SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:29:57.91 ID:Vd2zriez0
いくら何でも間隔短くないか?
8年後にリメイクって早すぎやろ
当時はリメイク盛んじゃなかったしなんやこれ
8年後にリメイクって早すぎやろ
当時はリメイク盛んじゃなかったしなんやこれ
13 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:49:29.83 ID:sZZLnJja0
>>1
当時は子供相手の商売だったからな
1996年に10歳の子供は1988年には2歳、長男だったらファミコンすらかってもらえない年齢だし遊んだことなくてもおかしくない
当時は子供相手の商売だったからな
1996年に10歳の子供は1988年には2歳、長男だったらファミコンすらかってもらえない年齢だし遊んだことなくてもおかしくない
2 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:31:31.73 ID:Vd2zriez0
エニックスってリメイクしまくりよな
リメイク商法が流行ったPS2の頃なら兎も角SFCやPSの時代からリメイクしまくってるしスクエニのリメイク病は今に始まったことやないんやな
スクウェアもPSの時点でリメイクやってるし
リメイク商法が流行ったPS2の頃なら兎も角SFCやPSの時代からリメイクしまくってるしスクエニのリメイク病は今に始まったことやないんやな
スクウェアもPSの時点でリメイクやってるし
3 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:34:57.09 ID:LkkygpLg0
DQ1DQ2 1986-1987-1993
4 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:35:24.84 ID:N6M77rtY0
スーパーマリオブラザーズ3=1988年
スーパーマリオコレクション=1993年
スーパーマリオコレクション=1993年
6 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:37:52.92 ID:Vd2zriez0
>>4
早すぎやなこれ
スーパーマリオコレクションはSFCのグラでマリオやれるからええわ
早すぎやなこれ
スーパーマリオコレクションはSFCのグラでマリオやれるからええわ
5 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:36:07.29 ID:hay4s6sD0
懐かしいまで行かないけど数年前に見た映画をまた見たくなる的な需要があるんだろきっと
7 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:40:21.61 ID:CqKQKA5b0
ゲームボーイもあるんじゃなかったか?
11 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:46:45.91 ID:2rG2cEEn0
>>7
ゲームボーイ版はSFC版の後に発売でSFC版の移植に近い
ゲームボーイ版はSFC版の後に発売でSFC版の移植に近い
8 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:41:29.71 ID:z4zhRcWu0
昔の今より据置と携帯機がかっちり別れてた頃の前世代据置を携帯機リメイク(移植)したのはロマンがあったな
9 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:42:34.22 ID:wPDdv04p0
SFCとGBCを劣化させたツクールドットのリメイクがあるからな
14 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:52:20.78 ID:7RhxJZxR0
>>9
なんであんなショボくできるんだろうな
スクエニってマジグラフィック作成能力カスだわ
FFのモデリングもスマブラのほうが自然に出来てるしな
なんであんなショボくできるんだろうな
スクエニってマジグラフィック作成能力カスだわ
FFのモデリングもスマブラのほうが自然に出来てるしな
19 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:55:21.93 ID:5fHSyICo0
>>14
低コスト外注してるからな
ちゃんと作れば旧作でも長く売れる時代なのに本当に間抜けすぎる
低コスト外注してるからな
ちゃんと作れば旧作でも長く売れる時代なのに本当に間抜けすぎる
10 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:45:02.07 ID:oVTl7Xer0
昔は機種間移植は普通に盛んだったろファルコムゲーとかあちこち出てるぞ
12 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:48:41.56 ID:Ok21nu5V0
SFC版は至高の神ゲー
15 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:52:41.42 ID:9bsI30xf0
あんなスマホ版じゃなくてSFC版配信してくれよSwitchに
16 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:53:47.52 ID:70Kf4mpi0
スマホ(3DSPS4)版は劣化品
17 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:54:34.20 ID:Vd2zriez0
FF1のあのリメイクがワンダースワンでしか遊べないのは勿体ないと思った
ワンダースワンなんて持つの無理ゲー過ぎるやろ
ワンダースワンなんて持つの無理ゲー過ぎるやろ
18 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:55:05.64 ID:6AnevBz80
当時のドットを本気で望んでるやつ実機なりフリークなり買ってやってんのよ
リメイク3があんまりにも遅いからSFC版買ったわ
リメイク3があんまりにも遅いからSFC版買ったわ
20 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:55:54.59 ID:o3XqIMM/0
当時は1年2年でシリーズ新作が出てたので新陳代謝が激しかったのもある
21 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:56:25.55 ID:ohj15Tlp0
SFC版4を出して欲しかったな
22 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:57:24.67 ID:Vd2zriez0
あのレベルのドット描ける人材って今の時代中々居らんやろなぁ…
ドラクエFFのドットモーション好きやったわ
SNKですらドット捨てる時代だし今のご時世浅野チームくらいしか大手でドット描ける奴いなさそう
ドラクエFFのドットモーション好きやったわ
SNKですらドット捨てる時代だし今のご時世浅野チームくらいしか大手でドット描ける奴いなさそう
32 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:03:00.97 ID:N6M77rtY0
>>22
野村がFF6の敵モンスターのドット絵でスタッフクレジットされてる……
野村がFF6の敵モンスターのドット絵でスタッフクレジットされてる……
33 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:04:22.19 ID:Vd2zriez0
>>32
なまじこいつがクリエイターとして才能があったのがねぇ…
野村は仕事抱えすぎや
なまじこいつがクリエイターとして才能があったのがねぇ…
野村は仕事抱えすぎや
23 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:57:56.49 ID:C1i5mW5f0
ポケモン初代とかも早かった
24 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:58:40.74 ID:EVXjjovx0
ガラケー移植で劣化したのはまだいいがスマホ移植の際にガラケーまんま、さらにそれを据え置きに移植とか言うとんでもない手抜きしたのは許せんよな
25 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:59:00.40 ID:k7s8D4OQ0
小学生からすれば小2でやったものを小6でやれば「懐かしい」からな。
26 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 18:59:09.38 ID:Vd2zriez0
内製でドット描ける人間居らんのやろな
あのドットモーションは職人芸だしオーパーツみたいなもんやったんや…
インディーズのやる気も技術もあるとこにスクエニがそれなりの金出して漸くってレベルちゃうか
あのドットモーションは職人芸だしオーパーツみたいなもんやったんや…
インディーズのやる気も技術もあるとこにスクエニがそれなりの金出して漸くってレベルちゃうか
27 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:00:31.54 ID:Vd2zriez0
昔はそういうサイクルが早かったから子供に受けてたんやなドラクエって
そういう意味だとFFはリメイクに乗り気じゃなかったのが子供受けしなくなった要因やな
ワンダースワンリメイクとかしてたらそらあかん
そういう意味だとFFはリメイクに乗り気じゃなかったのが子供受けしなくなった要因やな
ワンダースワンリメイクとかしてたらそらあかん
28 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:00:31.74 ID:Fh3Q5Umgd
マリオUSAなんて1年でリメイクやぞ
29 スクライド :2023/10/30(月) 19:00:36.29 ID:EtzNLY610
ドットとかAiに描かせりゃいいやん
31 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:01:46.85 ID:Vd2zriez0
>>29
それは無いわ、今のAIがあのレベルのドット絵描けるとは思えん
美少女判子絵すらガタガタな部分あるのにモーション描けとか無理や
それは無いわ、今のAIがあのレベルのドット絵描けるとは思えん
美少女判子絵すらガタガタな部分あるのにモーション描けとか無理や
34 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:06:44.77 ID:5fHSyICo0
>>31
ワリと今のドット絵関係のツールスゴイけどな
ファミコン当時のようにパレットや色制限してまでやれって事はないから、ちゃんと愛があればそれなりのクオリティのものは出来る
それであんなセンスない移植モノ出してくる最近のスクエニはなあ
ワリと今のドット絵関係のツールスゴイけどな
ファミコン当時のようにパレットや色制限してまでやれって事はないから、ちゃんと愛があればそれなりのクオリティのものは出来る
それであんなセンスない移植モノ出してくる最近のスクエニはなあ
37 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:10:15.11 ID:Vd2zriez0
>>34
マジなんかそれ、Cupheadとかは例外にしてもDeltaruneとかのレベルが限界だと思ってた
あのドラクエの攻撃モーションとか再現出来るかな?
マジなんかそれ、Cupheadとかは例外にしてもDeltaruneとかのレベルが限界だと思ってた
あのドラクエの攻撃モーションとか再現出来るかな?
45 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:19:45.98 ID:5fHSyICo0
>>37
当時のはさすがに化物
当時のはさすがに化物
46 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:20:58.05 ID:Vd2zriez0
>>45
アレ凄いよな
DQ7辺りの攻撃モーションヌルヌル動くわ
例のムービーはアレやけどドット絵としてはめちゃくちゃよく出来てる
アレ凄いよな
DQ7辺りの攻撃モーションヌルヌル動くわ
例のムービーはアレやけどドット絵としてはめちゃくちゃよく出来てる
35 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:08:21.62 ID:ft6vCLC50
>>31
だからこそHD2Dが誰得なんだ?ってなるんだよな
今ん所追加要素何一つ無い3リメイクに価値なんかあるんかね
だからこそHD2Dが誰得なんだ?ってなるんだよな
今ん所追加要素何一つ無い3リメイクに価値なんかあるんかね
38 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:11:44.34 ID:Vd2zriez0
>>35
ぶっちゃけオクトラはかなり頑張ってると思うスクエニにしては
ただあのヌルッと動く感じの敵モーションが欲しいんだよな
SFC3とかPS4とかDS5とかのアニメーション
ぶっちゃけオクトラはかなり頑張ってると思うスクエニにしては
ただあのヌルッと動く感じの敵モーションが欲しいんだよな
SFC3とかPS4とかDS5とかのアニメーション
30 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:01:32.46 ID:IXrJdK6M0
未だに疑問なのがマリオUSAのUSAってなんだよ
42 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:17:10.40 ID:9bsI30xf0
>>30
元々はフジテレビとコラボして作った夢工場ドキドキパニックってゲームをアメリカで売り出す時にガワをマリオに替えてスーマリ2として売ったんだよ
それを逆輸入したんで名前をマリオUSAとした
元々はフジテレビとコラボして作った夢工場ドキドキパニックってゲームをアメリカで売り出す時にガワをマリオに替えてスーマリ2として売ったんだよ
それを逆輸入したんで名前をマリオUSAとした
39 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:12:26.97 ID:sIt/jXdv0
懐古向けにしては遅すぎる
新規も想定しているにしては1と2を軽視し過ぎてる
3リメイクを素直に買う新規がいるんですかね
新規も想定しているにしては1と2を軽視し過ぎてる
3リメイクを素直に買う新規がいるんですかね
40 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:14:17.72 ID:Vd2zriez0
ドット絵ならPS版のグラとアニメーションの質感がドラクエは1番良かった、次点はDS
FFはワンダースワンかGBAかなぁ… PSP版から安っぽくなったわ
FFはワンダースワンかGBAかなぁ… PSP版から安っぽくなったわ
41 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:16:31.89 ID:Vd2zriez0
PSの頃のFF4-6移植みたく一気に出すのが価値あると思う
ドラクエの場合1~3 4~6を同じ扱いにすべき
それでDQ3クリアしたらDQ1に装備品とかが引き継げたりとかしたら面白そうやと思う
ドラクエの場合1~3 4~6を同じ扱いにすべき
それでDQ3クリアしたらDQ1に装備品とかが引き継げたりとかしたら面白そうやと思う
43 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:18:40.33 ID:XizW760s0
こんなもんよりDSの456移植のほうが需要あったと思うがね
この3部作は現行ハードで出来ないじゃん
この3部作は現行ハードで出来ないじゃん
44 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:19:00.00 ID:Vd2zriez0
ぶっちゃけグラフィックて昔のもんでもちゃんと金と手間暇かかってる奴は今でも良く見えるわ
SFCDQ3のドット絵やPSFF9のムービーとか今見ても綺麗やもん
逆にPSPのFFとかは安っぽいのがすぐ分かる
SFCDQ3のドット絵やPSFF9のムービーとか今見ても綺麗やもん
逆にPSPのFFとかは安っぽいのがすぐ分かる
47 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:21:34.99 ID:/w1UuHJ10
俺のときはWiiでFC,SFCの123全部入りが出たんだけどさ、まあそれと同じじゃね?
子供に履修させたいんだよ
子供に履修させたいんだよ
48 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:21:56.18 ID:j3XN5D0l0
8年が短いってどんな老人を相手に商売してるつもりなんだ?
ラスアスみたいにおっさん相手に1年でリマスター発売して、そこから8年でリメイク出してるぞ、ブサイクに改悪してな!
ラスアスみたいにおっさん相手に1年でリマスター発売して、そこから8年でリメイク出してるぞ、ブサイクに改悪してな!
49 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:22:09.59 ID:3jUSGXX6a
ドットがあれだが安価で発売してる移植の3があるのに3のリメイク作るの本当に意味不明だわ
バイオ4とre4くらいの差が無いと意味ないぞ
バイオ4とre4くらいの差が無いと意味ないぞ
50 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:23:57.91 ID:/w1UuHJ10
ロト世代と天空世代はこれでも7~10歳離れてるからな
天空世代はロトのとき幼稚園入ってるかどうかだぞ
天空世代はロトのとき幼稚園入ってるかどうかだぞ
36 名無しさん必死だな :2023/10/30(月) 19:09:51.51 ID:/w1UuHJ10
9は14年リメイクが無いんだけど長すぎねーか
コメントする