SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:12:08.05 ID:qsPPkNZY0
認知症になってきたかな・・・
2 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:13:54.66 ID:JIYh1nVW0
影薄いか?
主人公のバルフレアとオイヨイヨの付き人は忘れられんだろ
主人公のバルフレアとオイヨイヨの付き人は忘れられんだろ
4 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:20:43.67 ID:ho5F4Z0D0
シナリオを覚えてない
バルフレアが主人公ではダメだったのかね
バルフレアが主人公ではダメだったのかね
5 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:22:23.44 ID:5pkOTRsOd
今FFっていくつまで出てるんだっけ?
6 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:22:49.14 ID:yzx0f06fd
松野泰己や吉田明彦が関わってても不人気
オフラインFFで戦闘周りを完全に壊した采配が拒絶されてんだろう
がっかりしたのはプレステFFの客なのに迷走は止まらない
オフラインFFで戦闘周りを完全に壊した采配が拒絶されてんだろう
がっかりしたのはプレステFFの客なのに迷走は止まらない
8 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:25:47.53 ID:CvhUVdHbM
あれはガンビットを自分の思い通りに動くように設定するだけのシミュレータだぞ
ストーリー?キャラ?あんなのは飾り
ストーリー?キャラ?あんなのは飾り
17 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:50:33.77 ID:nIkkAbo20
>>8
設定したらしたで戦闘中にやることなくなるから遂には移動も面倒になってくるんだよな
そしてストーリーはアレ
設定したらしたで戦闘中にやることなくなるから遂には移動も面倒になってくるんだよな
そしてストーリーはアレ
19 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:53:15.91 ID:QsgK5LEXM
>>17
その通りで思い通りに動くようになって満足した時がこのゲームクリアの時ですわ
俺もそこでやめた
どこまで進んでたのかもわからない、キャラの名前も地名も覚えてない
ショートカットの姫様?とうさ耳女はいた覚えあるな、当然名前は覚えてない
その通りで思い通りに動くようになって満足した時がこのゲームクリアの時ですわ
俺もそこでやめた
どこまで進んでたのかもわからない、キャラの名前も地名も覚えてない
ショートカットの姫様?とうさ耳女はいた覚えあるな、当然名前は覚えてない
9 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:30:04.07 ID:ypcr2pal0
オイオイヨってバカにするけどあの人いまベテランだからな?
12 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:34:23.56 ID:dti5Cyev0
>>9
阿部寛も昔はゴミみたいにひどかったし今はまともでも過去も良かった事にはならないぞ
阿部寛も昔はゴミみたいにひどかったし今はまともでも過去も良かった事にはならないぞ
21 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:58:29.49 ID:eAcF61ew0
>>9
でも当時はゴミクズだよね
でも当時はゴミクズだよね
10 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:32:22.78 ID:MkKKE/ze0
思い出せないのではなくFF12は後半ストーリーが無い
11 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:32:34.26 ID:L1r66e0V0
MMO的に広がる世界は一本道FFより好き
世界観とシステムも好き
実は一番の名作(ストーリー以外
世界観とシステムも好き
実は一番の名作(ストーリー以外
13 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:36:15.45 ID:6A3RMq7e0
ストーリーが地味すぎたけど戦闘システムは好みだった
音楽は全く印象に残っていない
音楽は全く印象に残っていない
14 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:38:34.21 ID:/rakHXkV0
オイヨイヨ!
ウェミダー!
ハンニャラハラミッダ!
やっぱ糞さとかネタ含めてのFFシリーズなんだよな
箸にも棒にもかからないアレは
ウェミダー!
ハンニャラハラミッダ!
やっぱ糞さとかネタ含めてのFFシリーズなんだよな
箸にも棒にもかからないアレは
16 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:49:18.12 ID:ghrAJY4D0
一本道じゃなく世界を冒険できた最後のFF
18 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:52:56.38 ID:T+WeZ0Sh0
なんかマップの端と端を往復してた記憶はある
なんで往復してたかは思い出せない
なんで往復してたかは思い出せない
20 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:54:37.91 ID:sKa1X5+50
最初に発売したバージョンもエミュだとテクスチャがクソ綺麗でビビる
PS2実機だとガビガビ画質で悲しい
PS2実機だとガビガビ画質で悲しい
22 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 11:00:34.41 ID:E6EwLFmu0
ラスボスがアミバみたいなやつだったのはかろうじて覚えてるな
23 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 11:13:24.85 ID:Vvgp7RVi0
ストーリーは思い出せないけど世界観とかキャラの絵面や音楽はすぐ思い浮かぶ
キチガイのシドは歴代シドの中で一番好きだわ
キチガイのシドは歴代シドの中で一番好きだわ
24 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 11:37:14.43 ID:LT7dhslJ0
ロケーションはところどころ思い出せる、音楽も何曲か
でも空耳以外の名言みたいなのが「オレが主人公の...」くらいしか思い出せない
でも空耳以外の名言みたいなのが「オレが主人公の...」くらいしか思い出せない
25 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 11:40:50.94 ID:8ySABQNL0
召喚獣がクソ
使えばむしろ戦力ダウンになってピンチ
使えばむしろ戦力ダウンになってピンチ
26 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 11:45:02.56 ID:YRV4Ordf0
遊びとしては正直FFで一番面白かったわ
シナリオは要らんかったし俺もあんまり印象強く残ってないわ
シナリオは要らんかったし俺もあんまり印象強く残ってないわ
27 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 11:59:24.14 ID:0R/EA4gF0
ヤズマットを色んな方法で倒すゲームでしょ?
28 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 12:05:13.89 ID:31mebHO00
ダメージ反転させた盾役をおとりに黒か赤でオイル範囲炎魔法で燃やして遊んでた
29 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 12:06:47.78 ID:/qwOeA4X0
ヴァンは中盤以降ストーリーの本筋にはあまり絡まないけど後半でもヴァンの無鉄砲な行動で解決するシーンが何回かあるんよな
あとモブの話では意外と主人公してる
あとモブの話では意外と主人公してる
31 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 12:43:53.77 ID:cox43Qoqd
パンエロが空気過ぎる
いなくてもなんら問題ない
次にヴァン
いなくてもなんら問題ない
次にヴァン
33 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 13:02:15.57 ID:0R/EA4gF0
EDのかわいいパンネロ使えたなら人気キャラになってただろうにな
モブの立場だから意図的にブサイクにされてた
モブの立場だから意図的にブサイクにされてた
35 !ninja :2023/09/27(水) 13:21:52.12 ID:2Ozikr+40
rwリメイクしれくれんかなー
空飛ぶボードを当たり前のように使ってる以外は結構好きなんだけどな
空飛ぶボードを当たり前のように使ってる以外は結構好きなんだけどな
36 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 13:24:16.29 ID:e8VC/1qA0
オリジナル版は河津が仕上げたのもあってか装備でキャラ特性がガラッと変わるFF2テイスト
37 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 13:28:45.93 ID:1ylqWL0M0
メインストーリー無し
ヴァンは削除でキャラクリ主人公
これで良かった
ヴァンは削除でキャラクリ主人公
これで良かった
39 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 13:36:36.99 ID:nLinoXZw0
>>37
まぁ周りの濃いキャラクターのシナリオ見るゲームだったしそれでも良かったかもな
まぁ周りの濃いキャラクターのシナリオ見るゲームだったしそれでも良かったかもな
38 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 13:33:23.37 ID:JIYh1nVW0
キャラはかなり濃い
FFでも3番目に好きなシリーズ
FFでも3番目に好きなシリーズ
40 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 14:43:07.86 ID:cLAhy5SI0
みんなシナリオ憶えてないのにキャラか濃いわけない
41 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 15:04:20.63 ID:oleFpU2x0
PS2版、PS4版、Switch版を買ったわ
序盤から色んな所に行けるから冒険してる感あって好き
序盤から色んな所に行けるから冒険してる感あって好き
15 名無しさん必死だな :2023/09/27(水) 10:43:42.03 ID:EdOFDn2S0
最後は乙女ゲーになるのが笑える
コメント
コメント一覧 (1)
yn5678
がしました
コメントする