SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:16:30.20ID:X0UwpTlA0
パッと見には絵柄がひどくなったしか変化が感じられない
クソみたいな新キャラ追加とゲームバランス良くしただけで新作扱いかよ
クソみたいな新キャラ追加とゲームバランス良くしただけで新作扱いかよ
2 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:21:11.56ID:/JE3CwMSM
実はみんなスト5のこと知らないんだよ。
3 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:24:17.47ID:uwQtHvmXd
ドライブゲージの存在で駆け引きがホント面白くなった
スパコンゲージはスパコンにしか使わないようになったのも良い
スパコンゲージはスパコンにしか使わないようになったのも良い
4 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:25:26.49ID:X0UwpTlA0
>>3
それは進化じゃなくて調整だよね
調整だったらスト2ダッシュ、ターボ、Xとかでいいんだよ
それは進化じゃなくて調整だよね
調整だったらスト2ダッシュ、ターボ、Xとかでいいんだよ
24 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 09:14:09.11ID:tZ/A+O8q0
>>4
そう思うならてめえはそれやってりゃいいだろアホ
そう思わない連中がスト6やってんだよボケ
そう思うならてめえはそれやってりゃいいだろアホ
そう思わない連中がスト6やってんだよボケ
28 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:02:36.86ID:CAFT4ttOa
>>4
調整することは進化ですよね
あなたの言う進化とはなんですか?
調整することは進化ですよね
あなたの言う進化とはなんですか?
29 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:07:01.22ID:X0UwpTlA0
>>28
調整しただけでは進化とはとても言えないと思います
しかもゲーム機が進化しているというのですから
調整しただけでは進化とはとても言えないと思います
しかもゲーム機が進化しているというのですから
30 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:08:13.31ID:CAFT4ttOa
>>29
うん、だから進化とは何?
うん、だから進化とは何?
32 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:10:37.03ID:uwQtHvmXd
>>29
調整の意味知らないのかな
調整の意味知らないのかな
5 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:26:14.46ID:X0UwpTlA0
そもそもPS4からPS5は何が進化したの?という話になる
多数派の一般ユーザーから見たら違いがわからん
多数派の一般ユーザーから見たら違いがわからん
6 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:29:11.89ID:Zg18qK5o0
ワンボタンで必殺やコンボ出せるモダン操作の導入
アバターでRPG的な遊びができるソロモードの導入
大きなもので言えばこのぐらいか
モダン操作はまだ分からんけど後者は不評
アバターでRPG的な遊びができるソロモードの導入
大きなもので言えばこのぐらいか
モダン操作はまだ分からんけど後者は不評
7 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:30:34.02ID:X0UwpTlA0
>>6
ソロモードつまらんとか言われてるな
ソロモードつまらんとか言われてるな
10 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:41:37.24ID:gbnmgvsSd
グラフィック変わって、キャラ変わって、戦闘システム変わって、操作モード増えて、オンライン変わって、新モード増えてんのに
前と変わらないとか言われたらティアキンとかどうなっちゃうんだよ
前と変わらないとか言われたらティアキンとかどうなっちゃうんだよ
11 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:45:16.13ID:X0UwpTlA0
>>10
ティアキンは大幅に進化してる
キャラ増えるだけだったらスト4→ウル4みたいに別バージョンでいい
ティアキンは大幅に進化してる
キャラ増えるだけだったらスト4→ウル4みたいに別バージョンでいい
13 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:49:47.19ID:A6KGObtD0
>>11
ハードの世代も変わってる
ハードの世代も変わってる
21 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 09:08:05.04ID:Dp5nMGGPF
>>10
つまりそういうことでしょ
そこ変えても言われるってことは
つまりそういうことでしょ
そこ変えても言われるってことは
22 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 09:08:09.25ID:WMYAVLmTd
>>10
戦闘システムの変化前後、操作モードについて教えて~
戦闘システムの変化前後、操作モードについて教えて~
12 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:49:08.58ID:0X7j6Usga
その程度の変更でティアキンディスるとか…
14 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:50:56.25ID:h7c28QOKd
プレイしてなくて違いがわからないって
そりゃあそうだろ
まずやれよ
で、終わる
そりゃあそうだろ
まずやれよ
で、終わる
15 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:51:18.83ID:WeF5+EN40
縦マルチなのに世代変わってるわけねーだろ
16 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:52:30.39ID:A6KGObtD0
開発会社が違う
前作はディンプス
今作はカプコンスタッフだけ
前作はディンプス
今作はカプコンスタッフだけ
17 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:53:23.57ID:IQ6hjo250
格ゲーのeスポではストリートファイターは覇権だから
プロ大会を見るのは楽しみだけど
定価で買ってやる気はない、プロには勝てないし見てるだけでいい
プロ大会を見るのは楽しみだけど
定価で買ってやる気はない、プロには勝てないし見てるだけでいい
18 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:55:35.32ID:uwQtHvmXd
ドライブゲージのシステムはホント上手く作ってるって思うよ
何を言っても進化を認めないんだから無駄だろうけど
何を言っても進化を認めないんだから無駄だろうけど
19 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:58:16.83ID:QpTZMxDDa
ワールドツアー・モードでは自由に必殺技を付け替えできるカスタムキャラを作れる
波動拳を撃つザンギだって作れる
波動拳を撃つザンギだって作れる
20 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 09:02:11.95ID:QeKzEGi3d
強いヤツが強い
攻めてるヤツが強いゲーム
5はVトリガーはダメージ食らった方だけ溜まるから
勝ってたヤツがいきなり覚醒したサイヤ人2ご飯に負ける
これは4のリベンジゲージしかりだ
攻めてるヤツが強いゲーム
5はVトリガーはダメージ食らった方だけ溜まるから
勝ってたヤツがいきなり覚醒したサイヤ人2ご飯に負ける
これは4のリベンジゲージしかりだ
23 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 09:10:48.84ID:bNyI48mD0
謎のラグがなくなったんだぞ凄いだろ。
25 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 09:35:59.20ID:BO7GmYxha
もう一般ユーザーには関係ない話だから気にしなくてOK
プロゲーマーだけ配信してればいいジャンル
プロゲーマーだけ配信してればいいジャンル
27 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:02:32.81ID:Vj/DFi8ua
エイコーみたいなガチャ押しヘタクソマンでも同レベルならいい感じに戦える簡単仕様
33 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:11:11.47ID:0khKOTZTM
PS4でも出来るゲームだから進化はしてない番号は進んだで良いんじゃない
35 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:14:58.25ID:3Zuw+jjTd
ブロッキング出来ます
セービング出来ます
スパコンが三種類使えます
ガーキャンもあります
これが進化だ!
セービング出来ます
スパコンが三種類使えます
ガーキャンもあります
これが進化だ!
36 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:19:47.81ID:uwQtHvmXd
ドライブゲージ関連とパリイは十分進化だろう
37 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 10:20:01.27ID:X0UwpTlA0
よくわからないけど、スト2→ストZERO、ストZERO→ストIII、ストIII→ストIV、ストIV→ストVは明確にグラが進化してますね
41 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:14:47.43ID:JD9oFzBBa
>>37
よく分からないのに人が示した進化を否定したんですか?
よく分からないのに人が示した進化を否定したんですか?
39 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:08:27.70ID:Dv/qX9rJr
ブサイク黒人女
二人もいらない
二人もいらない
40 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:09:05.02ID:QEPAy5vNd
絵がリアルになると逆に不自然に感じるからな
ゲームとして見た時、違和感が…
ゲームとして見た時、違和感が…
42 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:15:13.06ID:Fn3IPwnAH
>>40
不気味の谷って奴だな。
不気味の谷って奴だな。
43 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:18:24.95ID:wqSXZ9iA0
黒人女2人も必要か?
キンバリーの方はどうせならサングラス黒人少年
リリーの方はインディアン少女で良かったんじゃね?
キンバリーの方はどうせならサングラス黒人少年
リリーの方はインディアン少女で良かったんじゃね?
44 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:25:24.19ID:DCzwcfCt0
技の演出は良くなったんじゃない?
前作ザンギエフのバックドロップ3連発とか本当に酷かった
前作ザンギエフのバックドロップ3連発とか本当に酷かった
46 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:30:12.34ID:LOgZx2mjd
全く、何にも
なんならスト2時代の必殺や強蹴りでバー4分の1削ってた時代から面白さが退化してるくらいだ
なんならスト2時代の必殺や強蹴りでバー4分の1削ってた時代から面白さが退化してるくらいだ
47 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:34:08.30ID:3Zuw+jjTd
>>46
ただの回顧じじいじゃん
ただの回顧じじいじゃん
48 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:36:51.48ID:LOgZx2mjd
>>47
もう新規は勿論、回顧すらも居ないからね
格ゲー
もう新規は勿論、回顧すらも居ないからね
格ゲー
49 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:41:56.35ID:3Zuw+jjTd
>>48
じゃあただのエアプおじさんじゃん
じゃあただのエアプおじさんじゃん
50 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 11:42:38.08ID:70K/DH7L0
スト2はシンプルで楽しいけど
今さら波動拳を打ち続けて30年みたいな奴らと弾打ち競うの無理ゲーでしょ
格ゲーは反応より経験が活きるのが良いところではあるけど
いくらなんでも積み上げたもんがデカすぎる
ドライブインパクトとか明らかに格ゲーおじさんを殺すための反応ゲーにしてる
今さら波動拳を打ち続けて30年みたいな奴らと弾打ち競うの無理ゲーでしょ
格ゲーは反応より経験が活きるのが良いところではあるけど
いくらなんでも積み上げたもんがデカすぎる
ドライブインパクトとか明らかに格ゲーおじさんを殺すための反応ゲーにしてる
9 名無しさん必死だな :2023/06/05(月) 08:36:55.46ID:RRJ/aING0
ポリコレ
コメントする