1 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:11:48.18 ID:S9ABRimS0.net質が悪いリメイク地獄に舵を切ってるのはそいつらやろ
20 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:29:58.95 ID:0eH7O8PMd.net>>1
社長の松田がゴキブリな上にFF大好きドラクエ嫌いで有名
ドラクエの売上が半分近い企業なのにFFに予算出しまくり
ゲームパスにもスク側だけおま国にしたりしてる害悪
2 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:15:41.35 ID:Ks5SS4Na0.net社員全体のレベルが低いからリメイクに頼らざるを得ないんであって上を切ったところでよくなるわけではない
3 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:16:28.48 ID:vvMsXYAm0.netそのリメイクもまともにできないのだから
社員の9割を切らないとダメだろう
4 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:20:48.66 ID:Jz+GQlfU0.netCSは赤字にさえならなければいいんだろう
5 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:22:54.86 ID:35yrl/i10.netFF委員会なる存在から権力とりあげるだけで充分やで
社長が巻き込まれてるのもその一環やし
6 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:28:19.47 ID:E8wkRNQo0.net第一開発が癌
FF7をいつまで擦るんだよ
9 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:37:30.02 ID:ybJ5PAkMp.net>>6
第一じゃない開発が作った結果がピクリマなんだが
44 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:24:13.59 ID:n9kEW3GZ0.net>>9
かけてる金と時間と人が桁違いじゃね
7 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:31:46.65 ID:N0sfX6Ix0.net生き返るもくそも、そもそも死んでないし業績も悪いわけでもない
8 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:35:19.93 ID:ZqCraN1/0.netそして誰もいなくなった
10 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:47:26.68 ID:1xPR1bcM0.netまぁバンナム化してるわな
一定の納期でスペシャルな人材が旗印になってバチッとハマって最高のゲーム出来ましたってのはもう無理
だからこそ開発し続けるモノで、適切な管理状況を維持するってのが重要なMMOはイケたのかと
中韓運営だと開発費回収終わったらいかに費用をかけないかの方針に切り替わってコンテンツを育てるという事が出来ないからな
そりゃほっとけば衰退しながらもある程度は稼ぐのに、育成失敗で費用当てて客減って放置するだけであったはずの儲けまで消えてしまうわけで、なかなか金突っ込めないんだろうけど
11 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:47:32.34 ID:5Y61lIDD0.netプロデューサーレベルですら自己顕示欲の塊みたいな奴ばっかだからな
一度解体して再編しないと無理だろ
12 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 11:57:43.63 ID:BvUUjwEwd.netやってはならないが一度KONAMIして開発遅い所は解体しないと無理
FF7R何か野村を何とかしないと終わるまでに10年はかかるでしょ
13 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:00:08.65 ID:c4SJXrZs0.net15年遅い
14 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:16:53.63 ID:J8rOFyEC0.net日本のゲーム業界の衰退させる野村は海外(特に特亜)にとって救世主だしな
必死に守ろうと工作員も躍起だぞ
北瀬は任天堂とソニー双方を敵に回す愚策はしない
ピクセルリマスターは任天堂とソニー双方の査察を受けてるのに
野村派閥が必死に破壊工作を続けてるのが現状
FFの未来なんて野村にとっちゃどうでもいいんだろうな
15 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:18:08.55 ID:/7FVJ8XF0.netむしろまともなのは上層部のほんの一握りだけなのでは?
16 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:19:36.30 ID:zc7MxXjYM.net宗教的な部分ってやつだね
17 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:21:04.96 ID:Bpa3uXYj0.net生き返って誰が喜ぶの?安らかに死なせてやれよ
18 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:27:41.42 ID:iDhI4xR6p.netスクエニの上層部なんてSIEからの出向者
だらけだろw
正しい判断なんてできない
19 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:29:01.77 ID:J8rOFyEC0.net本来だと任天堂がwiiUで壊滅してPSの天下になる予定だったが
switchの登場で復活した所かその勢いに焦った野村派閥が
何をとち狂ったのかソニー側にろくに許可も得ず7以降のFFを
他の生産ラインを止めて無理やり出してソニーの信頼を失った
21 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:35:10.36 ID:gJDpOg+B0.netリメイク、リマスターすらまともなのが出てきた覚えが無いんだが
22 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:39:14.95 ID:bUTS9gx+0.netドラクエの売上げが半分近い?
何を言ってるのか意味がわからない
23 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:39:56.28 ID:xgXWPsltd.net政治家と同じでどうにもならんよ
24 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:40:51.16 ID:ZvxsEaykp.net体制としては幸福の科学とかが近いんじゃね
25 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:42:30.41 ID:uU2v8/lT0.netスクウェアの部分切り離せばエニックスは独力でやってけるだろ
26 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:48:38.03 ID:5hHU+AYYa.net今残ってる社員そのものが、そのゴミクズを基準としての働きしか出来ない人しか残れないから、上を切っても無駄
27 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:49:42.06 ID:bUTS9gx+0.netエニックスってパブリッシャーでドラクエ11ですら内製じゃないんだから夢見すぎ
IP的に若年層向けへのリーチが出来なくて苦戦してるというのに
28 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:56:12.61 ID:7kWmsti+M.netみんなスクエニ憧れて入社したのになあ
29 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 12:58:05.76 ID:Bpa3uXYj0.netドラクエは任天堂に買ってもらえれば一番堀井さんが喜びそう
30 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:00:04.16 ID:jb4B/Vs8a.netエニックスは別にゲームだけやってたわけじゃ無いしな
31 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:04:32.61 ID:kB/ZhH190.net社長が恩義マンだからなそもそも
32 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:07:20.52 ID:Bpa3uXYj0.netいうてスクエニゲーも買ってDQ12を買うかどうか悩むくらいだけどな御三家欠けたし
買っても12まで
これで俺の人生完全にスクエニに用はなくなった
33 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:07:35.92 ID:edq57MPh0.net吉田いなくなったら終わる会社
35 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:10:08.53 ID:M7JU53ee0.netスクエニって好調じゃないの?
ゲハ民の妄想とは裏腹に大手でヤバいのはセガくらいでしょ
45 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:30:50.53 ID:uU2v8/lT0.net>>35
何だかんだでSEGAはゾンビ枠なので
死んでも死にきれずよみがえってくるのがSEGA
50 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 14:06:31.65 ID:DgfPU+Gv0.net>>35
セガはむしろゲーム事業が絶好調と聞いたけど何かカラクリあるのか?
36 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:11:36.70 ID:Jb8gtAJo0.netゲハの低知能て松田は有能という結論出てなかったっけ
37 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:12:19.72 ID:Bpa3uXYj0.net好調かどうかと言えばソシャゲやMMOで稼いでるくらいのメーカーに成り下がったな
もはや大作を生み出す才能は枯渇してるガンホーに毛が生えた程度の能力しかない会社ってイメージ
38 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:13:12.62 ID:WfhbXy8a0.netとりあえずFF委員会とかいう明らかに実態のない部署は解散させていいと思う
39 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:17:00.96 ID:GLG5YMSoM.netFF委員会って暗い会議室で全員がゲンドウポーズしてそう
40 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:19:15.60 ID:O+a5kXIm0.netそいつらが能力ある人たちを切ってきたので無理です
41 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:20:09.19 ID:kB/ZhH190.net野村北瀬を早く切ってくれ
42 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:22:19.07 ID:yX24whbv0.netFF14ドル箱の次どうすんのておもう
まあ別に長々ダラダラやってもいいけど
モンハンのベヒ楽しかったから
カプコンとなんかやって欲しい
43 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:23:13.71 ID:6XODpr1O0.netFF14チーム抜いたら何も残らないのが今のスクエニ
46 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:33:38.74 ID:o5mIvS5ia.netスクエニ上流工程のダメさ加減は何なんだろな
48 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:41:29.86 ID:yX24whbv0.net>>46
スクエニ栄光時代の亡霊
49 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:55:42.45 ID:IdhiqrDU0.net開発のレベルはホントに下がったよね
というか教育しなきゃいけない人達が現場でのさばるとこうなる
47 名無しさん必死だな :2021/11/17(水) 13:40:03.20 ID:ypf4s2Lh0.net部長クラス以上は軒並み腐ってそうな会社
コメントする