SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:05:50.11ID:cYHvJqi70
睡眠時間削ってまでやってるが終わる気配ゼロ
5月までに間に合うのかこれ…(絶望)
5月までに間に合うのかこれ…(絶望)
3 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:10:20.51ID:E/XQMBbwd
>>1
今、どこまで進んだ?
今、どこまで進んだ?
14 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:24:43.61ID:cYHvJqi70
>>3
まだ神獣一体も解放してねえ
ガーディアン狩るための古代装備強化するためのガーディアン狩りとかいうワケわからん目的のためにガノン城潜ってたら、カースガノンとかいうネタバレ食らって引き返してきた
ちなみに全然素材足りなかったんでまた潜る予定
まだ神獣一体も解放してねえ
ガーディアン狩るための古代装備強化するためのガーディアン狩りとかいうワケわからん目的のためにガノン城潜ってたら、カースガノンとかいうネタバレ食らって引き返してきた
ちなみに全然素材足りなかったんでまた潜る予定
16 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:33:18.39ID:E/XQMBbwd
>>14
別に古代装備なくても倒せるけどな。
まぁ、そこは自由だから好きに遊んでくれとしか言えんな。
キャラの掘り下げに神獣解放、記憶を取り戻すのは必須だが。
別に古代装備なくても倒せるけどな。
まぁ、そこは自由だから好きに遊んでくれとしか言えんな。
キャラの掘り下げに神獣解放、記憶を取り戻すのは必須だが。
19 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:38:41.48ID:cYHvJqi70
>>16
倒せるけどキツイわ
ビーム反射は慣れたけど当たると一撃だしな
古代装備で一撃死じゃなくなるから狩りが捗る
倒せるけどキツイわ
ビーム反射は慣れたけど当たると一撃だしな
古代装備で一撃死じゃなくなるから狩りが捗る
35 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:06:23.03ID:9pfvPnq4d
>>14
防御力を上げるなら店売りのハイリアシリーズでいい
安い素材で結構強くなる
ガーディアンならその辺ウロウロしてる奴で十分だ
古代のコアが欲しければハテノ村に来る行商人から雨の日に買える
とにかく探索しまくることだ
色々発見することで強くなるんだから
防御力を上げるなら店売りのハイリアシリーズでいい
安い素材で結構強くなる
ガーディアンならその辺ウロウロしてる奴で十分だ
古代のコアが欲しければハテノ村に来る行商人から雨の日に買える
とにかく探索しまくることだ
色々発見することで強くなるんだから
5 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:11:04.69ID:j1oyYEuT0
>>1
睡眠時間削らんでも、一週間くらいでガノン倒せるだろ。
睡眠時間削らんでも、一週間くらいでガノン倒せるだろ。
7 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:13:59.12ID:E/XQMBbwd
>>5
初見でそれは勿体無いよ。
発売直前までゆったりとハイラルという国に浸ればいい。
初見でそれは勿体無いよ。
発売直前までゆったりとハイラルという国に浸ればいい。
31 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:55:06.93ID:9pfvPnq4d
>>7
クリア後も延々と出来るからいつクリアしてもいいじゃん
クリア後も延々と出来るからいつクリアしてもいいじゃん
40 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:23:02.25ID:Zfx+o+pF0
>>1
いや別にティアキン発売日に即やる必要なくね?
自分のペースで満喫すればイインダヨー!
いや別にティアキン発売日に即やる必要なくね?
自分のペースで満喫すればイインダヨー!
42 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:37:18.81ID:c3OXbq6Qp
>>40
話題作は発売日に買った方が楽しくね?
話題作は発売日に買った方が楽しくね?
2 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:07:45.51ID:rByB2uAka
ぼくもブレワイクリア直前で止まってる
ティアキンもクリア直前で止めてブレワイクリアすればよい
ティアキンもクリア直前で止めてブレワイクリアすればよい
4 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:10:41.28ID:LiNdXLGEd
今までやってなかったんだからティアキンもブレワイクリアしてからやればいいだろ5年後くらいに
6 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:13:53.71ID:cll47IuXr
5月までには終わる
安心しろ
安心しろ
8 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:14:04.91ID:N9D7MQoe0
俺はちゃんとある程度探索とかもしてからクリアしようかなと思ってたけど、当時他のゲームとも被りそうだったから英傑のところの大ボスだけ終わらせて、探索程々にガノン行った記憶
9 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:17:01.17ID:kcrgr3loa
40時間くらいで終わるでしょ
10 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:19:50.91ID:nanuE+87d
まあ大体クリアする前に飽きるよ
12 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:22:44.06ID:5pCFa8kS0
寄り道しすぎなければへーきへーき
13 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:23:12.95ID:rXFa/jxG0
コログ自力で全部集めようとしなければ発売までには余裕でクリアできるぞ
でも、自力で全部集めるんでしょ?
でも、自力で全部集めるんでしょ?
15 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:31:56.73ID:NRjGCZ+X0
Switch買ったから遊んだけど4時間で飽きたわ
つまらんバトルに謎解き無駄に広いだけのフィールド
つまらんバトルに謎解き無駄に広いだけのフィールド
18 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:36:31.36ID:E/XQMBbwd
>>15
まぁ、合わんかっただけだろうな。
合わんやつはレール敷かれたゲームが良いんだろう。
まぁ、合わんかっただけだろうな。
合わんやつはレール敷かれたゲームが良いんだろう。
38 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:19:40.63ID:cNY9MIJm0
>>15
お買い上げありがとうございます^^
お買い上げありがとうございます^^
17 !ninja :2023/03/20(月) 18:35:00.16ID:LaleSfbkr
魅力的な山があっても登らないと決めとけば大丈夫
登ってしまうとあっちこっちパラセールしたくなる
登ってしまうとあっちこっちパラセールしたくなる
20 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:40:34.71ID:CTfwPein0
何かするために何か探してたのに気がついたら違うことやってるゲームだから自分のペースでやったらいい。ティアキンまで多分間に合う。思い出は全部回収してからクリアしよう。
21 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:40:57.36ID:drjF5cSt0
せめて1月から始めていれは…
22 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:41:08.13ID:4+G0o4Tr0
神獣や祠は全クリ、コログは装備袋は全拡張して500個くらい集めたあたりで飽きてきた。
まあ200時間くらいやったから十分楽しめた
まあ200時間くらいやったから十分楽しめた
23 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:42:30.79ID:njly8Cxr0
古代装備とか成長しきった後取ったからゴミだったわ
武器、というか弓矢揃ってきたらガーディアンなんかいいカモだし寧ろ自分が追っかける側にまわる
武器、というか弓矢揃ってきたらガーディアンなんかいいカモだし寧ろ自分が追っかける側にまわる
28 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:50:24.24ID:cYHvJqi70
>>23
序盤ヒイヒイ言ってたのにパターン確立すると作業になるからな
ライネルとかガーディアンとか
ヒノックスとかいう序盤からおやつな奴もいるけど
序盤ヒイヒイ言ってたのにパターン確立すると作業になるからな
ライネルとかガーディアンとか
ヒノックスとかいう序盤からおやつな奴もいるけど
24 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:44:53.32ID:siuakjQqa
切り上げようと思えばすぐにでも切り上げられるゲームではある。
よほどのゲームインポでなければそんなことできないけど。
よほどのゲームインポでなければそんなことできないけど。
25 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:45:48.34ID:rXFa/jxG0
そういやガーディアンの足攻撃通るの知ったのクリア直前だったなぁ
ずっとジャストガードで対処してたから気付くのに遅れた
ずっとジャストガードで対処してたから気付くのに遅れた
26 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:49:18.27ID:XJ8rvtFZM
今日は時間無いからアソコに見えてる祠クリアするだけにしよう、で三時間経ってるゲームだから気の向くままに遊べばいいよ
27 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:50:12.09ID:VMU5PPbJ0
コンプとかしなくてお話なぞるだけなら100時間もあれば十分だろ
30 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:54:41.39ID:N9D7MQoe0
>>27
ストーリーなぞるだけなら40~50時間もあれば十分じゃね?
ストーリーなぞるだけなら40~50時間もあれば十分じゃね?
29 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:53:17.73ID:CTfwPein0
コログ地名全回収でも400時間くらい。ガーディアン苦手だったから歩くガーディアンの足切って倒すの知ったとき感心したなー
32 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:56:33.14ID:4+G0o4Tr0
ブレワイは祠や神獣とかやればやるほど難易度が下がっていくのがなぁ。
最後のガノンとか神獣開放してると弱すぎるくらいになっちゃう。
ライネルとかは色が変わってある程度は強くなっていくけど限界はあるし。
どこまでも高難易度になるエンドコンテンツ的なものが欲しかった。
最後のガノンとか神獣開放してると弱すぎるくらいになっちゃう。
ライネルとかは色が変わってある程度は強くなっていくけど限界はあるし。
どこまでも高難易度になるエンドコンテンツ的なものが欲しかった。
37 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:15:23.67ID:FxcU7rM6a
>>32
マスターモードやればいいんじゃね
マスターモードやればいいんじゃね
33 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 18:58:40.53ID:cYHvJqi70
RTAが30分て話は納得したわ
確かに馬か薬で強引に突破して城の近衛武器辺り拾ってけば普通に勝てそう
ライネルも一番倒しやすい片手剣だしな
最後まで行ってないけど
確かに馬か薬で強引に突破して城の近衛武器辺り拾ってけば普通に勝てそう
ライネルも一番倒しやすい片手剣だしな
最後まで行ってないけど
34 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:05:13.81ID:XctSrT1Sa
>>33
RTAだとビタロックでアイテム固めて衝撃加えて停止解除してふっ飛ばされるアイテムに自分をぶつけて空高く飛ぶ半ばバグみたいなテクとか必要になってくる
普通に遊ぶ分にはHavocの暴走感じないけど根っこにはHavocの血が流れているんだなあ…っていう瞬間
RTAだとビタロックでアイテム固めて衝撃加えて停止解除してふっ飛ばされるアイテムに自分をぶつけて空高く飛ぶ半ばバグみたいなテクとか必要になってくる
普通に遊ぶ分にはHavocの暴走感じないけど根っこにはHavocの血が流れているんだなあ…っていう瞬間
49 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 20:50:10.18ID:8YZyJKovM
>>34
お前情報古いぞ
RTAでビタロックなんて殆ど使われない
主な移動手段は手に物を貼り付けてケツ振って飛ぶんだぞ
お前情報古いぞ
RTAでビタロックなんて殆ど使われない
主な移動手段は手に物を貼り付けてケツ振って飛ぶんだぞ
39 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:22:39.77ID:xTdNvBQQ0
マスモの水のカースガノンはウルボザ無しで行くと
HP回復に与ダメが追いつかなくて詰んだな
あれリンクだけで倒せるんだろうか
HP回復に与ダメが追いつかなくて詰んだな
あれリンクだけで倒せるんだろうか
41 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:34:37.90ID:zdZcgHDp0
コログ900個集めさせる魅力がブレワイにはあったから
ティアキンも楽しみだわ
ティアキンも楽しみだわ
43 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:38:20.63ID:mKNym0MXa
マスターモードで始めて図鑑を完成させようと目論んでるわ
44 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:47:23.96ID:Ot/yclWK0
二周目に最初の神獣でメドー以外を選ぶやついない説
45 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 19:47:39.03ID:7+fglEHO0
俺も久しぶりにブレワイやろっかな
盾サー極めたい
盾サー極めたい
48 名無しさん必死だな :2023/03/20(月) 20:36:57.93ID:6H75oDWy0
ブレワイのスタートが6年遅れなんだから、ティアキンも来年再来年やるくらいの気持ちでいればいいよ。
たった一度の「初プレイ」なんだから、急ぐのは大損だ。
たった一度の「初プレイ」なんだから、急ぐのは大損だ。
コメント
コメント一覧 (2)
yn5678
が
しました
このゲーム、正攻法でやる分には大したボリュームはないから
yn5678
が
しました
コメントする