SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:03:21.25ID:cBd1SziVd
こういう奴が色んな所で貶めてシリーズ終わらせてるんだよな
2 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:07:01.25ID:siLt2J7sd
内容が単体で完結してるなら1作クソゲーだっただけで見捨てたりはしないけど
スターオーシャン3とかダンガンロンパ3とかゼノブレイド3みたいな事されるとシリーズ全体がもういいわってなる
スターオーシャン3とかダンガンロンパ3とかゼノブレイド3みたいな事されるとシリーズ全体がもういいわってなる
3 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:07:46.96ID:LRTZeFSR0
ソウルハッカーズ
4 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:19:39.17ID:vv3uzG6x0
ソウルファッカーズとは言い得て妙
5 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:22:30.32ID:0OztkbM0r
Newガンダムブレイカーェ…🥺
6 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:27:28.71ID:zaZAHzSI0
ファイナルファンタジーも入ってきそう
7 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:27:47.63ID:EhijCsz00
好きだったシリーズ程ショックがでかいから仕方ない
アンチ化するよりしばらく離れて忘れといた方がいい
人生で一番好きなゲームだったFEが一度トンデモ糞化して絶望したが、また面白い最新作が出るようになった
生きていれば良いこともある
アンチ化するよりしばらく離れて忘れといた方がいい
人生で一番好きなゲームだったFEが一度トンデモ糞化して絶望したが、また面白い最新作が出るようになった
生きていれば良いこともある
8 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:31:10.42ID:OI+MQKdM0
貶める事はしないけど次回作からは買わないor様子見されるだけじゃね
発売日にフルプライスで買ってトンデモないクソゲーだったら誰だってきついやろ
発売日にフルプライスで買ってトンデモないクソゲーだったら誰だってきついやろ
9 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:32:09.35ID:xlgwuEwe0
ルンファクだけは許せん
10 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:38:54.89ID:BgT5j5Sra
シリーズが終わるほどユーザーが離れたらそれはもうソフト側の問題だろ
11 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:44:19.77ID:HBltcKpha
まあ、デビサマが死んだわけでもメガテンシリーズが死んだわけでもないしセーフだろ
12 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 08:50:16.68ID:vutG+XeVd
>>11
メガテンこそ5で死んだだろ
ペルソナも橋野等がいない6で死にそうだし
メガテンこそ5で死んだだろ
ペルソナも橋野等がいない6で死にそうだし
15 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:05:31.72ID:zsQHpvSFa
FFのことか
16 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:07:38.13ID:86LpvN+10
ソウルハッカーズ2では、もともと女神転生→デビルサマナー二作目 からの更にナンバリングって派生重ねだから
なんかもう感覚としては、北斗の拳のリュウガが言ってた「腐った枝は大木を汚すから切り払う」みたいな木っ端悪党扱い
なんかもう感覚としては、北斗の拳のリュウガが言ってた「腐った枝は大木を汚すから切り払う」みたいな木っ端悪党扱い
17 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:08:18.09ID:HBltcKpha
過去作ファンに唾吐きかけるような真似したらダメってこった
18 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:08:48.67ID:nu4MZ2hV0
最新作だけじゃなくFFは13、15、ラーメンがクソじゃん
19 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:14:06.97ID:qiSAHKPe0
そうは言ってもクソゲーになるってことは
製作陣が変わっていることが多いから
次も期待出来ない可能性が高いだろう
製作陣が変わっていることが多いから
次も期待出来ない可能性が高いだろう
20 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:19:12.78ID:p4m+nrv9a
最新作がクソゲーになったら今まで良ゲーにしてたスタッフが会社辞めた可能性が高いからな
もう次回作以降で復活は絶望的だろう
もう次回作以降で復活は絶望的だろう
21 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:23:35.30ID:hbXrONDad
クソゲーだったサモンナイト5を持ち上げたらさらなるクソの6が出たんだが?
22 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 09:42:47.08ID:1GJ9jjsYM
パブリッシャーがデベロッパー見捨てた結果、最新作クソなのに見切らないのはもっとクソ
これはクソゲーを蔓延させる事を助長してる
具体的には牧場、ルンファク
これはクソゲーを蔓延させる事を助長してる
具体的には牧場、ルンファク
24 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 10:07:36.68ID:cs/i0SM+a
クソゲーなのに見限らないどころか絶賛するから今のドラクエFFがあるんだよね
25 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 10:08:27.34ID:nu4MZ2hV0
>>24
ドラクエ11がクソゲーだって?今中盤だがドラクエ3よりずっと好きだぞ
ドラクエ11がクソゲーだって?今中盤だがドラクエ3よりずっと好きだぞ
26 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 10:10:11.48ID:cs/i0SM+a
こういう奴のせいでシリーズが死ぬ
良いゲームは良い悪いゲームは悪いって言うべき見分けられないなら黙っておくべき
良いゲームは良い悪いゲームは悪いって言うべき見分けられないなら黙っておくべき
27 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 10:23:07.36ID:kxa9kRrEp
ルンファはもう駄目そう
28 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 10:50:51.56ID:4Lff9lhO0
最新作がクソゲーだとファンはその時点ではそのゲームに飢えてるので
「次は良ゲーになるかもしれない」と次作がちゃんと売れたりする
ファンが見限るのは2作連続で滑ったとき
一作で見限るのは新規で、以後見向きもされなくなるのでこっちも大問題だが
「次は良ゲーになるかもしれない」と次作がちゃんと売れたりする
ファンが見限るのは2作連続で滑ったとき
一作で見限るのは新規で、以後見向きもされなくなるのでこっちも大問題だが
29 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 11:14:38.60ID:M1NVfsWLM
新サクラ大戦
30 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 11:26:17.25ID:exFgbCuFd
餓狼MOV
続編出るんだっけ?
続編出るんだっけ?
31 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 11:51:49.94ID:qRiUbwM60
Dead Rising is Dead
32 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 11:56:02.12ID:wzogCe8Ep
客のせいにしてるからシリーズが死ぬんじゃね?
返品制度がないだけ有り難く思えよ
返品制度がないだけ有り難く思えよ
33 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 12:15:35.20ID:4Lff9lhO0
ていうか客は一作クソゲーでも次を求めてるのに売る側が「売れなかった?不評だった?じゃ次は出さんわ」ってケースも多いよな
35 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 12:18:49.30ID:cs/i0SM+a
次に期待って作品はシリーズ終了して
これクソゲーにしかならんからもう終われってシリーズはいつまでも新作出し続ける
これクソゲーにしかならんからもう終われってシリーズはいつまでも新作出し続ける
36 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 12:37:30.18ID:ITDpVHxf0
逆転裁判
37 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 12:45:16.03ID:Y5tgDyAf0
ユーザーA「最新作コレジャナイだけどシリーズに続いてほしいから買い支えなきゃ」
メーカーA「売れてるからこの方向性が求められてるんだな、今後もこの方向性で行こう」
ユーザーB「最新作コレジャナイから買わんわ、○○みたいなの作ってくれたらまた買うのに」
メーカーB「最新作売れなかったからシリーズ打ち切るわ」
これどうしたらええの
メーカーA「売れてるからこの方向性が求められてるんだな、今後もこの方向性で行こう」
ユーザーB「最新作コレジャナイから買わんわ、○○みたいなの作ってくれたらまた買うのに」
メーカーB「最新作売れなかったからシリーズ打ち切るわ」
これどうしたらええの
38 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 12:53:43.68ID:eETo3QLva
ファークライが無いとかどんだけだよ
47 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 20:26:16.13ID:7fm+Cruh0
>>38
ファークライはマンネリを楽しむゲーム
ファークライはマンネリを楽しむゲーム
54 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 00:11:22.79ID:LJNrCNy60
>>38
6おもろかったし
6おもろかったし
39 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 13:08:39.06ID:4Lff9lhO0
GBAのカスタムロボがあまりにもコレジャナイだったけど
続編(DS)で公式になかったコトにしたのは思い切りが良いというかなんというか
結局そこでシリーズも終わったけどな!
え?精神的続編?クソだったよチクショウめ!
続編(DS)で公式になかったコトにしたのは思い切りが良いというかなんというか
結局そこでシリーズも終わったけどな!
え?精神的続編?クソだったよチクショウめ!
40 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 18:02:01.40ID:Py2nNYLx0
ルンファクはもう完全に駄目だな
4までの開発者のセンスがゲーム業界では唯一無二だった
代わりがいない
誰が作っても凡百なゲームにしかならんだろう
4までの開発者のセンスがゲーム業界では唯一無二だった
代わりがいない
誰が作っても凡百なゲームにしかならんだろう
41 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 18:05:48.40ID:Mlvwn+fSr
ディスガイアは6で手動でちまちま育成する事をフルオート搭載で全否定してきたのでシリーズとしてはもう終わりよ
クッキークリッカーに時間使うほど暇じゃ無いんだわ
クッキークリッカーに時間使うほど暇じゃ無いんだわ
42 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 18:06:12.98ID:SRUdBQiD0
1回なら希望を込めて次も買う
2回連続はもうあかん
2回連続はもうあかん
43 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 19:13:15.27ID:YQahZkA60
言うほど1作で終わるの無いやろ
大体数作続けて少しずつクソを積み上げていく
大体数作続けて少しずつクソを積み上げていく
44 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 19:18:04.81ID:/3V8QPqt0
バイオがシリーズやっていけてるんだからどうにでもなるだろ
45 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 19:39:19.36ID:/fDDqm520
ルンファクは一撃必殺だったな
元の開発メンバーがいないとどうにもならんということを知らしめた
元の開発メンバーがいないとどうにもならんということを知らしめた
48 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 21:25:29.02ID:JUpJttCqM
モンハンファンはワールド2を待ち望んでるが
49 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 21:45:34.05ID:u5K4W5Eg0
ダブルドラゴンはシリーズを見限っても許されるよね?
50 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 21:47:03.16ID:/3V8QPqt0
ネオン2という希望が残されているうちは許されぬ
52 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 23:17:53.53ID:/3V8QPqt0
俺は逆裁4はそれまでのナルホドや三部作が否定されたわけじゃなかったから
たいして思うところはなかったな
ストーリーのツッコミどころは今に始まったところじゃなかったし
たいして思うところはなかったな
ストーリーのツッコミどころは今に始まったところじゃなかったし
53 名無しさん必死だな :2023/01/10(火) 23:19:48.08ID:lDQHNlBN0
タクティクスオウガはもうダメだな
56 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 06:34:25.92ID:AHrn4CEZM
>>53
それはリメイクばっかで別にシリーズ続いてたわけじゃないし…
それはリメイクばっかで別にシリーズ続いてたわけじゃないし…
55 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 00:44:49.18ID:zdk/y/ED0
ディスガイアは馬鹿みたいに時間かけて最強キャラ育てるのが楽しかったのに
6でオート周回入って今までの作業全部否定されてアカンてなったわ
7でオート周回に制限入れるみたいだけどもう今更マニュアルでシコシコ周回とかアホらしくてできんえ
6でオート周回入って今までの作業全部否定されてアカンてなったわ
7でオート周回に制限入れるみたいだけどもう今更マニュアルでシコシコ周回とかアホらしくてできんえ
57 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 08:35:55.50ID:qt4O42740
シリーズ作品に必要なのは
既存ファンの期待を超えることで
期待を裏切ることじゃないだろ
つまらない合わないがあったらそこで捨てるのは当たり前
ファイナルファンタジー7で売れて8がイカれてたから9は買わなかった
DSのファイナルファンタジー3が敵出現数最大3つとか
召喚魔法黒魔法全体、暗黒系分裂モンスターを否定する
ポリゴン表示限界という阿呆仕様で狂ってたし
美しいオープニングを削ったピクセルリマスターも買う気が失せた
シリーズものを買うのは前作からの最低水準を楽にクリアした完成度と
ネームバリューとブランドの期待から買うものだろ
それを裏切ってもついてきてくれるかもなんて
製作者の甘えでしかない
故人いわく
?「信用を失うのは一瞬、しかし取り戻すには一生かかる」
既存ファンの期待を超えることで
期待を裏切ることじゃないだろ
つまらない合わないがあったらそこで捨てるのは当たり前
ファイナルファンタジー7で売れて8がイカれてたから9は買わなかった
DSのファイナルファンタジー3が敵出現数最大3つとか
召喚魔法黒魔法全体、暗黒系分裂モンスターを否定する
ポリゴン表示限界という阿呆仕様で狂ってたし
美しいオープニングを削ったピクセルリマスターも買う気が失せた
シリーズものを買うのは前作からの最低水準を楽にクリアした完成度と
ネームバリューとブランドの期待から買うものだろ
それを裏切ってもついてきてくれるかもなんて
製作者の甘えでしかない
故人いわく
?「信用を失うのは一瞬、しかし取り戻すには一生かかる」
62 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 12:00:42.16ID:r2R8RzbGr
>>57
その信用を失ったFF14をたった一年で信用取り戻して世界最強MMOにしたのが吉田だからねぇ
2度目の奇跡なるかってとこやな
その信用を失ったFF14をたった一年で信用取り戻して世界最強MMOにしたのが吉田だからねぇ
2度目の奇跡なるかってとこやな
63 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 12:16:35.94ID:qt4O42740
>>62
早計だな
信用を取り戻したと言えるのは
「ファイナルファンタジー16」が商業的に成功して完成品として評価されてから
15のように尻切れトンボになる可能性もある
「ファイナルファンタジー14」の成功は
MMOゲームとしての完成度の高さと、これしかない需要を総取りした結果であって
「ファイナルファンタジー」の信用を取り戻したとは限らないと思ってる
「ファイナルファンタジー」がネームブランドを蘇らせているなら
ピクセルリマスターや
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンは
もっと成功していないと整合性が取れない
なにせ「ファイナルファンタジー14」のファンがすべてプレイしていないと数が合わないのだから
早計だな
信用を取り戻したと言えるのは
「ファイナルファンタジー16」が商業的に成功して完成品として評価されてから
15のように尻切れトンボになる可能性もある
「ファイナルファンタジー14」の成功は
MMOゲームとしての完成度の高さと、これしかない需要を総取りした結果であって
「ファイナルファンタジー」の信用を取り戻したとは限らないと思ってる
「ファイナルファンタジー」がネームブランドを蘇らせているなら
ピクセルリマスターや
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンは
もっと成功していないと整合性が取れない
なにせ「ファイナルファンタジー14」のファンがすべてプレイしていないと数が合わないのだから
58 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 11:14:15.76ID:pn80hINad
発売前の期待値が高すぎてクソゲーなのにめっちゃ売れたシリーズ続編
前作の評判が悪かったせいで佳作〜良作なのに売り上げが伸び悩むその続編
こういうねじれ現象をよく見かける
前作の評判が悪かったせいで佳作〜良作なのに売り上げが伸び悩むその続編
こういうねじれ現象をよく見かける
64 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 12:30:03.89ID:GeG6CBv7d
>>58
上は真5
下はSO6ですね分かります
上は真5
下はSO6ですね分かります
66 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 12:33:53.96ID:xeMbJHmN0
>>64
半導体とか好きそう
半導体とか好きそう
60 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 11:31:03.66ID:rxVHOLScr
13からクソゲーだからセーフ
何がとは言わんが
何がとは言わんが
65 名無しさん必死だな :2023/01/11(水) 12:31:54.43ID:MgdKQ41Pd
次回作で欠点を改善してくれる見込みがあるなら我慢してただろうが、期待出来ないメーカーだらけよな
もう疲れたわ
もう疲れたわ
コメントする