1 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:42:14.32 ID:SPNVHCPkdNIKU.netええんか?
2 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:42:22.38 ID:SPNVHCPkdNIKU.net悲しいなあ…
3 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:42:37.41 ID:XaAL67n3dNIKU.netドラクエを信じろ
5 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:42:48.86 ID:L/JleHTM0NIKU.netモンスト
6 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:42:55.59 ID:D+sofc1w0NIKU.netデジモン…
7 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:43:09.58 ID:lN9gbaFSdNIKU.netしゃーない
8 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:43:14.69 ID:adi1IWzK0NIKU.netドラクエモンスターズ安らかに
9 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:43:39.31 ID:Saul2lb4dNIKU.net海外展開がね…
10 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:43:46.05 ID:4G6BmJjc0NIKU.netウマ娘忘れたんか
12 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:43:52.04 ID:ipuKRMB1dNIKU.netまだモンスターズがある
13 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:44:00.49 ID:D2EDt9rm0NIKU.netパクリは本家を超えられないんやね
14 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:44:41.64 ID:YeoRnumldNIKU.net妖怪ウォッチさんはなんでここまで落ちぶれてしまったんや
15 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:44:44.50 ID:EM/gWGrD0NIKU.net妖怪ウォッチ完全に死んで草
16 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:44:56.24 ID:JCM+YVvB0NIKU.netシステム最強はデジモンワールドなんやけど会社がガイジやからなあ
24 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:46:38.99 ID:rLqP+Mdb0NIKU.net>>16
ワールドとかいうゴミ老害
時代はストーリーズやわ
36 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:49:13.26 ID:dBSAuU3A0NIKU.net>>24
デジモンストーリーのサンバーストかなんかやりまくってたわ
最終形態作るのに退化させんといけんのめんどかったわ
17 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:44:56.60 ID:G9VeCpVX0NIKU.netモンスターファームとか面白かったなー
18 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:45:45.48 ID:4HgZWZF20NIKU.netパズドラ
20 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:46:04.18 ID:+XgRmClfpNIKU.netウマ娘がある
21 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:46:18.65 ID:tmqg1qpd0NIKU.netモンスターファームは伝説になれる器だった
42 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:50:27.29 ID:GllejC2T0NIKU.net>>21
伝説にはなってるやん
23 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:46:36.17 ID:uf2IsT6VdNIKU.netデジモンワールドとモンスターファームってモンスター増やしてるだけで延々と人気出そうだったのに謎の路線変更しすぎやろ
26 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:47:21.78 ID:oR0dfQBtdNIKU.netデジモンあるやん
デジモンワールドおもろいんやろ?
27 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:47:22.44 ID:V9+rBpiB0NIKU.netモンスターファームって2のあとなんでああなったんやろな
素人考えでも面白くできそうなこと沢山あったのに
28 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:47:36.39 ID:yvWEtPbB0NIKU.netデジモンサヴァイブ待ってるで
29 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:47:53.33 ID:Wf7Uct1spNIKU.netデジモンはせっかく強くなった奴が勝手に卵になるのが許せない
31 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:48:07.19 ID:ncxH6yJc0NIKU.netメダロットはまだ生きてるやろ?
37 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:49:16.15 ID:Rm1/H8hu0NIKU.net>>31
え?
32 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:48:18.79 ID:HMQLlvNc0NIKU.netドラクエモンスターズっていうほど育成ゲームか?
33 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:48:25.69 ID:jLG7HLXc0NIKU.netデジモンとかいう育成失敗
44 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:50:58.58 ID:JCM+YVvB0NIKU.net>>33
アニメもゲームも初打席でなまじホームラン打ったせいで「努力せんでもキャラ人気でいけるやん!!!!!」
ってなって今にいたるまでずっーとガイジムーヴ続けとるからな
34 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:48:44.81 ID:wIoT0fWS0NIKU.netソシャゲ市場で大活躍やん
35 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:48:55.53 ID:bki1MJq00NIKU.netパワフルプロ野球
38 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:49:24.74 ID:dwEt5sUBMNIKU.net魔剣伝説
39 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:49:38.71 ID:cNM1McDx0NIKU.netたまごっちは地味に生きてるぞ
43 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:50:55.01 ID:l7q5P6WQ0NIKU.net>>39
あれはデジモンの親戚ちゃうの
40 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:49:44.00 ID:uf2IsT6VdNIKU.netポケモンが生き残ったのってシステムほとんど変えてないからだよな
47 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:51:22.84 ID:inb7tkZl0NIKU.net>>40
時代に置いていかれる可能性がある諸刃の刃やな
51 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:52:57.94 ID:GeEIBRLTdNIKU.net>>47
今の立ち位置まで来たら余裕やけど
数多くの死体の上に生き残ったからな
52 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:53:12.04 ID:JCM+YVvB0NIKU.net>>47
今絶賛瀬戸際におるやんレジェンズが受けるかブリッチョが受けるかで流れかわるやろな
46 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:51:19.87 ID:516qrU67dNIKU.net>>41
BGM好きだったからスパロボKの人と同じと知った時はショックだった…
45 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:50:58.20 ID:BQ1XtmMv0NIKU.netドラクエモンスターズあかんか?
48 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:51:45.12 ID:B94ZzMW1aNIKU.netデジモンサバイブってどうなったん?
なんかノベルゲーになったとか聞いたが
49 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:52:07.72 ID:6ZmIZQo20NIKU.netデジモンワールドはほんと奇跡のゲームやったな
ボリュームもあったし正直今やっても普通に面白いと思う
50 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:52:32.80 ID:224awt+r0NIKU.netCD読み込んでモンスター作る奴やりたい
53 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:54:18.33 ID:PFsPdF9s0NIKU.netモンスターファームなんだかんだ5まで一通りやってたけど4がかなりいい線言ってたと思うんやが世間的にはあんま評価よくないのな
あれベースに問題点潰せた新作出せばばかなり面白いと思うんやが
5はおもんないわけじゃないけど滑り倒してたよなと思う
54 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:54:40.11 ID:OmkD2RG60NIKU.netデジモンのゲームって毎回どこかしら致命的につまらない要素あるよな
55 風吹けば名無し :2021/05/29(土) 20:55:24.68 ID:dV43qMw20NIKU.netデジモンワールド2はなんでああなったんや
仕様見ないでウキウキで買った後絶望したぞ
コメントする