スポーツの秋、収穫の秋、紅葉の秋!PS5やPS4でいろいろな秋をたっぷり満喫しよう!!(アスキー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース スポーツの秋、収穫の秋、紅葉の秋!PS5やPS4でいろいろな秋をたっぷり満喫しよう!!(アスキー) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
SPONSORED LINK
・かつてPSを支えていたメインユーザーは年月の経過によりその多くがゲームを卒業してしまった
・家庭を持った彼らが子供たちに買い与えるゲームとして選んだのはPSではなく、任天堂のゲーム
・現在のPSユーザーはなんらかの理由でゲームを卒業しなかった中高年がメイン層となっている
・彼ら現在のPSユーザーの購買力は年代からすると低く、人数も少ないため、PSのソフト売り上げは低迷している
皆、知ってる事を何を今更
>>2
残念ながら一部サードは理解してないよ
スパロボとか好きそう
SIE予想外ビンゴやめろ
>>4
草
ソフト買わないし
買ってもすぐに売ってしまう中高年だから
なおさらタチが悪い
まんまこのコピペで草
良いんだよ卒業して。
思春期になったら「子供のやるゲームだな」って認識してくれて良いの。
それでPCに行くのも何の問題もない(まあ昔はこのポジションがPSだったんだけど)。
だけどその卒業した子供たちが大人になって子供できた時に買い与えるのは結局任天堂のゲームなのよ。
何故なら自分が思春期にハマった銃バンバン人殺しゲーなんて教育知に悪過ぎるのを分かってるから。
任天堂はそのサイクルを30年以上かけて作り出したの。
親が安心して子供に与えられる物として認識されてるの。
で、子供ついでに大人も楽しんでくれるなら万々歳。
そこら辺を補うのがメトロイドとかなのね。
ソニーにはそれがないから、ユーザーの年齢とともに廃れていってる。
そこらへんの実情や用途も知らずに「任天堂はガキゲー」とただ叩く為に言ってる奴は、そういった需要を理解できない引きこもりや独身子供部屋おじさん、思春期にゲームを卒業できなかったヲタ層が多いって事。
だから売れる。
何が?
そう、五等分や月姫や、うたわれが。
全てのオタクはPS3に集まった
しかし次の世代でオタクは3つに分かれる
スマホ、PSVITA、PS4
最弱少数派閥となったのがPS4
しかも集まったオタクの種類が最悪で
自意識こじらせたうるさいだけの人たち
こうしてプレステくんは暗くてキモイ人という
彼らが元々収まるべき位置に収まった
これは世代交代失敗のひとつの側面である
こどおじがテイルズやネプチューヌで遊ぶ
もともとPSって全盛期でもゲーマーというよりは糞キモアニオタだろうが
PS2がDVDで売ったのが運の尽き
自分を偽る為にゲーマーという設定を使ってるだけ
そいつらがデカい顔して居座り続けてる
唯一まともなユーザー層が集まったのはPSPのモンハンの時だけ
それももういないだろう
いまだに国内なんかにこだわって幼児向けにした結果、
スイッチはアメリカで惨敗しました
2020年アメリカソフト売り上げランキング
1 Call of Duty: Black Ops Cold War (Activision Blizzard)
2 Call of Duty: Modern Warfare (Activision Blizzard)
3 Animal Crossing: New Horizons (Nintendo)※
4 Madden NFL 21 (EA)
5 Assassin's Creed: Valhalla (Ubisoft)
6 The Last of Us: Part II (Sony)
7 Ghost of Tsushima (Sony)
8 Mario Kart 8: Deluxe (Nintendo)※
9 Super Mario 3D All-Stars (Nintendo)※
10 Final Fantasy VII: Remake (Square Enix)
11 Marvel's Avengers (Square Enix)
12 Marvel's Spider-Man: Miles Morales (Sony)
13 NBA 2K21 (Take-Two Interactive)※
14 Super Smash Bros. Ultimate* (Nintendo)
15 FIFA 21 (EA)
16 Mortal Kombat 11 (Warner Bros)
17 Dragon Ball Z: Kakarot (Bandai Namco)※
18 MLB: The Show 20 (Sony)
19 Cyberpunk 2077 (Warner Bros)※
20 Tony Hawk's Pro Skater 1 + 2 (Activision Blizzard)
>>12
Switchはサードが全く売れないんだよなあ
>>45
現実逃避しないとやっていけないならもうゲハ見るのはやめた方がいい
スイッチ惨敗の理由
Call of Dutyが出ない
Madden NFLが出ない
Assassin's Creed: Valhallaが出ない
Final Fantasy VII: Remakeが出ない
というかサードの20位以内に入ったゲームがほぼ出ませ~ん(笑)
ソニーが携帯機出したせいでユーザーが分裂して衰退した
任天堂は世界的に見ると日本人の都合ばっか考えすぎ
そして一部の声の大きい人の意見ばっか聞いてまともにゲームできなくなっちゃった
PS携帯機とか任天堂のサポートしかしてないからな
そんな爺がエロ紙芝居や鬼滅を遊んでるという地獄
家庭を持ったかつてのPSユーザーはなぜ子供にPSではなく任天堂機を買い与えてしまったんだ?
親って普通は自分が慣れ親しんだものを子供に買おうとするだろ
何故ゲームはそうならないんだ?
>>21
自分の子供にPSのゲーム遊ばせたいか?
>>21
普通は友達が持ってるもん欲しがるやろ
今のガキでPS欲しがるとか友達いないんじゃないのかと心配しなきゃいけないレベル
>>21
PSユーザーもPSにハマる前はみんな任天堂ユーザーだったから
親が子供にゲーム機を買い与える年齢は小学生くらいだからそうすると自分が小学生の時に遊んでた任天堂ハードを買い与えることになる
>>21
銃バンバン人殺しゲーやらせてそれが常習化して、
裏でこっそり虫を解体してニタニタするような奴に育って欲しいかって話よ。
今からでもトロやパラッパ、ピポ猿の新作制作発表でもすりゃあ復活できるかもしれんね
やんないからSONYやる気ないってわかんだね
スマホに持っていかれただけだろ
おっさんが馬鹿だらけになったともいえる
なんで2020年のデータなんです?
尊敬するゲーム業界人はコジマ
好きなキャラクターはガンダム
好きなメーカーはファルコム、スクウェア。一部にセガの狂信者がいる
というかまともな親なら子供が欲しがるものを買い与えるだろ
それを押し退けてPSマジオススメしちゃうこどおじとか親になるべきじゃない
プレステ赤軍だからしゃーない
これで大体合ってる
新規が入らずユーザーが高齢化していく限界水域をPS4辺りで超えてしまった
PSは今後盛り返すことなくこのまま消えていく
40から60❤歳の太った任天堂信者さん
指名手配されてますよ?
>>33
マイニン爺の自己紹介か
単純に洋ゲー壊滅的に面白くない
日本では無理だね
70代の母親に箱のネガキャンするアラフォー独身こどおじがPSユーザーのメイン層という事実
>ぎっくり@PS5でP5S
>@gikkuri_tsumige
>ゲームのこと知らないおかん(70代)に箱ユーザーのローカライズ窃盗の説明したら普通に箱ユーザーが悪いって理解したぞ。
>大まかに説明したのは↓
>
>正規ルートで買わない
>→正規ルートに需要がないと判断される
>→そのルートが無くなる
>
>つまりは箱ユーザーの乞食どもは70代以下の理解力ってことか
>午後3:23 · 2020年12月22日·Twitter for Android
(出典 i.imgur.com)
>>36
ガチの独身子供部屋おじさんやんソニーファンボーイ
つまり、親になることをあきらめた、いや女に惚れることをあきらめた奴が今のPSを支えているということだな。
それじゃ、未来もなくなるわ。
新規客を開拓出来ないプレイステーションは毎回が既存客の振い落しだからな
PSがどんどん先細りしてる理由としてはすごく納得のいく指摘だな
気が付かなかったのは、テメー等サードとSIE、あと盲目的PS信者だけw
その他ゲーム好きと一般人はPS3の頃から既に知ってたぞ?w
偉そうに言ってるけど結構な数のサードも
そういう層向けのゲームばっかり作ってるじゃないの
ソニーをありがたがってた30代前後のオッさん、おばさんがPS~PS2時代から入ってゲーム卒業できずに高齢化
これが今の状況
それでも2万円台に収めてりゃギリギリ行けたのにね
大バンバン見るに
宗教に入信したキモいおっさんの末路か・・・
与えられるだけのユーザーが世代交代なんて知らない
てのはそれは仕方のない事なんだけど
サードがそれを理解してなかったてのはなぁ
まあwiiDSの時にライトクソ!て流れ作ってソフト供給拒否ったのを
こじらせただけなんだろうけども未だに反省した、という声すら
聞こえてこないのはこじらせ以外にも知能が足りないのが多いのかな
て残念な気分になる
wiiでカジュアル層を取られたことが10年越しで今に響いてるな
あとFFなんかも若年層向け施策をしなかったツケを払わされてる
コメント
コメント一覧 (1)
パッケージも楽しそうじゃないし。
子供ウケしない。
ネタのあるフォートナイトやAPEXのキャラデザがギリギリだろう。
yn5678
が
しました
コメントする