1 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:29:05.07 ID:hzTPmtNQ0.net下級戦士でも知能はエリート
2 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:29:23.67 ID:ogJezGTB0.netベジータが立てたスレ
3 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:29:27.51 ID:MjgLEeVqd.netチチがちゃんとしてただけやろ
4 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:29:30.69 ID:3V2zQyMH0.netそらピッコロが育てたからな
5 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:29:31.16 ID:/obcjWaZ0.net悟空と牛魔王のニックスや
6 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:29:40.98 ID:kUo2Lqhur.netピッコロが育成したからな
7 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:30:04.18 ID:K9wlVqo/a.netなんの研究してるんやろか
8 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:30:15.80 ID:kUo2Lqhur.netそもそも悟空からして亀仙人から勉強教わってるし学がないわけじゃないやろ
19 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:32:21.91 ID:JKXgzjqF0.net>>8
超になって急にアホになったけど原作やとそんなにアホじゃないしな
24 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:33:10.35 ID:BHQk9Lu10.net>>8
勉強もできなきゃ駄目という少年たちに向けたメッセージやな
9 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:30:17.29 ID:y+haWnp20.netエリートでもトレーニングばかりして働かないM字ハゲはなんなの
18 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:32:00.64 ID:El4iImLX0.net>>9
実際耐久テスターとして働いてるから問題ないやろあいつ
ほぼ安上がりでいけるから人材としても最適やし
43 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:37:15.97 ID:eBbgzOA00.net>>9
ベジータは穀潰しでも大丈夫なくらいの金持ちの婿養子やし構わんやろ
妻と息子娘が跡継げばええだけやし
10 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:30:43.12 ID:eV3jHVY60.net牛魔王はメガネかけてるし頭ええやん
11 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:30:48.96 ID:6kkH5PFg0.net親父みたいになったら終わりやからな
12 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:30:56.43 ID:w7XlXcnia.netチチは毒親かと思ってたけどあんなに悟飯が真っ直ぐ育ってるのみたら教育成功やな
28 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:34:02.71 ID:8/As3GuFM.net>>12
ピッコロさんのおかげなんだよなぁ
13 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:31:29.74 ID:JBIlh8rR0.netパンツ一家の嫁のが頭良さそうだよな
14 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:31:34.97 ID:ZqvWKnE40.net牛魔王は知的なんちゃうか
15 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:31:42.71 ID:qk/Jk2Ua0.net悟飯がメインの映画たまにはやってくれや
16 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:31:56.00 ID:aw1NtR0d0.netハイヤードラゴンは実験体につかったのか
17 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:31:56.65 ID:OuLr44wq0.netフワッとした職業
20 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:32:26.02 ID:mSgtVSEid.netサイヤ人もスカウターを使える知能はあるからセーフ
21 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:32:26.78 ID:RgBbotoha.net学者です
悟空ベジータ17号の次に地球で強いです
義父は金持ちです
22 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:32:34.97 ID:ZeVFIGL10.net子は親の背中見て育つと言うけどほとんど死んでたという事実
23 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:32:57.44 ID:mm0+aXgp0.netいや、漫画の話じゃんゴニョゴニョ…
25 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:33:13.25 ID:aBS1XXYua.netゴハン人気なさすぎてブロリーの映画じゃついに1秒も出番なくなったやん
26 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:33:44.21 ID:Xb8Gw79m0.netこいつも牛魔王の財産アテにして研究しとるんか?
31 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:34:45.31 ID:Fx/L2KCk0.net>>26
ゆうてブルマがビルゲイツみたいな存在なんやろ?
ブルマのブルマを舐めるだけで1億円ポンや
27 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:33:46.45 ID:TE9DvmoK0.net勝てんぜお前は
29 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:34:10.11 ID:agFbjq/I0.netというか、フリーザ来る前から科学的には発展してたやろ
30 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:34:26.99 ID:4tsZcwkn0.net理系っぽいけどいまさら何を研究発表しとるんや?
32 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:03.93 ID:6Hh1tLr40.net悟天はアホの子になっちゃったけどな
33 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:05.12 ID:5yNIfk4J0.net総合的に見たら悟飯がナンバーワンなのか
34 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:14.97 ID:HycF+WWna.net気功とか研究すればめっちゃ役立ちそう
35 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:15.08 ID:tK1dt6CC0.netその反動か悟天はうんこになってしまったやん
39 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:56.89 ID:Q/pFFkK5d.net>>35
子ども時代の才能は一番ありそうだったのにな
37 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:41.24 ID:bsQQmNFBd.net学者です
なん、の?
38 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:53.05 ID:RlQYxJ/cd.net修行しないだけで普通に努力家だよね悟飯って
40 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:36:00.08 ID:uvCol5I4a.net嫁が可愛い
41 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:36:08.64 ID:6Yo2MxHz0.netチチを毒親とかいうやついるけど
3歳くらいで誘拐されて
誘拐犯倒したと思ったら夫死んで今度は一年間拉致されて
その後直ぐに宇宙人との殺し合いに参加させられて夫また死にかけて
今度は別の星で死にかけてまた夫失踪して
ってなったらあんだけ過保護になってもおかしくないやろ
44 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:37:16.67 ID:RlQYxJ/cd.net>>41
まあ普通の人生ではねーからな🙄
42 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:36:50.00 ID:6kHFIHnZ0.netてめえよくも悟飯を殺しやがったな←これ好き
47 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:37:35.21 ID:Naz4xiDCa.net>>42
ベジータは何気に悟り飯評価しとるからな
50 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:38:30.02 ID:DWovKdp10.net>>47
笑い飯みたいでなんか草
49 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:38:00.52 ID:TE9DvmoK0.net>>42
セル戦の恩があるからな
45 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:37:34.24 ID:wxjQrcFap.net何か言ったかウスノロ
46 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:37:34.30 ID:FLqhOCv80.net読者人気に反比例する知能
48 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:37:53.79 ID:zJo7ZTIL0.netまぁ年齢的に一番近い戦士がピッコロやったし世代違う中一人闘ってた間あったから仕方がない
状況が許さなかったから強くなっただけで戦いが好きで闘ってたわけでもないしな
36 風吹けば名無し :2021/07/22(木) 19:35:33.09 ID:vouOdCnn0.net御飯ってめっちゃ田舎に住んでたし勉強は全部独学やろな
ようやったで
コメント
コメント一覧 (2)
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
コメントする