SPONSORED LINK

1 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:51:57.58ID:gMqYUg1x0
カンムルでボコボコにされそうなんやが


(出典 img.gifmagazine.net)




2 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:53:02.91ID:oUe8xDe/0
一時的とはいえプフをボコボコにできるキルアに勝てるんやろうか
ヒソカって一発逆転的な能力でもないし

3 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:53:03.89ID:NBW4+Nd50
バンジーガムは電気効かないからだろ
ゴムみたいなもんだし

4 風吹けば名無し 上級国民 :2022/10/04(火) 14:53:59.69ID:s6n0dggUM
カンムルじゃ火力出んよ
相性悪いし使わない方が良いまである

5 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:54:00.10ID:kdNJHz3S0
まだカンムル使えること知らんからな

6 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:55:50.89ID:/sVFkGc9M
カンムルでも当たって瞬間にバンジーガムは引っ付くからいけるんちゃうの?

7 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:56:19.16ID:7pO8TaC1a
基礎能力が絶望的に足りてない

8 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:56:30.38ID:UvgCf2AFr
ゴムは電気を通さないからね♣︎

9 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:56:32.86ID:G5lmdXKm0
全身ゴムで覆えば電気通らないし打撃攻撃できないしキルア不利やろ

10 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:57:18.53ID:iZdz7uSSp
効かないねえゴムだから♥

11 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:57:26.00ID:rcgBi8tC0
ゴムのような性質であってゴムそのものではないやろ

12 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:58:02.04ID:FsWLK11aa
さすがにまだキルアよりは強いやろ
ヒソカに勝てる人間なんてマハジンクロロぐらいや

13 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:58:20.84ID:NBW4+Nd50
バンジーガムってマジで最強だよな
銃弾すら威力のあるゴトーのコイン弾もガードできるしすげえ良い能力身につけたもんだわ
暗黒大陸でも普通に生き残れるタイプの能力

14 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 14:58:23.46ID:q0Ivm4+g0
キルアの武器はカンムルのスピードだからバンジーガムで長所が殺される
相性差でヒソカが勝つ

15 風吹けば名無し 上級国民 :2022/10/04(火) 14:59:16.05ID:s6n0dggUM
ゴムというかガムの方だな
長所の素早い動きを止められる

16 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:00:21.47ID:RATJhlTp0
ヒソカもガチればニカになるから

17 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:00:24.66ID:FsWLK11aa
バンジーガムはクロロより腕相撲強いマチ完封できるレベルやしな
キルアなんてイチコロや

18 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:00:41.96ID:0Pf+KOub0
ヒソカさんが一生懸命振り回してた人間の頭部の重さと
キルアのヨーヨー比較してみたらわかる

22 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:03:20.58ID:FsWLK11aa
>>18
人間5人くらいくっつけて人間ハンマーにしてたの忘れたんか?
控えめに言っても300キロは超えてるはずや

30 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:14:23.45ID:/sVFkGc9M
>>18
一生懸命だったか?
単純にそこいらに落ちてる都合の良い重量物が頭部だっただけやろ

19 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:01:17.09ID:ImV8CtbM0
キルア殺したらゼノとシルバが殺しに来るけどどうする?

20 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:02:43.72ID:Zd/aT4yR0
カンムルがバレてないなら即死だけどバレてるならガムでワンチャンあるな

21 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:03:04.90ID:bnBLiQOT0
心臓抜き取られそう

23 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:03:30.93ID:oUe8xDe/0
じゃあヨーヨー使えばええな

25 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:07:08.38ID:fvTf1Vo20
でも団長に負けたよね?

26 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:09:36.40ID:uhdT5dKOM
次のコマで首もがれてそう

27 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:11:05.16ID:bnBLiQOT0
ガムで包んだだけで指グチャグチャにしたレイザーのボールの威力凄いな

29 風吹けば名無し 上級国民 :2022/10/04(火) 15:13:54.87ID:s6n0dggUM
>>27
ガム使うのもオーラ使うからなその分攻防力は落ちる

31 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:15:27.24ID:lWDx8MaA0
キルアならあの団長にも普通に勝てそう

32 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:15:38.70ID:BXS00Cvqr
人間だとネテロは冠位だしジン達はまだ不明だからこんな感じだぞ

セイバー クロロ
アーチャー ゼノ
ランサー シルバ
ライダー レイザー
キャスター ヒソカ
アサシン イルミ
バーサーカー ビスケ

33 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:16:01.31ID:Tn61lHAZ0
ビクッじょうだんだよぉ...

35 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:17:43.23ID:lWDx8MaA0
でもまあイルミには勝てるやろヒソカも

36 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:17:56.84ID:Toq2L62qd
ヒソカ絶対擁護民たちなんなんや
以前はおらんかったやろ

37 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:18:55.01ID:KMxqMAVw0
ヒソカが弱いというか念能力の設定が長期連載向きじゃなかったゆえの悲劇
適正を持てる能力もリソース配分が決まってるせいでヒソカの能力に将来性が見えない
皮肉にもヒソカがメッタメタにしたスカトロさんが作品の方向性を決めてしまった

38 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:19:09.18ID:uhdT5dKOM
あんな能力で勝てるわけねぇだろ

39 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:19:16.58ID:l8KzrFZDr
もう鳥山みたいにとよたろう的な誰か見つけたらいいわ
冨樫は話が売りであって絵なんて似てたらいいでしょ

40 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:21:29.38ID:rcgBi8tC0
でもハンターって今デフレしてるやん
というかバリバリの戦闘タイプがあんまり出てこんだけやけど

41 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:23:30.60ID:a2iZhS2M0
にわかやがヒソカって結局なんで蟻編に顔出さなかったの?
知らなかったの?

43 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:24:34.19ID:q+vfpuR+0
>>41
クロロとの追いかけっこに夢中でテレビ見てなかった

44 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:25:37.94ID:a2iZhS2M0
>>43
ありがと
テレビが主な情報源なのかわいいやね

42 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:23:53.69ID:rEoVw+TP0
ヒソカのゴムガムテクスチャーも初めはシンプルな能力な感じやったけどこんな使い方もあんな使い方も的なガバ設定化してたが
他の奴らの能力が即殺可能すぎてもうヒソカ無理やろ

45 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:28:57.70ID:K7WHyuyed
テクスチャーで相手の味方に化けて不意打ちすれば割と誰でも殺れそうやがそれで得意気な顔されたらこっちが困るな

46 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:29:32.12ID:JNBMM3hFa
実際カンムル知ってれば常にガムで全身覆ってれば攻撃された後は手玉だよな
知らなけりゃカンムルで心臓抜かれて終わり

47 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:32:25.18ID:98px0EPlM
女王との戦いっぷりから壺とアンテナが師団長クラスだと仮定してそれを瞬殺できるんだからまあまあキルアとも戦えるやろ

48 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:32:49.75ID:0Nxy45G50
あの時点ならボコボコやろ

24 風吹けば名無し :2022/10/04(火) 15:05:08.09ID:7YY7qJgb0
ドッキリテクスチャーで便所の壁でも再現して待ち伏せすれば楽勝やろ


(出典 pbs.twimg.com)