6oPm/d.net>>50
天空シリーズは11勇者が過去に戻らなかった場合じゃないの?
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:26:23.268 ID:7xPYkwzoa.net>>56
過去に戻る戻らないで何が違うの?
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:31:50.388 ID:qDL6oPm/d.net>>57
勇者の剣・真が魔王の剣にされた状態
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:35:55.939 ID:jDrZsBC20.net>>56
パラレルワールド説は公式で否定されてる
でも巻き戻りとも言ってない
「収束」だそうだ
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:55:35.969 ID:qDL6oPm/d.net>>60
つまり、ローシュルートもウルノーガルートも一緒くたになったのが正史ってことか
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:16:55.731 ID:F+0r6dek0.net>>49
11自体がファンサービスたっぷりのお祭りゲーみたいなもんだから
11に出てきたから関係すると断言するのはちょっと難しい
他のゲームでもよくあるシリーズファンへのサービス要素である可能性も非常に高いしそれと区別がつかん
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:18:41.720 ID:VDG4LCvq0.net10でもフィールドの各地にこれロトの紋章じゃね?っていうオブジェクトが置いてあったりする
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:20:45.020 ID:LRsZ/q5gr.netEDの緑の方の本はなんなんだろうな
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:23:24.416 ID:M4oEfoxLd.net10と言えばエテーネの紋章と11の勇者の紋章が同じなのも関係あんのかね
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:32:07.426 ID:F+0r6dek0.net平行世界が成立するなら11→3だとしても
その3とファミコン版の3が同一世界じゃない可能性も出てくる
SFC版やGB版の3も別物として考えても良くなる
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:58:42.654 ID:/ILjjDPJ0.netそのうち歴代のドラクエ世界を巡る旅をする勇者が出てくるやろ
「ここがⅢの世界か・・・」みたいな感じで
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 17:59:25.148 ID:qDL6oPm/d.net>>63
キメラのつばさクロニクル
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 18:00:31.411 ID:V7MgGvZ0a.net>>64
ドラゴンクエストディケイドだよ
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/11(金) 18:00:21.855 ID:KU1W2VhZ0.net>>63
すでにDQM+で似たようなことやってる
コメントする