SPONSORED LINK

1 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 09:55:45.90ID:V2AWUqfZd
これほんと草




2 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 09:56:40.54ID:tRNn+BTt0
ムジュラ入ってないとかにわかか?

3 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 09:57:27.56ID:5qFfo23wa
3DSシリーズだけやってないけど普通にティアキン面白いわ

4 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 09:59:40.03ID:cMLMmSahp
木の実、砂時計、汽笛もやれ😠

5 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 09:59:49.31ID:3WRC6NB30
ワイ「ゼルダ面白い!(トワプリ以降は未プレイ)」

6 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:01:15.34ID:NW5KGMg+a
でもお前スカウォ未プレイじゃん

11 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:03:26.85ID:seli74ySp
>>6
スカウォはSwitchで出とるしやっとるんちゃうか?

7 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:02:25.99ID:UHgmfVLh0
昔のゼルダの方が、特にトワプリなんか難易度高かった気がするけど気の所為なんかな
子供だったからか

8 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:02:30.70ID:bYTZ6lEn0
夢を見る島をやれ

9 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:02:35.50ID:xIPPj9SBa
トワプリSwitchで出して

12 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:03:42.90ID:3PTFlsPNd
懐古おじさぁ

13 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:03:47.54ID:seli74ySp
てかトワプリのリマスター出してや

14 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:05:01.30ID:lSda4SrHd
スカウォブレワイティアキンやってオンライン特典のスーファミで神トラやれば充分やろ
ゼルダはSwitchで完結出来る
オンラインの高いやつやれば時オカムジュラも出来るし

15 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:08:49.95ID:7sZH5AMTp
3dsの2本で1本無料になるやつで時オカできたの今思えばすげえな

16 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:08:52.59ID:wiRCd6nrd
トワプリは怖すぎる

17 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:10:27.84ID:lNYn++tZ0
神々のトライフォースやってないのにゼルダを語らないで欲しいわね

18 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:11:12.56ID:FYiwv3xO0
正直やらんでいいわ
神トラとブレワイかティアキンでいい

19 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:13:39.35ID:ETaJhm0W0
DS系が特殊過ぎて移植厳しいのつらいよな
汽笛砂時計セットと時オカムジュラのリマスターセット版出せば買うのに
それか風タクと砂時計リメイクのセット

41 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:46:42.55ID:3+TGmiHPa
>>19
Wiiっぽいリモコン操作ならいけそう
正直キャピキャピしたファントムとかいうイカれたキャラクター使い捨てるのは勿体ない

20 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:14:39.93ID:V2AWUqfZd
にわか「正直やらんでいい!(ゼルダのこと何も知らへん!)」

24 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:23:14.85ID:tf6fC1va0
>>20
やらんでいいやろ
ブレワイは完全に別物やし

21 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:17:06.26ID:u5qJ0Gdi0
ゼルダ面白い!(夢見る島しかやってない)

22 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:19:49.47ID:hgf61cAcp
こういうとこはキモオタというかチー牛というか弱者男性の悪いとこだと思う

23 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:22:14.67ID:tf6fC1va0
神トラ神トラ2夢島時岡ムジュラ風宅大地トワプリスカウォやっとるけど新規はブレワイとティアキンだけやっても楽しめると思うで

25 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:25:24.68ID:N9Tsn7Jvd
初代しかやってない
ディスクシステムのやつ

26 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:27:37.76ID:z3LyQOJ/d
ゼルダにガチファンとかおるんかよきっしょいなぁ

27 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:28:58.34ID:huhNx6gop
>>26
むしろこんだけ長い作品でガチ勢いないほうがおかしいだろ

28 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:29:22.27ID:d7B97aEW0
変態「ムジュラ面白い!」

29 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:29:48.07ID:kbnaUAZZH
トワプリって行動制限多くてだいぶめんどうだろ

30 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:29:49.68ID:OBa6EM6zp
自称フロム信者(ソウルシリーズしかやってない)みたいな感じだなその3作にやたら固執するのって
見てて恥ずかちい

31 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:31:01.06ID:No2j6qkk0
小学中学の頃周りでゼルダプレイしてたやつ見たことないわ
あれ誰がプレイしてるんや

34 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:38:50.79ID:tf6fC1va0
>>31
君が今何歳かにもよるやろ
ワイ周りでは64の時岡はやってるやついたぞ
ワイはPS派だったから本体交換して時岡クリアしたわ

44 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:48:16.68ID:QDq2NH4o0
>>34
ガキの頃に本体の貸し借りはいかついな
結構腰が重いやろ

32 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:32:53.41ID:8b8rGinz0
ボスのバリエーションとか面白さで言えばスカウォはよーやっとったと思う
ブレワイとティアキンはちょっと敵の種類少ないよな
逆に言えばその辺まだ伸びしろあるってことやから末恐ろしいんやが

36 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:39:00.04ID:kbnaUAZZH
>>32
スカイは終末の獣三回はやりすぎた感ある・・・

33 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:37:48.49ID:wLDwLVJjp
正直その程度のにわかじゃゲームが趣味ってのは言えないくらい中途半端なんだよ遊びも本気出そうや な?

37 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:39:52.29ID:tf6fC1va0
>>33
どっちに言ってんだ?
エンジョイ勢に難癖つける自称ゼルダファン(本当はニワカ)のイッチのことよな?

35 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:38:55.22ID:XIjXgHVQx
GBAにも出てたよな?

38 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:42:13.42ID:V2AWUqfZd
にわか「(くそぉ、ブレワイとティアキンしかやってねぇ‥)」

39 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:43:14.08ID:R5qBC5pv0
トワプリはGC以降で1番微妙だろ

40 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:45:49.18ID:gXSkbkf50
確かに「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」やってないのは問題やな

42 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:46:51.77ID:7YJDpxT7a
ここまでリンクのボウガントレーニングなし

43 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:47:18.69ID:3q9amgcga
逆にふしぎの木の実と神トラと夢をみる島DXしか面白くないと思ってるワイの方がにわか扱いやと思う

45 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:51:59.45ID:U6P6IQgf0
4つの剣+とかいう本編もミニゲームも面白かったゼルダ
なお一切語られない模様

46 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:53:19.28ID:3WRC6NB30
>>45
周辺機器と友達が必要とかハードル高すぎや
4人プレイやったことはないわ

47 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:53:22.11ID:ETaJhm0W0
時オカ系列の3Dゼルダはスカウォで集大成迎えてるし
ブレワイ系列も正直ティアキンで集大成感あるから
次はどうするんやろな
2Dゼルダなんて形式自体は神トラで完成しちゃってる感あるし

49 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:55:32.51ID:3+TGmiHPa
>>47
風タク系列みたいなNPCとの協力パズルまたやってくれや
現代ならかなり柔軟なAI組めるやろ

10 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 10:02:50.70ID:QDq2NH4o0
時オカ以降のゼルダは知らんけどブレワイはおもろいと思ったで