SPONSORED LINK
1 鳥獣戯画 ★ :2022/08/25(木) 06:45:20.81ID:CAP_USER
マグミクス2022.08.25
https://magmix.jp/post/108200
(前略)
アニオリとひと口に言っても、そのなかには原作者である鳥山先生のアイデアも含まれています。たとえば原作には出てこなかったツフル人の設定や、アルバイトで野球選手となったヤムチャ、ふたりに分身して修行するピッコロなどは、鳥山先生のメモをもとにアニオリとして作られました。
こうした鳥山先生のアイデアや、原作マンガでは描かれていない部分を中心にアニオリは展開していきます。『ドラゴンボールZ』で最初にアニオリの期間が長かったのは、悟空がラディッツとの戦いで死んで、あの世で修行をしていた期間でした。
この期間、原作マンガでは2か月ほどでしたが、TVアニメでは倍の4か月ほどになっています。この時に生まれたアニオリキャラも多く、地獄の番人である鬼のゴズとメズ、北の界王に仕えているグレゴリーなどは、その後にも出番がありました。
最もこのアニオリでクローズアップされたのが、登場したばかりの孫悟飯です。原作マンガでは過酷な環境にあっさりと順応したかのようになっていましたが、TVアニメではそこに至るまでの葛藤が丹念に描かれていました。ロボットや草食恐竜との出会いと別れは、アニオリのなかでも名エピソードと言われています。
続いてアニオリ展開が入ったのが、ナメック星に向かうまででした。しかし、レギュラーキャラのほとんどがあの世にいる状態でしたから、ナメック星に向かう宇宙船に乗ったブルマやクリリン、悟飯を中心にするしかなく、そのせいかアニオリでの展開期間はあまり長くありません。主人公の悟空がベッドの上から動けないというのも、アニオリで話を膨らませづらかった一因でしょう。
この期間に余裕を作れなかったことが、ナメック星のフリーザとの戦いに大きく影響しました。今でもファンが引き延ばしの例に挙げるのがこの期間ですから、最もアニメスタッフが苦労していた時期だったのでしょう。
ブルマとチェンジするギニュー、もうひとつの宇宙船でナメック星に向かおうとするチチたち、界王星で特戦隊と戦うヤムチャ、天津飯、餃子など、メインの戦いとは別の場所でのアニオリが多くありました。いかにもありそうな展開、印象的なエピソードだったと思います。
このフリーザとの戦いが終わった後、劇場版『ドラゴンボールZ』に登場したガーリックJr.を敵キャラとして、TVアニメは長期のアニオリシリーズに入りました。3か月ほど続いたこの期間、悟空は行方不明、ベジータは悟空を探して宇宙を放浪していたので、メインは悟飯、クリリン、ピッコロになっています。
ここでアニオリキャラとして登場したのが、クリリンの恋人役のマロンでした。クリリンに恋人を作ろうというアニメスタッフの好意から生まれたキャラでしたが、放漫な性格ゆえに破局してしまいます。その後、人造人間編でクリリンは生涯の伴侶である18号と出会うわけですが、もしもそうでなければアニオリで再登場もあったかもしれません。
現在の原作マンガが連載中のTVアニメでは、分割クール制が当たり前のため、こういったアニメ独特の展開を見ることはほとんどありません。それが良いことか悪いことかはともかく、筆者はたまにアニメならではのオリジナル展開も味があっていいのにと残念に思うことがあります。
https://magmix.jp/post/108200
(前略)
アニオリとひと口に言っても、そのなかには原作者である鳥山先生のアイデアも含まれています。たとえば原作には出てこなかったツフル人の設定や、アルバイトで野球選手となったヤムチャ、ふたりに分身して修行するピッコロなどは、鳥山先生のメモをもとにアニオリとして作られました。
こうした鳥山先生のアイデアや、原作マンガでは描かれていない部分を中心にアニオリは展開していきます。『ドラゴンボールZ』で最初にアニオリの期間が長かったのは、悟空がラディッツとの戦いで死んで、あの世で修行をしていた期間でした。
この期間、原作マンガでは2か月ほどでしたが、TVアニメでは倍の4か月ほどになっています。この時に生まれたアニオリキャラも多く、地獄の番人である鬼のゴズとメズ、北の界王に仕えているグレゴリーなどは、その後にも出番がありました。
最もこのアニオリでクローズアップされたのが、登場したばかりの孫悟飯です。原作マンガでは過酷な環境にあっさりと順応したかのようになっていましたが、TVアニメではそこに至るまでの葛藤が丹念に描かれていました。ロボットや草食恐竜との出会いと別れは、アニオリのなかでも名エピソードと言われています。
続いてアニオリ展開が入ったのが、ナメック星に向かうまででした。しかし、レギュラーキャラのほとんどがあの世にいる状態でしたから、ナメック星に向かう宇宙船に乗ったブルマやクリリン、悟飯を中心にするしかなく、そのせいかアニオリでの展開期間はあまり長くありません。主人公の悟空がベッドの上から動けないというのも、アニオリで話を膨らませづらかった一因でしょう。
この期間に余裕を作れなかったことが、ナメック星のフリーザとの戦いに大きく影響しました。今でもファンが引き延ばしの例に挙げるのがこの期間ですから、最もアニメスタッフが苦労していた時期だったのでしょう。
ブルマとチェンジするギニュー、もうひとつの宇宙船でナメック星に向かおうとするチチたち、界王星で特戦隊と戦うヤムチャ、天津飯、餃子など、メインの戦いとは別の場所でのアニオリが多くありました。いかにもありそうな展開、印象的なエピソードだったと思います。
このフリーザとの戦いが終わった後、劇場版『ドラゴンボールZ』に登場したガーリックJr.を敵キャラとして、TVアニメは長期のアニオリシリーズに入りました。3か月ほど続いたこの期間、悟空は行方不明、ベジータは悟空を探して宇宙を放浪していたので、メインは悟飯、クリリン、ピッコロになっています。
ここでアニオリキャラとして登場したのが、クリリンの恋人役のマロンでした。クリリンに恋人を作ろうというアニメスタッフの好意から生まれたキャラでしたが、放漫な性格ゆえに破局してしまいます。その後、人造人間編でクリリンは生涯の伴侶である18号と出会うわけですが、もしもそうでなければアニオリで再登場もあったかもしれません。
現在の原作マンガが連載中のTVアニメでは、分割クール制が当たり前のため、こういったアニメ独特の展開を見ることはほとんどありません。それが良いことか悪いことかはともかく、筆者はたまにアニメならではのオリジナル展開も味があっていいのにと残念に思うことがあります。
2 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 07:06:58.87ID:jPeLhcYm
クリリン、元カノの名前を娘につけたの?
13 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 10:44:06.76ID:O+/+oacB
>>2
> クリリン、元カノの名前を娘につけたの?
結果的にな
栗繋がりだもん、そりゃ被るよ
マロンじゃなくマーロンだけど
作者に相談なしにメインキャラに恋人作って婚約までさせるとかありえんよな
尾田だったら激怒するレベルだろ
> クリリン、元カノの名前を娘につけたの?
結果的にな
栗繋がりだもん、そりゃ被るよ
マロンじゃなくマーロンだけど
作者に相談なしにメインキャラに恋人作って婚約までさせるとかありえんよな
尾田だったら激怒するレベルだろ
4 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 07:21:01.60ID:LhMdeWYp
原作はもう完結した作品だろ?終わらせてやれよ
まだ稼げるからってスターウォーズみたいに引き伸ばしすな
まだ稼げるからってスターウォーズみたいに引き伸ばしすな
5 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 08:04:29.55ID:4RlBViUo
どの作品でもだけど、原作の補完的なオリジナルストーリーはいいけど、
バトルを引き伸ばすのはウザいと思った
バトルを引き伸ばすのはウザいと思った
6 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 08:05:28.41ID:gvO8GMgz
初期メンバーのヤムチャの扱いが酷すぎる
ギニュークラスを倒せるぐらいに設定するのが筋ってもんだろ
ギニュークラスを倒せるぐらいに設定するのが筋ってもんだろ
7 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 08:30:42.68ID:+xjJJu/i
アニオリがつまらんてのは定評
俺の中では
俺の中では
12 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 10:39:16.98ID:cY4KT3WO
>>7
ファンのためでなく
関係スタッフを喰わせていく為にあるから
ファンのためでなく
関係スタッフを喰わせていく為にあるから
8 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 08:46:04.25ID:wAEkcaVw
スチールセイントに比べればマシ
9 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 08:50:59.69ID:jU4b89nM
パイクーハンといたなと
10 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 09:16:15.90ID:t18DKhkH
るろうに剣心も最後の方はアニオリだったな
11 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 09:39:00.78ID:LhQ6s7ll
NARUTOとか一年以上アニオリ続けてたし
27 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:50:29.27ID:8UDf2pCL
>>11
NARUTOのアニオリキャラって生理的に受け付けないデザインなんだよな
あと、アニオリだとNARUTOがクソキャラになりがち
ドラゴンボール改みたくNARUTOも700話を200話くらいにまとめてくれないかな
NARUTOのアニオリキャラって生理的に受け付けないデザインなんだよな
あと、アニオリだとNARUTOがクソキャラになりがち
ドラゴンボール改みたくNARUTOも700話を200話くらいにまとめてくれないかな
14 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 10:44:40.27ID:V+hRxc/g
そもそも漫画1話で30分とか無理
完結してない原作はすぐ枯渇するアニメ化の壁
完結してない原作はすぐ枯渇するアニメ化の壁
15 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 10:56:22.48ID:T1yx/QCW
悟空とピッコロが運転免許取りに行く話が好きだったな
16 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 11:26:34.42ID:yshuLocN
シーンの引き延ばしが大体亀ハウスなのが徹底的にウザかった
17 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 11:31:43.59ID:f5dALCTY
面白けりゃいいけどね…
18 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 11:55:49.78ID:CfaMDRRH
ワンピは休止しろよ。それかフジに関わらせるな。
19 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 11:56:13.42ID:iYhPRwYS
>>18
代わりに何をやるの?
代わりに何をやるの?
31 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 16:02:34.81ID:M7ozBhKY
>>19
鬼太一期
ハッスルパンチ
レジェンズ
鬼太一期
ハッスルパンチ
レジェンズ
20 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:04:42.27ID:7IWF77aX
ギニュー特戦隊との戦闘シーンがカッコ良すぎた
21 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:14:51.42ID:ZqIVpoBA
悟飯覚醒とセルとのかめはめ波決戦の時のアニオリは良かったよ
原作超えた
原作超えた
23 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:21:36.93ID:EWP9v6E0
>>21
弁当売りの少年てやつか?
サタンの弟子の活躍か?
弁当売りの少年てやつか?
サタンの弟子の活躍か?
22 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:18:54.13ID:Ark9KA9g
ワンピースやらコナンでアニオリやりまくりやろ
24 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:22:46.22ID:zZqO0zYJ
アニメで勝手に氷河の師匠出したせいで、氷河とカミュの関係性が師匠の師匠というめっちゃ遠いものになってしまった聖闘士星矢ほどひどいものはないだろ。
25 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:26:41.64ID:jU4b89nM
>>24
もっと前にデビルマンとか漫画とアニメで
漫画の展開が予定とずれて内容離れたとかどこかで見た気がする
もっと前にデビルマンとか漫画とアニメで
漫画の展開が予定とずれて内容離れたとかどこかで見た気がする
26 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:38:43.92ID:ZqIVpoBA
>>24
原作は逆に城戸光政が100人の女とHしたという酷い展開になってる
原作は逆に城戸光政が100人の女とHしたという酷い展開になってる
30 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 15:27:13.67ID:L0svzCsv
>>24
オーロラサンダーアタックとは一体なんだったのか
オーロラサンダーアタックとは一体なんだったのか
46 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 19:36:50.28ID:4rw8/C/e
>>24
そもそも教皇アーレスって誰w
シオンじゃないの
アニオリ暴走しすぎ
そもそも教皇アーレスって誰w
シオンじゃないの
アニオリ暴走しすぎ
48 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 20:20:57.58ID:5ZT0+hww
>>46
シオンは前教皇。
アーレスはサガ。
モチーフになったのはギリシャ神話の軍神アレス。
セインティア翔では十二宮の戦いの後、サガの悪の心だけが宇宙でアレスになっちゃったりしてる
シオンは前教皇。
アーレスはサガ。
モチーフになったのはギリシャ神話の軍神アレス。
セインティア翔では十二宮の戦いの後、サガの悪の心だけが宇宙でアレスになっちゃったりしてる
28 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:52:21.70ID:gxq4AE4T
ドラゴンボールのアニオリは割と好きなの多い
29 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 12:59:30.98ID:YPx+ydFL
アニオリでの引き延ばしは原作でのテンポ感台無しする古来の悪習
32 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 16:03:13.63ID:M7ozBhKY
ちょうどMXでやってるあたりか
33 なまえないよぉ~ :2022/08/25(木) 16:09:41.48ID:2rbXjN7A
>>32
来週ようやく原作に戻ってパッチワークのフリーザが地球襲来
来週ようやく原作に戻ってパッチワークのフリーザが地球襲来
34 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 04:59:02.80ID:qJf5oVpy
キン肉マンは、五分刈りのダンナとキン骨マンと与作の絡みがすごかった
あと牛丼音頭もよく流れた
あと牛丼音頭もよく流れた
37 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 12:16:20.44ID:LeogwCWs
一コマを5分に引き伸ばす技術
38 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 12:30:25.69ID:/MTjYdab
アニメのドラグソボールは間が長くてダル過ぎて耐えられんかった
47 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 19:39:11.16ID:4rw8/C/e
>>38
気を貯めて解放するだけで10分はザラ
気を貯めて解放するだけで10分はザラ
39 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 14:04:48.31ID:fO4t5HxV
聖闘士星矢のアスガルド編は大好きだったぞ
40 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 14:41:58.08ID:Kz4YBgzi
>>39
アスガルドの続編黄金魂好き
アスガルドの続編黄金魂好き
49 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 23:47:35.59ID:H/ART8G/
>>39
アルデバランをシドだかミドだかの双子のかませにした件は牡牛座の俺は絶許
アルデバランをシドだかミドだかの双子のかませにした件は牡牛座の俺は絶許
43 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 17:01:43.63ID:4DtqYCLf
引き伸ばしが全部だめって事はないけどな
44 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 18:42:11.89ID:tNFnACAc
GTよりええねん
41 なまえないよぉ~ :2022/08/26(金) 15:01:47.31ID:GPAttqtL
ドランボの引き伸ばしはウチのかーちゃんがネタにするくらい酷かったw
コメント
コメント一覧 (4)
リサーチが甘い
そもそも少年マンガなのに子持ちの大人が主人公ってどうなのってことで子供のほうを主役に据えようとしたが故の構成だぞ。
結果的に原作のほうが全く活躍してくれなくて、悟空が出ない回の視聴率が酷くて悟空頼みになるんだが
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
原作がちゃんと書かれなかったとこやってくれたからな
yn5678
が
しました
コメントする