SPONSORED LINK
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:55:45.848ID:13zcvZqo0
お前らやった?
頭身が変だったから俺は買わなかったけど
頭身が変だったから俺は買わなかったけど
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:56:27.803ID:Fo9z+orm0
一切話題になってないな
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:56:44.313ID:5bvvlHdTa
オンライン買ってなかったら買ってもいいと思う
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:57:04.347ID:A3vkRU6J0
腐ってもドラクエ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:57:46.254ID:J4+dkLYR0
買おっかな
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:58:46.695ID:1QR/EI2iM
中古の価格変動は正直
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:58:56.782ID:13zcvZqo0
頭身が気になりすぎるよなんで普通の頭身でやらなかったんだよ
ドラクエ10未プレイだったから興味あったのに
ドラクエ10未プレイだったから興味あったのに
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:02:43.295ID:A3vkRU6J0
>>8
ドラクエって元々頭身低いのがデフォ
高いの8、10、11だけだし
ドラクエって元々頭身低いのがデフォ
高いの8、10、11だけだし
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 10:59:22.854ID:knCSUOtY0
オンライ版の序盤までのストーリーしかないみたいなのがな
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:00:36.644ID:DEBKOMpOD
聞いてる限りだと結構好評なんだよな
元々DQ10はストーリーは良いと定評あったし
オンラインだからとやたら広いだけのマップも見直されて
サクサクすすめられるらしい
ただやっぱあの頭身でシリアスなイベントやると違和感爆発なのと
ギルドや住宅街などオンライン専用要素をなぜか
「利用できない」として残してるなどがあるらしい
元々DQ10はストーリーは良いと定評あったし
オンラインだからとやたら広いだけのマップも見直されて
サクサクすすめられるらしい
ただやっぱあの頭身でシリアスなイベントやると違和感爆発なのと
ギルドや住宅街などオンライン専用要素をなぜか
「利用できない」として残してるなどがあるらしい
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:03:44.012ID:13zcvZqo0
>>10
なんかオンラインとデータ移行できるんだっけ
利用できないってわざわざ表示してオンラインに引き込むつもりなのかな
なんかオンラインとデータ移行できるんだっけ
利用できないってわざわざ表示してオンラインに引き込むつもりなのかな
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:04:02.929ID:H8aONWBM0
等身低いのデフォとは言うが9とかジョーカーシリーズくらいの等身は欲しいよ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:04:54.473ID:13zcvZqo0
ドット絵時代と今の3Dでは別物だろう
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:05:36.694ID:sOCV6+qr0
うちのオカンが今喜んでプレイしてる
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:07:54.837ID:O9e5eCDT0
ver1だけであの値段はボリすぎ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:09:01.790ID:zMEnU09eM
オンライン版への誘導がミエミエ過ぎて無理
オフライン版だけで完結しないならやらないよ
オフライン版だけで完結しないならやらないよ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:11:30.356ID:A3vkRU6J0
>>18
オンラインも完結してないし
オンラインも完結してないし
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:09:26.001ID:13zcvZqo0
てかストーリー今の最新まで出来ないのかよ
FF14で言うと新生までしか入ってないようなもの?
FF14で言うと新生までしか入ってないようなもの?
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:12:46.593ID:DEBKOMpOD
頭身は低くてもいいよ
ビルダーズなんかは違和感なくコミカルで楽しめた
10オフのそれは投信が低いというか異形って感じだ
ビルダーズなんかは違和感なくコミカルで楽しめた
10オフのそれは投信が低いというか異形って感じだ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:12:55.714ID:zMEnU09eM
オンラインはver6
オフラインはver1まででDLCでver2までやれる
こんなん誰がフルプライスでやるんだって話よ
オフラインはver1まででDLCでver2までやれる
こんなん誰がフルプライスでやるんだって話よ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:15:12.642ID:13zcvZqo0
>>23
これだったらまだオンラインからやるかな
これだったらまだオンラインからやるかな
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:16:36.918ID:O9e5eCDT0
>>23
ついでに言えばオンは今2までなら体験版でタダだしな
ついでに言えばオンは今2までなら体験版でタダだしな
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:15:29.892ID:DEBKOMpOD
まあVer1はVer1で一応「主人公の復讐」って目的は完遂してそれなりに決着ついてるけどな
ベジータ撃退してサイヤ人編完!ではあるが
界王様が「これで悪の根が完全に途絶えた訳ではないがな」と口走ったような感じ
ベジータ撃退してサイヤ人編完!ではあるが
界王様が「これで悪の根が完全に途絶えた訳ではないがな」と口走ったような感じ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:18:39.010ID:13zcvZqo0
>>26
あードラゴボ好きだからすげーわかりやすい
最後の匂わせる展開で結局不完全感が残るなw
あードラゴボ好きだからすげーわかりやすい
最後の匂わせる展開で結局不完全感が残るなw
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:17:19.056ID:knCSUOtY0
どうせそのうちもっと入ったオフライン版出るだろうからそれ待ちでいいんだよね
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:20:46.811ID:HBYDISpa0
宝箱の話とか聞いてなんか物足りなそうだから半額以下になったら買うかな
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:27:29.882ID:1UMQS0TJ0
1章までしかできないのに1万は高いな
2章は有料DLCとか舐めてんだろ
2章は有料DLCとか舐めてんだろ
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:28:41.203ID:A3vkRU6J0
まぁボイス付いてるし
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 12:26:42.565ID:J4+dkLYR0
1しかないとか
オンライン買った方が良くね?
オンライン買った方が良くね?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 13:25:21.416ID:DEBKOMpOD
ただオンラインを今からやれってのはやっぱやだな
とにかく長すぎるんだよ道中が
戦闘もなく大した迷宮でもない道のりをただただ目的地に向かってダッシュしろだもんな
11も10の悪癖ありはしたが
とにかく長すぎるんだよ道中が
戦闘もなく大した迷宮でもない道のりをただただ目的地に向かってダッシュしろだもんな
11も10の悪癖ありはしたが
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 13:33:34.801ID:O9e5eCDT0
オンラインは無駄にクソ広いマップとお使いイベントのつまらなさが苦痛で序盤のキーエンブレム集めで即投げたわ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 13:42:24.783ID:13zcvZqo0
ルーラーとか乗り物で快適にマップ移動できそうだけど違うのか
ネトゲで広いからそれくらい出来んとゲームにならない
ネトゲで広いからそれくらい出来んとゲームにならない
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 13:42:35.612ID:KscZAOr1a
オンラインはサンビタリアにゲーム性をレイプされてるから駄目
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/28(水) 11:15:09.413ID:EZhVawwl0
オンラインだからやらないって言ったじゃん😾
オンラインだからやらないって言ったじゃん😾
コメント
コメント一覧 (1)
オフライン版
バージョン1 8580円
バージョン2 4400円
オンライン版
バージョン1 体験版で無料
バージョン2 体験版で終盤まで無料
バージョン6までを含めたオールインワンパッケージが10月20日に5478円で発売。
マップが広くて移動が面倒とか書かれてるけどそれは昔の話で、今はバシッ子っていうルーラで飛ばしてくれるNPCが居るし、ストーリーが進めばルーラよりも便利な移動方法が出てくるよ。
あと、オンラインだけど一人プレイをしている人の方が圧倒的に多いし、もっというなら他のプレイヤーを非表示にも出来る。
マジで調べれば↑が分かるのに、何も調べずにオンライン=他人とプレイしないといけないとか思い込んで、オンラインからいろいろ省かれたオフライン版を買っちゃった人はマジで哀れだと思う。
yn5678
が
しました
コメントする