SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:48:04.71ID:1KetQeKfd
ファミリー向けにトロやパラッパ辺りを生かしておくだけでも大分違ったろうに
2 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:49:39.44ID:aozWSiay0
需要がないから
6 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:51:40.19ID:ngkU+/DLd
>>2
初代PSの時はソフトも売れてて目立ってたんだから需要が無くて消えたというより需要を無視した結果ああなったって感じじゃね?
初代PSの時はソフトも売れてて目立ってたんだから需要が無くて消えたというより需要を無視した結果ああなったって感じじゃね?
3 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:50:27.60ID:i3f56O9x0
PSの父クタタンが
「任天堂はいつまで経ってもポケモン
それでは業界のイノベーションは起きない」
って人だったからな レガシー大嫌い
しかし今振り返っても失礼なもの言いだなアレ
「任天堂はいつまで経ってもポケモン
それでは業界のイノベーションは起きない」
って人だったからな レガシー大嫌い
しかし今振り返っても失礼なもの言いだなアレ
4 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:51:00.17ID:d9XL7Tj10
社内政治の末路
5 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:51:28.89ID:UE5DSe6w0
IPに関わった社員を追い出した結果だよ
IP存続=ソニー社内での影響力や評価
しなきゃならんから
IP存続=ソニー社内での影響力や評価
しなきゃならんから
7 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:51:47.93ID:xMnOqbcGa
オメガブーストとかスカイガンナーとかガンパレードマーチとか好きだった
8 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:53:14.86ID:kcHGIagba
他所のを完全版や独占すればいいじゃんとかいう舐めた思考で金の配分が決まったから
9 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:54:38.75ID:w6tF9x7T0
会社の資産より派閥の都合をとる奴らの集まりだから
10 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:56:07.20ID:D6uFhsl90
捨てたのは日本な
日本向けのIPとかいらんし
日本向けのIPとかいらんし
11 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 16:56:52.46ID:HUB4Iun+d
PS4まではともかくPS5はそもそも生産出来てないからIP残してたとしても現状はあまり変わってなさそう
12 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:00:10.52ID:G2MKzzB20
SME臭が濃かったころはまだPS経営層はゲームに理解があったんだけどなあ
だからいろいろ作ってくれたし
だからいろいろ作ってくれたし
13 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:02:35.68ID:38ENmQEX0
FFの方が強そうだったしFF客層の邪魔そうだったから
16 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:06:03.68ID:EEOx36Pmr
アークザラッドとかポポロとか見るにお得意の社内政治でグダグダして自分でIP殺していっただけだろう
最近だとジャパンスタジオのタイトル丸ごとそれだな
最近だとジャパンスタジオのタイトル丸ごとそれだな
17 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:06:48.62ID:Ep3SkPVXp
ファミリー層をそもそも狙ってないからでは?
18 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:09:11.98ID:jWpVUKNu0
もともとコアゲーマー向けのハードって言ってたのに
コアゲーマーにも全く刺さってないから
コアゲーマーにも全く刺さってないから
21 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:11:51.16ID:EEOx36Pmr
>>18
コアゲーマー向けと言いながら作風がシネマティックなものばっかなのがな
コアゲーマー向けと言いながら作風がシネマティックなものばっかなのがな
20 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:10:05.42ID:gN/gdFQe0
普通にあってもゴミでしょ
逆になんで売れると思うのか
逆になんで売れると思うのか
22 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:11:52.32ID:mRqyWIdX0
PS2時代に勝ちすぎて胡座かいて、PS3初期が絶望的な状況で日本市場切らざるを得なかったというだけやろ
24 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:13:29.72ID:zt81YQjW0
お子ちゃま君みたいな人達が切ったんじゃないかな
25 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:18:03.16ID:WOuaiSQvM
捨ててないでしょ
活用1ミリもしてないけど
活用1ミリもしてないけど
26 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:18:51.79ID:WOuaiSQvM
IPガッチリ保有してるでしょ
27 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:19:37.29ID:DFyVVS1Xd
でも実際トロ育ててても良くてスマホゲーとして遊ばれた世界線しか想像できない
PS5のアメリカ映像業界とメディアミックスする気満々のルート入るならそりゃPS1、2のIPいらんわな
PS5のアメリカ映像業界とメディアミックスする気満々のルート入るならそりゃPS1、2のIPいらんわな
34 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:25:28.05ID:NuBXpnnqd
>>27
クラッシュ辺りをしっかり維持していればマリオやソニックほどではないにしてもカービィぐらいの立ち位置にはなれたんじゃないの
クラッシュ辺りをしっかり維持していればマリオやソニックほどではないにしてもカービィぐらいの立ち位置にはなれたんじゃないの
37 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:26:51.66ID:UE5DSe6w0
>>34
見出した社員が解雇されたか冷遇されているんだろう
見出した社員が解雇されたか冷遇されているんだろう
28 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:20:57.92ID:W5Nawkv9p
4Kパラッパとかトロの奴作ってるかもよ
スクエニのおにぎりみたく時間かかるんじゃない
スクエニのおにぎりみたく時間かかるんじゃない
35 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:26:03.44ID:jWpVUKNu0
>>28
パッパラパーはPS4だかに移植されたが誰も買わなかったから
新作出すのはリスクしかない
パッパラパーはPS4だかに移植されたが誰も買わなかったから
新作出すのはリスクしかない
30 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:23:07.62ID:DYLDWf6k0
なんでJAPAN studio捨てたん?
33 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:25:02.48ID:DFyVVS1Xd
>>30
ポリコレ的に不出来な人材ばかりだったからじゃね
山内残れたのは車にポリコレもなにも無いから
ポリコレ的に不出来な人材ばかりだったからじゃね
山内残れたのは車にポリコレもなにも無いから
31 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:24:05.88ID:2wIp+UPIa
これだからソニーは信用ならない
FGOで大当てしたガチャ事業も急激に惰性になってきたからな
今はアニメ事業ででかいツラしてるけど、いつ怠惰になるやら
FGOで大当てしたガチャ事業も急激に惰性になってきたからな
今はアニメ事業ででかいツラしてるけど、いつ怠惰になるやら
32 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:24:29.31ID:Ep3SkPVXp
MAG2を作れなくした罪は重いとは思う
39 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:29:06.37ID:gSG+NLKZ0
ソニーのこの辺のタイトルは国内だけしかヒットしてなくて世界展開しにくいからな
任天堂のタイトルは世界的にヒットしてるけど
任天堂のタイトルは世界的にヒットしてるけど
40 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:31:11.69ID:9kNnIHkzp
重すぎる荷物は旅をするのに邪魔だからな
ソニーは旅上手
これから裸一貫でエベレスト登ってその後
タクラマカン砂漠横断するからな
まあ見てなって
ソニーは旅上手
これから裸一貫でエベレスト登ってその後
タクラマカン砂漠横断するからな
まあ見てなって
41 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:32:30.02ID:1TbRfptB0
ガキは要らないと言いつつ鬼滅の時みたいに子供に売れるの期待してんのマジ意味不明
42 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:32:35.23ID:WOuaiSQvM
じゃあIP売りなよ
税金かかって邪魔じゃね
税金かかって邪魔じゃね
44 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:35:51.09ID:1/ZS+PJ80
任天堂はマリオとポケモンばっかって言うけどIPを継続していく方が難しいねん
45 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:38:33.87ID:AbXePvt2d
>>44
レベルファイブも全盛期はヒット作量産しまくってたのに今じゃあんな体たらくだからな
レベルファイブも全盛期はヒット作量産しまくってたのに今じゃあんな体たらくだからな
48 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:40:49.75ID:61MBxbD50
>>44
世代交代の難しさを理解してないよな
まあその結果PSは化石のようなゲームを積み上げたわけだが
世代交代の難しさを理解してないよな
まあその結果PSは化石のようなゲームを積み上げたわけだが
46 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:40:19.95ID:G5CMU1a60
社内ではゲーム系の人たちは傍流と見なされて軽く見られてる
47 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:40:20.86ID:1TbRfptB0
妖怪ウォッチがポケモン叩き棒になってたのにね。
車のCMのセルフパロディにコマ兄弟が使われてたりあの勢いは何だったんだろう
車のCMのセルフパロディにコマ兄弟が使われてたりあの勢いは何だったんだろう
50 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:44:30.54ID:JBPmnsyPa
売れなくなったら売れるまでしつこく乱発するスクエニ商法やらなかったのがソニー
43 名無しさん必死だな :2023/01/12(木) 17:33:08.52ID:4clesU2p0
一応ちゃんと新作とか出してたけど人気が出ずひっそり死んでいっただけだぞ
コメント
コメント一覧 (1)
わざわざ自社発売して売れただの爆死だのと何故ギャンブルしなきゃならないんだ?余裕を持てよ
yn5678
が
しました
コメントする