SPONSORED LINK
1 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 18:23:03.82ID:5BDGoZ9t
私です(´・ω・`)
18 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 20:41:12.32ID:J2eBlywB
>>1
俺も俺も
俺も俺も
35 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 04:14:02.49ID:rZtKmWP/
>>1
世界一人気のRPGポケモン →ターン制コマンドバトル
日本一人気のRPGドラクエ →ターン制コマンドバトル
FFでトップクラスの人気のFF10 →ターン制コマンドバトル
世界一人気のRPGポケモン →ターン制コマンドバトル
日本一人気のRPGドラクエ →ターン制コマンドバトル
FFでトップクラスの人気のFF10 →ターン制コマンドバトル
2 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 18:25:11.05ID:ymIA4irr
dq11ですらコマンドバトルってなんかシュールだったような
39 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 06:19:40.92ID:svhsOuyU
41 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 07:23:18.52ID:v2HsytFX
>>39
もし今俺が50前後だったら俺も何やってるかわからんってなるかも
そう考えるとFFファン層ガン無視なんだな
もし今俺が50前後だったら俺も何やってるかわからんってなるかも
そう考えるとFFファン層ガン無視なんだな
3 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 18:28:33.30ID:5BDGoZ9t
DQ11全然シュールじゃなかったぞ
普通だった
安心安全のいつものやつだった
ラーメン屋に入ったらラーメン出てきた感じやった
普通だった
安心安全のいつものやつだった
ラーメン屋に入ったらラーメン出てきた感じやった
7 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 18:59:50.03ID:zfxAH3+u
もはやFFは発売日にやりたいゲームではないんだよね
Steamに来たらやるよ
Steamに来たらやるよ
8 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 19:02:29.37ID:5G2jA6OR
PS4で出て500円になったらやるよ
9 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 19:34:44.46ID:rnPEZ/un
内容がどうだろうがもうFFなんか買わない
10 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 19:35:23.83ID:BxfQ2THb
でもFF11オフラインが出たら?
24 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 21:57:41.18ID:rJECPCr1
>>10
キャラ引き継げるなら買う、でなきゃ買わない
キャラ引き継げるなら買う、でなきゃ買わない
11 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 19:37:10.55ID:M6H91uar
コマンドバトルでもスクエニのゲームなんてもう買わねーよ
12 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 19:38:06.61ID:+ciqVsDV
今でも新規キャラで始めたらオフラインみたいなもんだろ
13 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 19:40:40.65ID:34xQzlii
ずっとおっさんとか地獄かよ
14 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 19:51:58.47ID:eU2kLzw/
DQ11
動き回れるけどコマンドバトル
動き回れる意味は?
動き回れるけどコマンドバトル
動き回れる意味は?
16 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 20:06:30.63ID:4fCHa2aA
アクションでも良いんだけどそれならちゃんとアクションゲーに特化したゲームやるよね
21 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 21:01:16.69ID:xHQMPC9q
>>16
これ
ゼルダみたいなアクションならやるがアクションRPGって基本つまらんよな
コマンドの方が戦略性あっておもろい
これ
ゼルダみたいなアクションならやるがアクションRPGって基本つまらんよな
コマンドの方が戦略性あっておもろい
17 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 20:38:58.86ID:HewvNg4N
FFはずっとやりたいけど今のスクエアと開発チームが作るFFのようでFFでない何かは別にやりたくないんだよな
しかもそれにエルデンリングと同額払ってまでさ
あと吉田クンの作るゲームは二度とやらん
しかもそれにエルデンリングと同額払ってまでさ
あと吉田クンの作るゲームは二度とやらん
19 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 20:44:06.89ID:0LRaSBJi
真面目にPS5買うほど金がないです
23 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 21:14:09.98ID:h1rRjELt
>>20
9 9 9 9 9 9 9 241
ンアーッ!!ダバダバダバ
こういうGIFとか15と16並べた画像とかすでに外人さんたちのオモチャだよね
よくて初動国内20万海外40万くらいじゃないでしょうか
9 9 9 9 9 9 9 241
ンアーッ!!ダバダバダバ
こういうGIFとか15と16並べた画像とかすでに外人さんたちのオモチャだよね
よくて初動国内20万海外40万くらいじゃないでしょうか
22 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 21:02:35.09ID:RGQZsHST
レベル上げとかダルい
25 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 22:09:46.55ID:Ti0DdRJb
外人も今のFFの愉しみ方を分かってるなw
26 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 22:12:21.49ID:QXLNUa2K
腐ってもFFナンバリングだしもう少しは売れるんじゃない?
27 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 22:44:23.79ID:ACJpGfNR
みんなが待ってる12のバトルの進化系作品は無いんですかね
28 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 22:54:29.14ID:86hGyYq4
✕決定のゲームとか聞いたことないんで抜けますね
29 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 23:12:36.73ID:/txoOMbx
12のバトルって特徴はガンビットだけでしょ
他は上位互換のゲームいくつも出てるし要らない
今となってはあの世界観も松野組のオナニーにしか見えなくなったし
他は上位互換のゲームいくつも出てるし要らない
今となってはあの世界観も松野組のオナニーにしか見えなくなったし
30 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 23:15:14.96ID:Ti0DdRJb
最後のたたかいだ!いくぞ!
(決定すると戻れません)
✕
→○
(決定すると戻れません)
✕
→○
31 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 23:21:02.65ID:z3KL3jAl
最後のたたかいとは?
32 既にその名前は使われています :2023/05/30(火) 23:22:49.54ID:eU2kLzw/
最終確認です
36 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 04:25:29.62ID:yXca8sor
幻想水滸伝はコマンドバトルだけどテンポ良くて最高
37 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 04:48:20.39ID:6APvASgN
FFはアクション化を進めた結果、国内人気は下がり続けてるね
FF15もFF7リメイクも200万も売れてないだろう
FF15もFF7リメイクも200万も売れてないだろう
38 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 04:55:04.41ID:NHO/aR/m
吉田の16プレイ動画見たがFF13のブレイク、FF7Rのバーストみたいなシステムがあるせいで敵が硬く戦闘がダラダラ長い
42 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 10:16:09.34ID:D0FE42Er
年齢関係ないんじゃない?
アラフィフの吉田や高井がエフェクト過多演出好きなんだし
若い層はFF(14)やらんし
ファンでも若い人でもない、単なるオナニーかと
アラフィフの吉田や高井がエフェクト過多演出好きなんだし
若い層はFF(14)やらんし
ファンでも若い人でもない、単なるオナニーかと
43 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 10:33:41.76ID:lUxolHal
おじさんに媚びまくるドラクエと同じ路線のほうが売り上げは安定するやろう
44 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 12:02:14.28ID:YRrL9sNZ
コマンドバトルで戦略性を感じたのはゼノサーガエピ2くらいだなあ
めんどくせーだけだったがw
めんどくせーだけだったがw
47 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 17:51:06.22ID:D0sW/U7d
その辺の流行を追わなきゃ程度の義務感なら最早配信者のプレイ動画見ればそれで終わりってレベルの話になっちゃうから尚更購入する必要がないっていう……w
49 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 20:09:02.83ID:onFiYf54
触らなくてもどう考えてもクソゲーってのは存在するんだからしょうがないわ
FF16はまさにそれやし
FF16はまさにそれやし
50 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 20:12:38.44ID:72dgh1Xw
プレイしない理由を語るのは構わないが
ゲーム内容を批判するのは少なくともプレイした範囲にしてほしいわな
ゲーム内容を批判するのは少なくともプレイした範囲にしてほしいわな
45 既にその名前は使われています :2023/05/31(水) 13:47:42.13ID:d+1D/DBT
コメント
コメント一覧 (2)
柔らかければコンボゲーなのにコンボ出来ないって叩くんでしょ?
KH3で敵が柔らかすぎてフォームチェンジする前に敵が死ぬって叩いていたように
アクションがやりたいなら本格的なアクションゲーム買うって言ってゼルダ上げるのはギャグかな?
ゼルダのアクションって評価出来ることあったっけ?
謎解きは面白いけど
yn5678
が
しました
まぁps4で出ていたとしてもff15の件あるから様子見してたけど
yn5678
が
しました
コメントする