SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 18:57:37.93ID:5uwf4Js0p
2023年1月20日 9時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013954741000.html
アメリカの動画配信大手、ネットフリックスは去年12月までの3か月間の決算を発表しました。会費が割安な広告付きのプランの導入で会員数は増えましたが、宣伝費などがかさみ、最終利益は90%余り減少しました。
インターネットで映画やドラマを定額で配信しているネットフリックスは19日、去年10月から12月までの3か月間の決算を発表しました。
世界全体の会員数は先月末時点で2億3075万人となり、9月末と比べて766万人増えました。
世界12か国で広告が流れる代わりに会費を安くしたプランを去年11月から導入したことが背景にあり、会社は「現時点の成果には満足している」としています。
一方、最終的な利益は作品の宣伝費などがかさみ、前の年の同じ時期と比べて5500万ドル、日本円にしておよそ70億円と90%余り減って大幅な減益となりました。
また、ネットフリックスは創業者のリード・ヘイスティングス氏がCEOを退き、会長に就任したと発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013954741000.html
アメリカの動画配信大手、ネットフリックスは去年12月までの3か月間の決算を発表しました。会費が割安な広告付きのプランの導入で会員数は増えましたが、宣伝費などがかさみ、最終利益は90%余り減少しました。
インターネットで映画やドラマを定額で配信しているネットフリックスは19日、去年10月から12月までの3か月間の決算を発表しました。
世界全体の会員数は先月末時点で2億3075万人となり、9月末と比べて766万人増えました。
世界12か国で広告が流れる代わりに会費を安くしたプランを去年11月から導入したことが背景にあり、会社は「現時点の成果には満足している」としています。
一方、最終的な利益は作品の宣伝費などがかさみ、前の年の同じ時期と比べて5500万ドル、日本円にしておよそ70億円と90%余り減って大幅な減益となりました。
また、ネットフリックスは創業者のリード・ヘイスティングス氏がCEOを退き、会長に就任したと発表しました。
4 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 18:58:39.01ID:efRXTRqrp
うぁぁぁぁぁぁ
5 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 18:59:01.81ID:xS5nbv3M0
Kの法則
7 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:00:01.67ID:Mt+hHXsnr
ゲーム事業を始めた時点で
動画コンテンツではもう限界と白旗上げたようなもの
動画コンテンツではもう限界と白旗上げたようなもの
8 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:00:40.73ID:NdFjRvKfM
Netflix「だから日本でのアニメを減らしますね」
11 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:06:15.81ID:s3k/HBHod
>>8
金積んでもアニメーターは湧いてこないのよ
金積んでもアニメーターは湧いてこないのよ
21 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:17:55.15ID:tcpX77X/a
>>8
ネトフリなんて入る気全く無いからそうしてくれると助かる
ネトフリなんて入る気全く無いからそうしてくれると助かる
9 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:02:05.77ID:KT80xt/q0
やっぱりサブスクなんて全く儲からないんだな
10 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:06:05.82ID:sGDyN0Pc0
韓国ドラマに興味ないけど、ネトフリで韓国コンテンツが日本コンテンツより高い人気と評価得てるのは事実だろうよ
イカゲームは全世界でバスったけど、基本そもそも韓国ドラマはネトフリでアジア地域でかなり視聴されてるもちろん日本のランキング見ても分かるとおり日本においても
まあ俺がネトフリで気になるのは今年出る三体だけだな
イカゲームは全世界でバスったけど、基本そもそも韓国ドラマはネトフリでアジア地域でかなり視聴されてるもちろん日本のランキング見ても分かるとおり日本においても
まあ俺がネトフリで気になるのは今年出る三体だけだな
27 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:53:01.01ID:HXW0HfFc0
>>10
それは簡単な話で他にアニメが見れるサブスクがたくさんあってそっちの方が安くて充実してるからだよ
日本の漫画・アニメの世界での売上・利益は韓国が世界に出してるゲーム・アニメ・漫画・ドラマ・音楽全て足しても到底届かないくらい日本が圧勝してるのが現実やで
それは簡単な話で他にアニメが見れるサブスクがたくさんあってそっちの方が安くて充実してるからだよ
日本の漫画・アニメの世界での売上・利益は韓国が世界に出してるゲーム・アニメ・漫画・ドラマ・音楽全て足しても到底届かないくらい日本が圧勝してるのが現実やで
12 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:06:51.93ID:M7oJU4oC0
動画配信で宣伝費に金使うとかアホすぎ
13 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:07:34.87ID:SsPCt+t60
伊藤潤二だけ見たら解約しろ
14 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:08:08.16ID:Wxl5CUzfd
ネットフリックス、ヘイスティングス氏がCEO退任-会員数増加
同社が19日発表した昨年10ー12月(第4四半期)決算では、会員数が766万人増加。アナリスト予想平均の450万人増を軽々と上回った。売上高は78億5000万ドル(約1兆80億円)と市場予想並みだった。一方、1株利益は12セントで、前年同期を大きく下回った。同社は利益率とフリーキャッシュフローが今年、改善すると見込む。
発表を受け、ネットフリックスの株価は通常取引終了後の時間外取引で一時約6%上昇した。パラマウント・グローバルやウォルト・ディズニー、ワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーも時間外取引で値上がりした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a6d52716bd63059601bbe644622085ef725c6a
同社が19日発表した昨年10ー12月(第4四半期)決算では、会員数が766万人増加。アナリスト予想平均の450万人増を軽々と上回った。売上高は78億5000万ドル(約1兆80億円)と市場予想並みだった。一方、1株利益は12セントで、前年同期を大きく下回った。同社は利益率とフリーキャッシュフローが今年、改善すると見込む。
発表を受け、ネットフリックスの株価は通常取引終了後の時間外取引で一時約6%上昇した。パラマウント・グローバルやウォルト・ディズニー、ワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーも時間外取引で値上がりした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a6d52716bd63059601bbe644622085ef725c6a
18 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:14:15.29ID:JsYT6sIk0
高えんだよ4kだといくらだよ舐めすぎ
22 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:20:54.71ID:YSgextPyp
むしろ韓国コンテンツ見てる人が課金してるのでは?
日本の今日のトップ10のうち韓国作品が半分だぞ
日本の今日のトップ10のうち韓国作品が半分だぞ
28 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:55:47.66ID:HXW0HfFc0
>>22
もう韓国作品見るやつしか登録してないからそうなってる
ようはでんでん現象だよ
世界の評価で
日本のアニメ・漫画>>>>>>>>韓国の全てのサブカル
ってくらい圧倒的だからな
日本よりアイドルや映画が目立ってるとか言ってるけど、その2つが少し勝ってる程度で映画だの漫画だの全て合わせても日本の漫画・アニメだけに全く及ばないからな
もう韓国作品見るやつしか登録してないからそうなってる
ようはでんでん現象だよ
世界の評価で
日本のアニメ・漫画>>>>>>>>韓国の全てのサブカル
ってくらい圧倒的だからな
日本よりアイドルや映画が目立ってるとか言ってるけど、その2つが少し勝ってる程度で映画だの漫画だの全て合わせても日本の漫画・アニメだけに全く及ばないからな
30 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:57:50.97ID:WCugRgeY0
>>28
海外で日本のアニメや漫画は
好きな人がいるだけで万人にウケてるわけではない
海外で日本のアニメや漫画は
好きな人がいるだけで万人にウケてるわけではない
23 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:22:54.67ID:O4yz3NiSd
でも株価はソニー任天堂より上だな
動画よりゲーム産業の方が儲かるのは明らかなのに将来期待されてるのがよくわからん
動画よりゲーム産業の方が儲かるのは明らかなのに将来期待されてるのがよくわからん
44 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:22:39.29ID:8CifXQnOa
>>23
いやさすがにソニーには敵わんが
通期だと売り上げも純利益も任天堂より上だよ
ただ成長鈍化してるから今後もソニーには敵わんだろね
いやさすがにソニーには敵わんが
通期だと売り上げも純利益も任天堂より上だよ
ただ成長鈍化してるから今後もソニーには敵わんだろね
24 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:29:45.74ID:jx+YHxPv0
でも90%減になったら10%が課金してたって大損だよね
算数もできないの?
算数もできないの?
25 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:36:45.71ID:JtxAfLtQ0
一部海外だと広告付きの格安プランあるんだな
広告付きの時点で有料でもクソだからユーザー数がだんだんと減るだろコレ
広告付きの時点で有料でもクソだからユーザー数がだんだんと減るだろコレ
26 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:38:18.73ID:WCugRgeY0
会員数増えてるのに
宣伝費とコンテンツ費増えて減益か
宣伝費とコンテンツ費増えて減益か
29 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:56:24.66ID:GIlUcXvGp
嫌韓のオジサンでアニヲタってガチでちょっと…
31 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 19:59:22.77ID:achshyCN0
ネトフリって確かアジア方面の責任者が韓国人なんだっけ?
32 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:00:24.76ID:ncAMFHF70
サブスクの末路
無理が出てるよ
無理が出てるよ
33 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:06:04.05ID:wxvoXoOn0
これ別に悪くないぞ
会員数増やす為に赤字覚悟で成長させて伸ばしてきたのがネトフリだし
ディズニー+だってクソ赤字垂れ流してても会員数伸ばしてるわけで
会員数増やす為に赤字覚悟で成長させて伸ばしてきたのがネトフリだし
ディズニー+だってクソ赤字垂れ流してても会員数伸ばしてるわけで
34 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:09:35.58ID:O4yz3NiSd
>>33
それでいつか回収できるものなのか?
作るコンテンツ減らしたら解約まみれになりそうだけど
ディズニーAmazonとか強い競合もいるし
それでいつか回収できるものなのか?
作るコンテンツ減らしたら解約まみれになりそうだけど
ディズニーAmazonとか強い競合もいるし
37 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:13:26.92ID:wxvoXoOn0
>>34
それで近年利益も出してきたのがネトフリのやり方
だから売上も上がってるし株価も上がっている
売上落ちてたら致命的だけど今回投資に回しても赤字になってないし会員数を予想以上に増やしたから問題ない
そもそも競合どうこうなんて今更だろ
強い競合とかいうならゲーム業界の方がやべーだろ
それで近年利益も出してきたのがネトフリのやり方
だから売上も上がってるし株価も上がっている
売上落ちてたら致命的だけど今回投資に回しても赤字になってないし会員数を予想以上に増やしたから問題ない
そもそも競合どうこうなんて今更だろ
強い競合とかいうならゲーム業界の方がやべーだろ
35 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:11:10.20ID:jLcyG2uwr
>>33
拡大し続けること前提で立ててた計画が破綻してるだけやん
拡大し続けること前提で立ててた計画が破綻してるだけやん
36 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:12:41.26ID:jnvk3VLB0
>>33
いや前と比べて利益90%減って話なんだから今までと同じではないやろ。
いや前と比べて利益90%減って話なんだから今までと同じではないやろ。
40 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:16:46.14ID:wxvoXoOn0
>>36
それが事業投資の結果でそれは問題ないと判断されてるから株価上がってるんだよ
それが事業投資の結果でそれは問題ないと判断されてるから株価上がってるんだよ
43 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:18:32.48ID:GSazrbC20
ネトフリって一応黒字なんだな
ディズニー+は大赤字みたいだけど
ディズニー+は大赤字みたいだけど
45 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:25:09.08ID:UyNFzM8d0
アマプラとディズニー+両方に加入してもネトフリと同額なのは割高感ある
ストレンジャーシングスが1シーズン溜まったら一時的に加入で十分だわ
ストレンジャーシングスが1シーズン溜まったら一時的に加入で十分だわ
49 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:29:14.95ID:WCugRgeY0
>>45
自分はネトフリがメイン
UIが一番使いやすいのとキュレーションが
どのOTTよりも自分好み
そもそも韓流ガーって
今のサブスクの動画サービスはどれもあるし
ネトフリは絶対数からしたら多くない
自分はネトフリがメイン
UIが一番使いやすいのとキュレーションが
どのOTTよりも自分好み
そもそも韓流ガーって
今のサブスクの動画サービスはどれもあるし
ネトフリは絶対数からしたら多くない
47 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:26:54.58ID:Gh2NIzfka
韓ドラのせいなんか?🤔
利益めっちゃ出てるって聞いたが
利益めっちゃ出てるって聞いたが
48 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:27:39.01ID:/6vJWPf80
予想より会員数伸びて株価上がってるよ
50 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:29:26.81ID:6wAkNPodM
ランキング表示すると回れ右して帰りたくなるから、top10印だけでいいかもな
38 名無しさん必死だな :2023/01/20(金) 20:13:43.57ID:oHPqA6Lx0
何をどうしたらこんなアホみたいに下がるんだよ
コメント
コメント一覧 (4)
頼むからKコンテンツを非表示にする機能をつけてくれ
これ面白そう?っておもって概要みると、
出演 :イ なんとか、 キムなんとか
って出てきて、数秒であっても凄く時間を損した気分になる
yn5678
が
しました
そもそも吹き替えされてないから邪魔でしか無いんよなあ
yn5678
が
しました
Kの法則ってのもあるけど単純に高いし
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
コメントする