SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:09:58.95 ID:OTb/QPGF0
セガは先月9月14日、『龍が如く7外伝 名を消した男』と『龍が如く8』、そして『龍が如く 維新! 極』の3作を発表した。外伝とリメイクと続編を一挙にお披露目するど派手な告知となった。さらに興味深いのは『龍が如く』シリーズはこれまで英語圏では「Yakuza」として展開されてきた。しかしながら新作3作では「Like a Dragon」として題されている。『龍が如く7外伝』は『Like a Dragon Gaiden』、『龍が如く8』は『Like a Dragon 8』、『Like a Dragon: Ishin!』。いずれの作品も「Yakuza」と冠されていない。一体なぜなのだろうか。龍が如くスタジオ代表で制作総指揮を担当する横山昌義氏に理由を訊いた。
ADVERTISEMENT
横山氏によると、そもそも「Yakuza」として『龍が如く』シリーズがローンチされた時は現在と市場での立ち位置が違っていたという。ニッチで物珍しい作品として認識されており、横山氏もまだ今ほど海外市場への知見もなかったことから、「Yakuza」という名前がつけられていたそうだ。そんな流れでタイトルがつけられ、変えたいと思ったことはあったものの、「Yakuza」として認知されたこともあり下手に変えられないままずるずると現在に至ったそうだ。
しかしながら、『龍が如く0 誓いの場所』の時期からシリーズの海外人気が沸騰。そして近年の『龍が如く』シリーズは「ヤクザの闘争を描く」に留まらない作品になっていることから『龍が如く7』のタイトル名を『Yakuza: Like a Dragon』にしたそうだ。そして新作にて「Yakuza」から「Like a Dragon」へと改題。今回発表された3作品はいずれも『Like a Dragon』シリーズとしてお披露目されたわけだ。『龍が如く7』時点でこうした改題は見込まれていたようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221013-222621/
ADVERTISEMENT
横山氏によると、そもそも「Yakuza」として『龍が如く』シリーズがローンチされた時は現在と市場での立ち位置が違っていたという。ニッチで物珍しい作品として認識されており、横山氏もまだ今ほど海外市場への知見もなかったことから、「Yakuza」という名前がつけられていたそうだ。そんな流れでタイトルがつけられ、変えたいと思ったことはあったものの、「Yakuza」として認知されたこともあり下手に変えられないままずるずると現在に至ったそうだ。
しかしながら、『龍が如く0 誓いの場所』の時期からシリーズの海外人気が沸騰。そして近年の『龍が如く』シリーズは「ヤクザの闘争を描く」に留まらない作品になっていることから『龍が如く7』のタイトル名を『Yakuza: Like a Dragon』にしたそうだ。そして新作にて「Yakuza」から「Like a Dragon」へと改題。今回発表された3作品はいずれも『Like a Dragon』シリーズとしてお披露目されたわけだ。『龍が如く7』時点でこうした改題は見込まれていたようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221013-222621/
2 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:11:13.23 ID:/tjY2upYa
逆に国内版をヤクザにしたらええんちゃう
3 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:11:43.84 ID:0IjGsisv0
身内のヤクザもどき放り捨てたからじゃねえの?
4 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:13:38.03 ID:jdVkWTV0M
タイトルがヤクザだと反社ゲームみたいになるからユーザーが増えないんだろな
7 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:14:56.00 ID:luuLvpBP0
>>4
登場キャラが反社じゃないならなんだよw
登場キャラが反社じゃないならなんだよw
5 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:14:29.63 ID:0LslCdzcd
ヤクザ人気が出たのは
ゲーパスでやれる
発売してすぐ投げ売りで売られる
というのを神様が分かってないの草
ゲーパスでやれる
発売してすぐ投げ売りで売られる
というのを神様が分かってないの草
6 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:14:41.90 ID:OTb/QPGF0
名越をクビにしたからヤクザのタイトルを外せたみたいだね
8 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:16:47.95 ID:Fuq8UDFr0
マフィアの抗争より、日常に潜むアングラな世界 クライムサスペンス寄りの表現のほうが客層広がるのは確かだろうね
ゴッドファーザーは名作だけど
ゴッドファーザーは名作だけど
9 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:17:36.27 ID:lg2AZhQvH
そーいや洋ゲーにマフィアが主題のゲームってないのかね
インディーズなら探せばありそうではあるが
まぁGTAで十分好き勝手出来るか
インディーズなら探せばありそうではあるが
まぁGTAで十分好き勝手出来るか
14 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:25:33.28 ID:WM6egFLJ0
「龍が如く」って表記は「龍みたいに」とかより”かっこよく”見えるけど
「Like a dragon」ってのは英語圏人にとっては”かっこいい”表記なのかね
「Like a dragon」ってのは英語圏人にとっては”かっこいい”表記なのかね
24 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:16:52.60 ID:dMcYanqn0
>>14
中華モノと勘違いされそう
中華モノと勘違いされそう
16 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:25:58.58 ID:Lpn6LD+g0
チーズ牛丼にしないと
18 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:34:40.97 ID:k+9l/iFr0
かりんとうが辞めたからだぞ
このタイトルはそのまますぎて面白くないって拒否してた。
7でサブタイトルならってことで折れたけど、もうこいつに権限は無かったわけだ
このタイトルはそのまますぎて面白くないって拒否してた。
7でサブタイトルならってことで折れたけど、もうこいつに権限は無かったわけだ
19 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:34:59.86 ID:W5nN28ac0
Like the wind(パワードリフト) は名曲だよなあ?
20 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:39:03.43 ID:7uJ5Ddlb0
敵の通り名にプロフェッサーだとかフィクサーだとか付けてる中で
Like a(~みたいなやつ)とかマヌケな言い方したら半端者としか
受け取れないからな、そういうイメージ通りに受け取られてる
だから桐生たちの方はヤクザだと認識されてるが
7からはギャング崩れだと思われてる
Like a(~みたいなやつ)とかマヌケな言い方したら半端者としか
受け取れないからな、そういうイメージ通りに受け取られてる
だから桐生たちの方はヤクザだと認識されてるが
7からはギャング崩れだと思われてる
23 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:13:44.77 ID:p3wUYUg30
>>20
実際、ギャング崩れで認識としては正しくない?
実際、ギャング崩れで認識としては正しくない?
21 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 20:40:46.95 ID:HvYpe2CI0
名越を消した男
22 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:10:45.09 ID:UQ8GS8iq0
>>21
これ。エンディングでも龍が如くスタジオの連中がカメラに向かって名越のことを思ってるシーンとダブルよな。名越はこれ見て大粒の涙出してるだろうに。
これ。エンディングでも龍が如くスタジオの連中がカメラに向かって名越のことを思ってるシーンとダブルよな。名越はこれ見て大粒の涙出してるだろうに。
43 名無しさん必死だな :2023/11/24(金) 08:22:47.70 ID:gYJXVmFs0
>>22
ハルトが描いた真っ黒なおじさんの絵🥺
ハルトが描いた真っ黒なおじさんの絵🥺
26 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:21:28.74 ID:DbPTID/z0
Yakuzaのままのがよかったと思うぞ
西欧のイメージするドラゴンってドラクエの竜王みたいな感じだし
西欧のイメージするドラゴンってドラクエの竜王みたいな感じだし
27 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:31:12.08 ID:sN+18kUY0
まぁ7で東城会と近江連合が解散して大組織のヤクザは壊滅したからな
最近はキムタクや7の大道寺や都知事だった若みたいな政治家とかの類が黒幕パターンも増えてきてるし
最近はキムタクや7の大道寺や都知事だった若みたいな政治家とかの類が黒幕パターンも増えてきてるし
28 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:32:47.18 ID:uyL6wrG50
何なのか分からんだろ外人は
29 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:38:31.93 ID:ZgEzZbO50
龍が如くってなんか意味あるの?
30 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:40:32.61 ID:OTb/QPGF0
>>29
初代主人公の桐生一馬が背中に龍の和彫りを入れてる
初代主人公の桐生一馬が背中に龍の和彫りを入れてる
33 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:56:13.04 ID:ZgEzZbO50
>>30
なるほど
ヤクザの入れ墨は龍のイメージあるしなー
なるほど
ヤクザの入れ墨は龍のイメージあるしなー
31 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 21:46:26.42 ID:spQo23PWd
ドラゴンだとなんかチャイニーズマフィアみたい
34 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 22:01:20.35 ID:7SwBisDV0
ヤクザでええやん
反社丸出しだけど分かりやすい
反社丸出しだけど分かりやすい
35 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 22:02:00.87 ID:MwulKvYt0
like a~というタイトルの作品が他にないから、これが英語的にカッコいいのかわからん
38 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 23:34:48.40 ID:DSP4jivKd
>>35
マドンナの名曲
マドンナの名曲
41 名無しさん必死だな :2023/11/24(金) 08:08:37.87 ID:S6/Pik/Cd
>>38
処女が如く
処女が如く
39 名無しさん必死だな :2023/11/24(金) 00:49:08.07 ID:4cZzZGPa0
>>35
ボブディランの名曲
ボブディランの名曲
40 名無しさん必死だな :2023/11/24(金) 01:00:14.32 ID:Orrb8Xc40
このシリーズ大好き
42 名無しさん必死だな :2023/11/24(金) 08:11:56.96 ID:fTbaiLxp0
7,7外伝,8はライブラリに龍が如く~って並んでる
他のも合わせてくり
他のも合わせてくり
44 名無しさん必死だな :2023/11/24(金) 08:26:13.80 ID:PObXBVTw0
操作する時点だと全員が誓ってヤクザはしていませんの状態なんでしょ?w
45 名無しさん必死だな :2023/11/24(金) 09:21:38.23 ID:S6fdT/+o0
要するに海外人気が高まってヤクザヤクザと周知されると企業イメージ悪くなるので変えましたってことだろ
36 名無しさん必死だな :2023/11/23(木) 22:19:47.16 ID:Aq9sT9I50
英名はどうでもいいからとりあえず和名は過去分も全部龍が如くに直してくれ
ランチャー上で7以降とそれ以前ので別れるのが気になって仕事にならん
ランチャー上で7以降とそれ以前ので別れるのが気になって仕事にならん
コメント
コメント一覧 (1)
yn5678
がしました
コメントする