SPONSORED LINK
1 風吹けば名無し :2022/12/26(月) 23:56:24.85ID:TvdhgzbE0
最近アンダーテールとグノーシアやったンゴ
2 風吹けば名無し :2022/12/26(月) 23:57:12.80ID:TvdhgzbE0
グリーンヘル気になってる
3 風吹けば名無し :2022/12/26(月) 23:57:16.87ID:8OHgNu9+0
ファイナルソード
4 風吹けば名無し :2022/12/26(月) 23:58:20.66ID:TvdhgzbE0
オクトパストラベラーも気になる
5 風吹けば名無し :2022/12/26(月) 23:58:29.03ID:pwDGeK/+0
アイザックの伝説
6 風吹けば名無し :2022/12/26(月) 23:59:36.55ID:EzfRuKTc0
15 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:05:24.67ID:tew2f7oZ0
>>6 Celeste まじでおもろいよな
23 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:09:11.59ID:Er6AcdqE0
>>15
面白すぎて裏ステもクリアするまでやり込んだわ
あのゲームのrtaが盛んなのも分かるわ
面白すぎて裏ステもクリアするまでやり込んだわ
あのゲームのrtaが盛んなのも分かるわ
7 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:00:37.73ID:Er6AcdqE0
Hollow KnightとEnder Liliesはメトロイドヴァニア系が好みならやって損はないぞ
8 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:01:33.27ID:8WLSujEe0
>>7
どっちの方が戦闘楽しそう?
どっちの方が戦闘楽しそう?
11 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:03:38.15ID:1Ob0PwKNd
>>8
戦闘ならホロウナイト
あんなにストレスない動きはじめて
戦闘ならホロウナイト
あんなにストレスない動きはじめて
14 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:05:23.40ID:8WLSujEe0
>>11
おおー!ええな買うわ!
おおー!ええな買うわ!
20 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:07:27.43ID:Er6AcdqE0
>>8
Ender Liliesは武器やスキルが多いので戦い方の選択肢がある
Hollow Khightは武器や魔法が固定やけどロックマン並みに戦闘の精度求められる
好みやな
Ender Liliesは武器やスキルが多いので戦い方の選択肢がある
Hollow Khightは武器や魔法が固定やけどロックマン並みに戦闘の精度求められる
好みやな
22 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:08:56.68ID:8WLSujEe0
>>20
いいね!とりあえずhollowやろかな
>>21
それはええこと聞いたわ
いいね!とりあえずhollowやろかな
>>21
それはええこと聞いたわ
9 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:01:39.25ID:vcJ6sFaX0
グノーシアどやった?
10 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:03:29.27ID:8WLSujEe0
>>9
めっちゃ良かったで
20時間くらいでクリアできてちょうどダレる前に終わるのが良かった
めっちゃ良かったで
20時間くらいでクリアできてちょうどダレる前に終わるのが良かった
16 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:05:30.77ID:vcJ6sFaX0
>>10
やり込み要素ないんか??
やり込み要素ないんか??
19 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:06:59.86ID:8WLSujEe0
>>16
クリア後にやり込むみたいな要素は特になかったかな
でもそれまでが濃密で良かったで
クリア後にやり込むみたいな要素は特になかったかな
でもそれまでが濃密で良かったで
24 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:09:15.68ID:vcJ6sFaX0
>>19
ありがとな!
ちな2人でできるおもろいゲームしっとる?
ありがとな!
ちな2人でできるおもろいゲームしっとる?
28 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:11:34.62ID:8WLSujEe0
>>24
バイオ6は2人でならツッコミながらできて楽しかた
バイオ6は2人でならツッコミながらできて楽しかた
35 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:18:23.19ID:Xris2ZIf0
>>24
it takes twoは遊んだ?
海外で賞取るくらいおもしろい2人用ゲームだよ
it takes twoは遊んだ?
海外で賞取るくらいおもしろい2人用ゲームだよ
36 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:19:34.66ID:vZfZY0sg0
>>24
ヒューマンフォールフラットはクッソ面白いし仲良くなれるで
ヒューマンフォールフラットはクッソ面白いし仲良くなれるで
17 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:06:06.01ID:8WLSujEe0
>>12
Motherとかの系譜か?
Motherとかの系譜か?
21 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:07:49.99ID:Xris2ZIf0
>>17
ゲーム性はそんな感じやね
ゲーム性はそんな感じやね
18 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:06:15.18ID:0FlIh+yva
25 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:09:43.92ID:/l9r27aW0
ローグライクシューティング好きなワイ
ガンジョン、ネオンアビス、アイザックが大好き
ガンジョン、ネオンアビス、アイザックが大好き
26 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:11:08.54ID:Er6AcdqE0
>>25
Gungeonええよな
やり始めた頃の武器があまり解禁されてない時期がちょっと辛かったけどそこ抜けたらハマったわ
Gungeonええよな
やり始めた頃の武器があまり解禁されてない時期がちょっと辛かったけどそこ抜けたらハマったわ
31 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:14:49.18ID:/l9r27aW0
>>26
やっと新作がスイッチで出たから今はアイザックやな
日本のwikiが充実してなくてめんどい
やっと新作がスイッチで出たから今はアイザックやな
日本のwikiが充実してなくてめんどい
27 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:11:23.08ID:7SKgA2IS0
hades
tangledeep
tangledeep
29 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:11:58.21ID:UKm1C/Bm0
Enderliliesはマジで良い
数年ぶりにゲームのOST買ったわ
数年ぶりにゲームのOST買ったわ
30 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:13:57.80ID:YvGmCeiRp
「Titan Souls」ってのもおもろそうやけど日本では売られてないからPS4の海外垢と海外用のプリペイドカードが必要なのがなぁ
33 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:16:12.33ID:4gAFZz4z0
RabiRibi
ガチ難易度のメトロイドヴァニアや
ガチ難易度のメトロイドヴァニアや
37 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:19:50.00ID:HaGNX+Az0
インスクリプション
38 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:19:57.72ID:Ngisc6rR0
40 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:20:44.26ID:Er6AcdqE0
41 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:21:06.97ID:/yZ4meq50
>>40
あれおもろいやん
あれおもろいやん
42 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:22:13.12ID:Er6AcdqE0
>>41
おもろいんか?
なんか仏陀みたいなのに会って最初の砂漠に戻されてポカーンとなってしまったわ
おもろいんか?
なんか仏陀みたいなのに会って最初の砂漠に戻されてポカーンとなってしまったわ
46 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:24:46.73ID:/yZ4meq50
>>42
普通にクリアしてったら途中から共闘になって
そして「俺に構わず…お前は行け…」みたいな展開とか色々熱かったよ
普通にクリアしてったら途中から共闘になって
そして「俺に構わず…お前は行け…」みたいな展開とか色々熱かったよ
47 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:26:27.70ID:Er6AcdqE0
>>46
そんな展開あるんか?
もしかしてワイ1番つまらんルート選んで勝手にトラウマになってただけなんか…?
そんな展開あるんか?
もしかしてワイ1番つまらんルート選んで勝手にトラウマになってただけなんか…?
45 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:24:01.08ID:3PWDH6aN0
クリプト・オブ・ネクロダンサーケイデンスオブハイラルfeat.ゼルダの伝説
49 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:27:54.68ID:5vAwc9DZ0
ユグドラユニオンやれ
もうほぼインディーみたいなもんやろ
もうほぼインディーみたいなもんやろ
13 風吹けば名無し :2022/12/27(火) 00:05:20.17ID:/l9r27aW0
コメントする