SPONSORED LINK
7 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:33:03.95ID:g9Ng9Sct0
>>1
期待されてない
洋ゲーは完全に終わってる
もう重要なのは和ゲーといった日本コンテンツだけ
期待されてない
洋ゲーは完全に終わってる
もう重要なのは和ゲーといった日本コンテンツだけ
8 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:34:02.21ID:nsO0LFXv0
>>7
わかる
洋ゲー最後の砦だから持ち上げてるのかなぁ
わかる
洋ゲー最後の砦だから持ち上げてるのかなぁ
42 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:58:58.18ID:bmrVVo/Ud
>>1
無くね? ハリポタのキャラ一切でないらしいし
無くね? ハリポタのキャラ一切でないらしいし
2 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:15:57.90ID:nsO0LFXv0
糞ゲーにしかならんと思うけど
4 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:25:46.49ID:W0kPCVrq0
過去のホグワーツとやらがちゃんと学校しててそれで面白くなるとしたらBURRYみたいなゲームになると思うんだが
海外やら国内のメディアが期待っぽい雰囲気出してる理由は不明
超大型IPだから以外に持ち上げられてる要素が見当たらない
海外やら国内のメディアが期待っぽい雰囲気出してる理由は不明
超大型IPだから以外に持ち上げられてる要素が見当たらない
21 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:47:19.32ID:ybgjucvq0
>>4
海外メディアは今じゃ期待されてるゲームとその周りの誇大広告やゲーマーの高い期待感に迎合して(従順となり)スコア決めてるフシがあるから、ホグワーツもそうなるだろうな
実際の平凡なゲームプレイと謎に高いメタスコアとの歪さを生むだろうから超楽しみ
ゴッドオブウォーラグナロクに低評価つけた韓国IGN記者が殺害予告と中傷されたのは記憶に新しいな
海外メディアは今じゃ期待されてるゲームとその周りの誇大広告やゲーマーの高い期待感に迎合して(従順となり)スコア決めてるフシがあるから、ホグワーツもそうなるだろうな
実際の平凡なゲームプレイと謎に高いメタスコアとの歪さを生むだろうから超楽しみ
ゴッドオブウォーラグナロクに低評価つけた韓国IGN記者が殺害予告と中傷されたのは記憶に新しいな
30 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:38:16.95ID:nsO0LFXv0
>>21
つまりフォースポークンのメタスコアも嘘だったと
つまりフォースポークンのメタスコアも嘘だったと
5 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:29:32.83ID:/CScTHFP0
ハリポタのゲームなんて今まで散々出てるのになんで急に話題になってるの?
6 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:31:51.31ID:nsO0LFXv0
>>5
知らん
知らん
45 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 08:03:34.30ID:j0GY8nkpd
>>5
これしか無いから
これしか無いから
9 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:36:47.42ID:ybgjucvq0
どうみてもゴミだろうな、と
戦闘システムあれなんだ。カックカクポーズ決めながら動いて杖振ってたぞ(笑)
UE4って感じでグラフィックも粘土みたいだし
開発スタジオの過去実績はショボいし、そもそもSwitchでも動くゲーム性
そして何度も延期を繰り返してきたゲーム
謎の誇大広告に釣られてまんまと1万円近く金だして掴まされる情弱ゲーマーの悲鳴が待ちきれない👏🤣
戦闘システムあれなんだ。カックカクポーズ決めながら動いて杖振ってたぞ(笑)
UE4って感じでグラフィックも粘土みたいだし
開発スタジオの過去実績はショボいし、そもそもSwitchでも動くゲーム性
そして何度も延期を繰り返してきたゲーム
謎の誇大広告に釣られてまんまと1万円近く金だして掴まされる情弱ゲーマーの悲鳴が待ちきれない👏🤣
10 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:38:32.15ID:nsO0LFXv0
>>9
クソわかるwww
クソわかるwww
23 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:52:29.26ID:CcLpYD9rd
>>9
欧米もゲーマーが高齢化してるんで、任天堂IPみたいに世代交代や新陳代謝の橋渡しになるゲームになるかも?って期待感じゃね
任天堂IPは大人も楽しめるゲームだけど逆のアプローチで子供も楽しめるゲームにしようって思惑があるんじゃないかな
欧米もゲーマーが高齢化してるんで、任天堂IPみたいに世代交代や新陳代謝の橋渡しになるゲームになるかも?って期待感じゃね
任天堂IPは大人も楽しめるゲームだけど逆のアプローチで子供も楽しめるゲームにしようって思惑があるんじゃないかな
29 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:36:42.06ID:/qSKSsO00
>>9
わかる
Switchで動く程度のゲームはゴミ率高い
わかる
Switchで動く程度のゲームはゴミ率高い
11 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:38:52.30ID:1y/kwDVVa
版権料高かったとか色々で失敗できない系のステマだろ
14 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:39:48.72ID:nsO0LFXv0
>>11
なるほどなぁ…
広告してもゴミなのはゴミなのにな…
なるほどなぁ…
広告してもゴミなのはゴミなのにな…
12 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:39:00.67ID:UwQr7hl10
ハリー達を一切登場させないことで魔法学院内を自由に散策しても世界観が破綻しない、ジェダイフォールンオーダーが成功した手法を使ってる、後はどこまで再現できてるかって問題
15 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:40:19.00ID:nsO0LFXv0
>>12
ジェダイフォールンオーダーって成功したのか?
ジェダイフォールンオーダーって成功したのか?
20 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:46:46.01ID:UwQr7hl10
>>15
3月に続編出るよ、向こうじゃSWゲームのベストって言われてる、ソロ専ゲームに否定的なEAがバトルフロントもスコードロンもアプデもほったらかしなのに続編制作にGOサイン出してる
3月に続編出るよ、向こうじゃSWゲームのベストって言われてる、ソロ専ゲームに否定的なEAがバトルフロントもスコードロンもアプデもほったらかしなのに続編制作にGOサイン出してる
13 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:39:32.61ID:Xf9FrWib0
映画で見た学校が再現されてるっぽいのは凄いな
戦闘もフォースポークン味があって良い
期待しないほうがどうかしてる
戦闘もフォースポークン味があって良い
期待しないほうがどうかしてる
16 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:40:49.89ID:nsO0LFXv0
>>13
戦闘においてはフォースポークンのほうが遥かにマシだと思うけど
戦闘においてはフォースポークンのほうが遥かにマシだと思うけど
17 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:41:30.81ID:nsO0LFXv0
マジでフォースポークンより良いとか言うやついたら鼻で笑っちゃうわ
モーションフレームクソ遅いしあくびでちゃうねw
モーションフレームクソ遅いしあくびでちゃうねw
18 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:43:04.22ID:0ZbBFUO70
ヴォルデモート殺して闇の王になったり、ハーマイオニーとイチャイチャする事だろ。
全部叶わないけど。
全部叶わないけど。
19 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:46:14.33ID:SshXUz960
プレイ動画見たけど まあ原作に忠実ならああなるわなと思ったよ
22 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:48:02.83ID:5cOWKDLPa
向こうのオタク界隈には扮装してごっこ遊びをする集会があるらしい
要はそういう欲求を満たすゲームだろ?
アダルトな皆さんでハリーポッターごっこはどうかと思うがw
要はそういう欲求を満たすゲームだろ?
アダルトな皆さんでハリーポッターごっこはどうかと思うがw
31 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:38:36.35ID:nsO0LFXv0
>>22
なるほどw
なるほどw
24 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 06:52:41.03ID:D6j3h7uu0
雰囲気ゲーとして世界観の再現とそこを自由に歩き回れて色々出来るって部分だけは期待してる
戦闘はもうしょうがないと最初からハードル下げてるなぁ
戦闘はもうしょうがないと最初からハードル下げてるなぁ
27 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:20:53.74ID:B30H8qI+d
>>24
PSにはこれしかない需要なんだろ
箱はゲームパスで毎月目玉タイトル配信されてるけどPSはまじで何もないからな
そらマルチタイトルでもゲームあるとアピールしなきゃならん
PSにはこれしかない需要なんだろ
箱はゲームパスで毎月目玉タイトル配信されてるけどPSはまじで何もないからな
そらマルチタイトルでもゲームあるとアピールしなきゃならん
32 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:39:32.58ID:nsO0LFXv0
>>24
いうほど世界観再現してるか?
いうほど世界観再現してるか?
25 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:03:13.71ID:ybgjucvq0
「このゲームの戦闘に期待してないから!"雰囲気"を楽しみたい」っていうのが完全にダメージコントロール状態に入っててワロタ
33 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:39:46.28ID:nsO0LFXv0
>>25
ワロツァwww
ワロツァwww
26 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:18:38.21ID:SshXUz960
そりゃ原作と映画無視で作るわけにはいかないからなw
34 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:40:56.65ID:nsO0LFXv0
やっぱ俺たちの期待感と世間の期待感に大幅なズレあるよな
35 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:44:01.38ID:IuxhyUx9d
ホグワーツレガシーに本気で期待してる人ってそんなに居ないと思う
原作ファンなら200年前の話で本編キャラ誰も出ないって時点でもうガッカリだし、
原作ファンじゃなきゃ最初から期待する理由がない
原作ファンなら200年前の話で本編キャラ誰も出ないって時点でもうガッカリだし、
原作ファンじゃなきゃ最初から期待する理由がない
36 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:44:32.58ID:nsO0LFXv0
>>35
だよねぇ
だよねぇ
44 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 08:03:23.83ID:AwS6R9wy0
>>35
魔法学校を探索したいとかハリポタの魔法が好きって層に刺さるらしいけど
そこだけ好きな奴が言うほど居るかって話だわな
魔法学校を探索したいとかハリポタの魔法が好きって層に刺さるらしいけど
そこだけ好きな奴が言うほど居るかって話だわな
48 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 08:19:04.31ID:Si0DdZQ20
>>44
ハリーロンハーマイオニーやダンブルドアマクゴナガルスネイプあたりが居るならまだしも
この辺の人気キャラ全部居ないんじゃキャラゲー需要もないし
原作者完全監修で200年前の世界を描くならまだ原作設定マニアに需要あったかもしれんが
原作者はこのゲーム全く関わってないそうだしで
「原作人気キャラが殆ど出てこない原作の世界で、魔法使いごっこをする」需要しかない
これ少なくとも日本では当てはまる人あんまり居ないと思うんだよな
ハリーロンハーマイオニーやダンブルドアマクゴナガルスネイプあたりが居るならまだしも
この辺の人気キャラ全部居ないんじゃキャラゲー需要もないし
原作者完全監修で200年前の世界を描くならまだ原作設定マニアに需要あったかもしれんが
原作者はこのゲーム全く関わってないそうだしで
「原作人気キャラが殆ど出てこない原作の世界で、魔法使いごっこをする」需要しかない
これ少なくとも日本では当てはまる人あんまり居ないと思うんだよな
47 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 08:06:40.60ID:AwS6R9wy0
まあ実際にはスペライの中から
発売順に持ち上げてるだけだわな
発売順に持ち上げてるだけだわな
49 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 08:21:53.14ID:TUWyrBnF0
戦闘めちゃくちゃ面白そうやん
音楽も良いし普通に神ゲーに手が届きそうやぞ
音楽も良いし普通に神ゲーに手が届きそうやぞ
38 名無しさん必死だな :2023/02/01(水) 07:50:38.33ID:68aOxn3nM
期待値ハードルめっちゃ低いからワンチャンある
コメント
コメント一覧 (1)
yn5678
が
しました
コメントする