SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 11:20:48.43ID:2X3eHO6sd
Twitchとか連日TOPだし毎日10時間とかやってるやつが当たり前なんだが
2 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 11:36:44.81ID:So2vPngl0
面白いと思ってる人が多いのは確かだが
お前さんに合うかどうかは知らん
お前さんに合うかどうかは知らん
4 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 11:47:29.57ID:7BD9PQZa0
ハクスラは合う人と合わない人が分かれるからなぁ
8 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:05:22.03ID:KAh2UMeNr
>>4
今作遠隔の敵が弾を撃つ頻度が少ない変わりに
ダメージかなり高くて3よりアクション性高いわ
(アクションをさせられる)
クソ硬いバーバリアンがナーフされたのも分かる
後、AOEが多いのもこれに拍車かけてる
WoWやFF14みたいな酷さは無いが少しそっちより
今作遠隔の敵が弾を撃つ頻度が少ない変わりに
ダメージかなり高くて3よりアクション性高いわ
(アクションをさせられる)
クソ硬いバーバリアンがナーフされたのも分かる
後、AOEが多いのもこれに拍車かけてる
WoWやFF14みたいな酷さは無いが少しそっちより
5 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 11:54:23.66ID:9CIeL951M
見下ろしでアクション性がそれ程高くない、敵をぷちぷち潰すだけのハクスラだぞ
DRPGとかMMOとかの成長や武器集めとか大好きな人にはたまらんけど、万人にオススメする物では無い
あとネトゲではあるのだが旧作だと先に進む程に協力感が薄れてくる
DRPGとかMMOとかの成長や武器集めとか大好きな人にはたまらんけど、万人にオススメする物では無い
あとネトゲではあるのだが旧作だと先に進む程に協力感が薄れてくる
9 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:07:28.34ID:aYff2oqdp
>>5
お前4やってないだろ
かなりアクション性高いぞ
特にTier上げるとゴリ押し不可でかなりきめ細かい操作とリソース管理が求められる
お前4やってないだろ
かなりアクション性高いぞ
特にTier上げるとゴリ押し不可でかなりきめ細かい操作とリソース管理が求められる
10 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:09:20.05ID:dWGJyVVud
>>9
その辺は職とビルドとリアルラックで変わるのでなんとも言えない
その辺は職とビルドとリアルラックで変わるのでなんとも言えない
13 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:13:22.34ID:KAh2UMeNr
>>10
AOEと攻撃の前兆の存在は
確実にピンポイントの高性能アーマー、回避スキル、スキル枯渇時の回避ボタンを必要とするムーヴでゴリ押しが効かない
まあ、AOEは歩いて隙間に逃げ込む例のあれも多いんですけどw
AOEと攻撃の前兆の存在は
確実にピンポイントの高性能アーマー、回避スキル、スキル枯渇時の回避ボタンを必要とするムーヴでゴリ押しが効かない
まあ、AOEは歩いて隙間に逃げ込む例のあれも多いんですけどw
14 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:15:36.19ID:hhRXgH3Z0
>>10
言えるよ
ブロック率上げて棒立ちでスキル連打するD2
リソース吸収盛って走り抜けながらスキル連打するD3
どちらにせよ装備ゲーだった過去作とは全然違うでしょ
ベータのナーフ前のネクロとかの調整だとアクション性が死んでたから超級ギアのエンドコンテンツは装備ゲーになるかもしれないが
言えるよ
ブロック率上げて棒立ちでスキル連打するD2
リソース吸収盛って走り抜けながらスキル連打するD3
どちらにせよ装備ゲーだった過去作とは全然違うでしょ
ベータのナーフ前のネクロとかの調整だとアクション性が死んでたから超級ギアのエンドコンテンツは装備ゲーになるかもしれないが
6 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:01:03.13ID:cOZwAsn7a
会う人には合うし、合わない人にはとことん合わない
そこはもうプレイ動画なりで判断してもらうしかってところか
そこはもうプレイ動画なりで判断してもらうしかってところか
7 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:05:18.07ID:dWGJyVVud
パチンカスみたいなもんだからゲームとしてはゼル伝の方が圧倒的に面白いよ
でもやめられんのや休みの日は前日の夜から眠気で意識飛ぶまでやってたわ
でもやめられんのや休みの日は前日の夜から眠気で意識飛ぶまでやってたわ
11 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:10:08.68ID:KAh2UMeNr
近接の敵も大柄の剣士タイプに躱さないと大ダメージ食らって
ポーションも使えない拘束が発生する大ぶりの攻撃があって
せわしない
あまり酷くなると爽快感の方が阻害されるから
後はバランスの問題だけど今はアクション性も比較的高いから
ディアブロ4は2や3と比較してもありだと思う!
ポーションも使えない拘束が発生する大ぶりの攻撃があって
せわしない
あまり酷くなると爽快感の方が阻害されるから
後はバランスの問題だけど今はアクション性も比較的高いから
ディアブロ4は2や3と比較してもありだと思う!
12 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:12:53.37ID:B6B3pk/s0
2、3と遊んだけど何となく遊んでしまうスルメみたいなゲーム
これ以上の進化はなさそうだから4で終わりでいい
これ以上の進化はなさそうだから4で終わりでいい
15 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:16:19.75ID:0K/TQB6M0
ガチャで当てて無双で俺強い
これはハマると抜け出せなくなる
合わない人には合わない
これはハマると抜け出せなくなる
合わない人には合わない
18 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:22:26.36ID:KAh2UMeNr
>>15
うーんガチャ当ててもエンドコンテンツまではインフレないなあ現時点では
むしろディアブロ1.2みたいに集られたら死を覚悟する難易度のままだ
正確には
大勢で集ってくる敵にはいうほど溶かされない
大型の敵や攻撃頻度の高くない敵の一撃が痛い
だから回避が重要になる
良いか悪いかは分からないが
うーんガチャ当ててもエンドコンテンツまではインフレないなあ現時点では
むしろディアブロ1.2みたいに集られたら死を覚悟する難易度のままだ
正確には
大勢で集ってくる敵にはいうほど溶かされない
大型の敵や攻撃頻度の高くない敵の一撃が痛い
だから回避が重要になる
良いか悪いかは分からないが
16 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:18:51.01ID:KAh2UMeNr
ゼルダとディアブロ同時にやってて
かつてない贅沢さを感じてるよ
今期は最高だね
ディアブロもフィールドはイベントと発見した穴に道草させられるし
いやまじテァアキン味感じて遊び方に違和感ない
問題は、1章終わって次に進んでないのにレベル40行っちゃうんだけどこのままだと!?
かつてない贅沢さを感じてるよ
今期は最高だね
ディアブロもフィールドはイベントと発見した穴に道草させられるし
いやまじテァアキン味感じて遊び方に違和感ない
問題は、1章終わって次に進んでないのにレベル40行っちゃうんだけどこのままだと!?
17 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:19:34.19ID:dWGJyVVud
タレット任せでひたすら逃げ回ってる皿とかは?
19 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:24:59.19ID:7Ylh+MAc0
>>17
召喚皿はありだと思うがアーマーやテレポ見誤るとローグ以上に柔いからワンパンタイプの敵で即死しかねない
ついでに皿は足遅いから想像よりかはキツイぞw
召喚皿はありだと思うがアーマーやテレポ見誤るとローグ以上に柔いからワンパンタイプの敵で即死しかねない
ついでに皿は足遅いから想像よりかはキツイぞw
20 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:27:12.71ID:xkapVLTad
トレハンは嫌いじゃないけど
まじでクオータービューが未だに受け付けないのがな
外人のクオータービュー好きは異常
まじでクオータービューが未だに受け付けないのがな
外人のクオータービュー好きは異常
28 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:17:34.99ID:NCkUWfMz0
>>20
負け犬のオワコン洋ゲーは経費削減できるからショボい見下ろし視点ゲーを連発してんじゃない?
負け犬のオワコン洋ゲーは経費削減できるからショボい見下ろし視点ゲーを連発してんじゃない?
34 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:35:47.50ID:mW6+N8ZCr
>>28
あら?貴方スキンとスキルを完全に間違った上にドヤ顔してたクソダサい人じゃないすかwww
あら?貴方スキンとスキルを完全に間違った上にドヤ顔してたクソダサい人じゃないすかwww
21 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:31:30.84ID:5zGRY5Oad
1、2、3、とずーっと遊んできたけど4になっても相変わらず面白い。
お布施代わりに一番高いのを買ったけども。
ただ思うのは、基本的な行動は全く変わっていないのよね(笑)
若干既視感あるというか。
その中で新しい仕組みでオープンフィールドになったんだけど、オンラインでクロスオンにしても人とすれ違うのは極たまになのよね。
たまに人とすれ違っで実は敵を引き連れてトレインしている奴がモブ擦り付けていなくなったりするけども。
多くの人を見れるタイミングはレイドが開催されてそこで急にわらわら人が集まる感じかなと。
探索要素としてはあちこちにダンジョンがあるのと突発イベントでモブの群れ倒せみたいな奴があったり、広いフィールド内に点在しているリリスの像を見つけるとかある感じかな。
ただその像が全然見つからなくてそろそろ攻略wikiでも覗こうか悩み中。
自身はまだレベル46(キャップ50)だから装備厳選には入っていないし、難易度も2しか選択できないからまだ上があるし早くクリアしてそっちへ早く行かないとなぉと思っている所。
メインクエストの他にサイドクエストもあるんだけどフィールド内をお使いする事がに基本なんだけど結構かボリュームがあるから時間ない人は基本メインクエストサクサク進めた方がいいとも思うよ。
しかし…あのレジェ落ちた時のジャキーーーンって音は相変わらず脳汁ジワっと出る感じかなー(笑)
おすすめか?と聞かれればおすすめだよとは答えるけど、やっぱり癖は強めだから人を選ぶかな。
お布施代わりに一番高いのを買ったけども。
ただ思うのは、基本的な行動は全く変わっていないのよね(笑)
若干既視感あるというか。
その中で新しい仕組みでオープンフィールドになったんだけど、オンラインでクロスオンにしても人とすれ違うのは極たまになのよね。
たまに人とすれ違っで実は敵を引き連れてトレインしている奴がモブ擦り付けていなくなったりするけども。
多くの人を見れるタイミングはレイドが開催されてそこで急にわらわら人が集まる感じかなと。
探索要素としてはあちこちにダンジョンがあるのと突発イベントでモブの群れ倒せみたいな奴があったり、広いフィールド内に点在しているリリスの像を見つけるとかある感じかな。
ただその像が全然見つからなくてそろそろ攻略wikiでも覗こうか悩み中。
自身はまだレベル46(キャップ50)だから装備厳選には入っていないし、難易度も2しか選択できないからまだ上があるし早くクリアしてそっちへ早く行かないとなぉと思っている所。
メインクエストの他にサイドクエストもあるんだけどフィールド内をお使いする事がに基本なんだけど結構かボリュームがあるから時間ない人は基本メインクエストサクサク進めた方がいいとも思うよ。
しかし…あのレジェ落ちた時のジャキーーーンって音は相変わらず脳汁ジワっと出る感じかなー(笑)
おすすめか?と聞かれればおすすめだよとは答えるけど、やっぱり癖は強めだから人を選ぶかな。
22 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:35:07.03ID:BqwDrAnQd
遊び方にもよるけど自分にとっては完全にパチンコ打ってるときと同じ感情
23 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:42:56.88ID:7Ylh+MAc0
人を選ぶ中で全世界屈指の売れ行きを誇るタイトルってあたりが1番の注目どころだけど
まあ日本市場だと色々なタイトルに埋もれがちだからあまりピンと来ない人も多いのは確かね
まあ日本市場だと色々なタイトルに埋もれがちだからあまりピンと来ない人も多いのは確かね
25 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:57:11.02ID:sAPDWQiQM
ディアブロとかもう古すぎるよ
今はムルシエラゴとかアヴェンタドールが人気
今はムルシエラゴとかアヴェンタドールが人気
29 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:18:00.39ID:oK+ueeUGr
>>25
人気ならもっと古いクンタッシかミウラだと思うが
人気ならもっと古いクンタッシかミウラだと思うが
31 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:33:23.74ID:7Ylh+MAc0
>>25
今とてツードアガルのミッドシップエンジンが人気なのかァ
まあ、シルバーとかだと落ち着くよね
今とてツードアガルのミッドシップエンジンが人気なのかァ
まあ、シルバーとかだと落ち着くよね
26 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 12:59:45.48ID:3hLl6CKJa
Switch2で出たら呼んでくれ
寝転びながら無心でグレーターリフト回すのが良くって…
寝転びながら無心でグレーターリフト回すのが良くって…
30 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:31:19.08ID:UpF53mfk0
まぁ良くも悪くも変わらずディアブロって感じ
32 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:34:30.07ID:7Ylh+MAc0
>>30
結構変わったんだけどね
その変わったをディアブロという方向に押し戻してる感じはする
結構変わったんだけどね
その変わったをディアブロという方向に押し戻してる感じはする
33 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:34:49.88ID:lolP9Weo0
古典だからね
ファンは非常に多い
ファンは非常に多い
35 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:36:03.52ID:oBNDISglF
ハマるとずっとやっていてられるな
36 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:37:17.25ID:GAA4JqFt0
映画やアニメでも見ながらひたすら周回して
レジェンダリーの音聞いたら脳汁出てウレションするゲームだろ
パチンコや古のネトゲと同じや
レジェンダリーの音聞いたら脳汁出てウレションするゲームだろ
パチンコや古のネトゲと同じや
39 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 13:51:44.69ID:AkVqS/Z7r
Diabloはpc版以外売れてないんじゃねーか
Diablo3を買い支えたのも中国のpcゲーマーだし
Diablo3を買い支えたのも中国のpcゲーマーだし
41 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 14:01:34.35ID:N/i9YZiya
ハクスラ、3Dダンジョン、SRPG、ロボゲー
好きな人には深くぶっ刺さるマイナー四天王
好きな人には深くぶっ刺さるマイナー四天王
42 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 14:03:36.27ID:NCkUWfMz0
こういう事ならやっぱりディアブロ4は前作の三分の一もいかないね
今、中国でABのゲーム売れる状況じゃないでしょ
AB中国から撤退したって記事もあるし
39 :名無しさん必死だな [] :2023/06/07(水) 13:51:44.69 ID:AkVqS/Z7r
Diabloはpc版以外売れてないんじゃねーか
Diablo3を買い支えたのも中国のpcゲーマーだし
今、中国でABのゲーム売れる状況じゃないでしょ
AB中国から撤退したって記事もあるし
39 :名無しさん必死だな [] :2023/06/07(水) 13:51:44.69 ID:AkVqS/Z7r
Diabloはpc版以外売れてないんじゃねーか
Diablo3を買い支えたのも中国のpcゲーマーだし
47 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 14:24:16.06ID:ptrqg9V6M
Xbox版は日本で購入して海外版落としたら無規制だからな
Xbox一択やな
Xbox一択やな
48 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 14:26:56.43ID:VS21bZmDr
いやPCでええやん
まじで
まじで
49 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 14:35:59.61ID:CMc8Fv5WM
作業系ゲームって狂ったように集中して急にスンッて醒めるよな
44 名無しさん必死だな :2023/06/07(水) 14:12:27.15ID:U5PVxgqvr
ゼルダの伝説をやりつつ
フレとはディアブロ4で潜る
この時期が1番贅沢なうちのひとつだな
フレとはディアブロ4で潜る
この時期が1番贅沢なうちのひとつだな
コメント
コメント一覧 (13)
4やるんなら3遊びなおすかな
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
結果大正解面白すぎる
時間とけるのわかりました沼げー
ffのようなああいうアクションもう飽きてきてたんで見下ろし新鮮
yn5678
が
しました
ディアブロ4はスキルのエフェクトも地味で爽快感がない
Youtubeで高レベルプレイヤーの動画見ても「すげえ!これやりたい!」ってならない
yn5678
が
しました
パリィもジャスガもエイムも無いゲームのどこがアクション性が高いんだよ(失笑
yn5678
が
しました
ソシャゲの周回とかMMOの狩りが苦じゃない人なら楽しめるんかな
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
yn5678
が
しました
コメントする