SPONSORED LINK

1 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:31:43.31 ID:FYYJSyuL0.net
ゲーム会社「でも容量足らんからいらん町とかダンジョン消しとこ」

あるあるだな




2 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:32:15.25 ID:p+LC0iy0p.net
いうてポケモンしか思い浮かばない

4 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:34:02.56 ID:FYYJSyuL0.net
>>2
ドラクエ2のアレフガルドとかどや

3 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:33:38.65 ID:Im7QreXG0.net
グレン島潰したろw

5 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:34:58.95 ID:/UYBGIeF0.net
トキワの森小さくしたろw

9 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:36:42.14 ID:FYYJSyuL0.net
>>5
墓壊してラジオ塔にするのはやりすぎたよな

6 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:35:09.83 ID:p+LC0iy0p.net
nの部屋はドン引きしたわ

7 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:35:30.92 ID:kJq/QFNOa.net
オープンワールドでこれ出来るのってある?
GTAぐらい?

28 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:05:06.05 ID:bSoIua/F0.net
>>7
セインツロウ4でちょこっとだけ2のマップ出るで

29 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:07:31.22 ID:11PBiWpB0.net
>>7
RDR2も前作の舞台に行ける

8 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:36:14.32 ID:Bj6Edbl20.net
GRAVITYDAZE「時間経過も表現したろw」←有能

10 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:37:08.65 ID:srJAOqr80.net
容量とは

14 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:41:12.79 ID:kJq/QFNOa.net
>>10
昔はROMカセットに入れられる容量に上限があったんや、今もあるけど
オンライン版とか無いし、ROMに入れられる容量内でゲーム作らないとあかんかったんや

11 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:37:50.89 ID:mSCjs6C+0.net
オープンワールド(移動が長くなりました、1イベントがしょぼくなりました、敵やギミックは使い回しです)

12 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:38:07.96 ID:FYYJSyuL0.net
ドラクエ3よりドラクエ1の世界の方が後らしいが
技術力とか後退してるよな

13 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:38:22.14 ID:p+LC0iy0p.net
サファリパーク無くなってたのは悲しかった

15 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:42:05.03 ID:FYYJSyuL0.net
消えたのはこれくらいか
トキワの森
ニビ博物館
ハナダの洞窟
ポケモンタワー
ロケット団アジト
シルフカンパニー
サファリゾーン
グレンタウン

16 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:42:30.46 ID:p+LC0iy0p.net
>>15
ほとんど消えてて草

20 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:43:42.60 ID:FYYJSyuL0.net
>>16
あとお月見山とかめっちゃ小さくなっとる

17 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:42:51.61 ID:FYYJSyuL0.net
今だったら日本全国行けるポケモン作れるんちゃう?

23 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:46:17.98 ID:IN8en3nLp.net
>>17
Switchじゃ全国は無理やろな
でもシンオウからホウエンまで行けるゲームはやってみたい

19 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:43:37.29 ID:rXLU3SgE0.net
ダクソ3の話かと

21 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:44:21.18 ID:Ko5c9zta0.net
っぱ龍が如くって神ゲーだわ

22 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:44:59.82 ID:FYYJSyuL0.net
まあ金銀のカントーもドラクエ2のアレフガルドに比べたらマシやな
ラダトームの城と竜王の城しかないからな

24 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:47:34.55 ID:IW+2fARc0.net
モンハンxxは消えたとこあったっけ

33 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:15:00.16 ID:ywlQTnxS0.net
>>24
天空山

25 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:47:46.61 ID:J6qifqzzp.net
エグゼ6のスタッフ「セレナード入れようと思ったけど容量足りないからやめておこ」

26 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 11:52:03.23 ID:Im7QreXG0.net
>>25
ゆるせん

27 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:00:03.00 ID:ArZu4wAh0.net
HGSSが成功した理由の半分くらいは金銀が未完成だったからだよな

30 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:09:57.32 ID:fYMETJAA0.net
追加特典で前作マップに行けるのはよくあるな
アトリエシリーズとか

31 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:12:36.47 ID:gUX/fPJ50.net
10年後のリメイクのために布石になったから…

32 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:14:24.61 ID:yZV3BFxIa.net
modで前作のマップ作ったろ!

38 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:18:15.69 ID:8aPMJKVv0.net
>>32
個人でやりだすの凄すぎだけどさすがに遅すぎてみんな飽きちゃったよな

35 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:15:59.65 ID:G5hG1vI5a.net
リメイクで完全体になってると思ったらそんなことなかったんだっけか金銀のやつは

36 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:16:46.28 ID:8aPMJKVv0.net
これで一番ウケたのってドラクエ3とかだよな多分

37 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:17:58.21 ID:FYYJSyuL0.net
>>36
わかる

39 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:18:46.06 ID:FYYJSyuL0.net
3の時はまだローレシアとかはないから別にいいのか

40 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:19:03.05 ID:fYMETJAA0.net
まんま同じマップに行けるゲームは知らんけど
同じ会社が前に出したオフゲのマップ使いまわしてるせいで
結果的にスレタイになってるソシャゲなら知ってる
もちろんそのオフゲのソシャゲやけど

34 風吹けば名無し :2023/02/24(金) 12:15:32.97 ID:8aPMJKVv0.net
龍が如くはそんな感じやね
使いまわしとも言う