SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:02:45.39 ID:6XMCzDd4d
FF13シリーズ
オプティマをシャカシャカと切り替えながら如何に効率良くダメージを稼ぐかという事を考えながら戦うバトルが面白かった
またあの戦闘システムのRPGを作って欲しい
オプティマをシャカシャカと切り替えながら如何に効率良くダメージを稼ぐかという事を考えながら戦うバトルが面白かった
またあの戦闘システムのRPGを作って欲しい
2 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:03:26.08 ID:UPF0xqcFM
ラジアータストーリーズ
4 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:06:07.29 ID:eVXq1GcP0
ラストレムナント
5 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:06:32.96 ID:Sxm4AwE10
ゼノブレイド3
6 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:06:36.95 ID:PiHSBlXpr
アレ
7 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:06:53.02 ID:tqJJyebO0
ファルコムゲー
8 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:07:40.25 ID:VLk3vTuD0
シレン3
PSPの奴
PSPの奴
10 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:09:09.46 ID:oH5UCHp30
サンブレイク
11 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:09:26.10 ID:NVTIh73I0
散々煽られたFFオリジンは神ゲー
ストーリーもかなり良い
ストーリーもかなり良い
12 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:09:40.39 ID:1OyJCYrVd
人生
13 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:11:34.43 ID:AnKxBkIC0
ラスアス2
14 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:11:57.68 ID:NSipjCTS0
これはゼスティリア
エアプの外野がうるさすぎたけど実際遊ぶと面白い
エアプの外野がうるさすぎたけど実際遊ぶと面白い
41 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:49:49.25 ID:GuVedhSna
>>14
それは絶対にない
あのカメラワークと戦闘システム楽しめるわけない
それは絶対にない
あのカメラワークと戦闘システム楽しめるわけない
15 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:13:33.15 ID:tqJJyebO0
FF8
16 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:15:54.75 ID:8KuDaRlw0
>>15
ストーリーとキャラ以外は悪くないけどJRPGで1番重要なのはそこじゃねえか、と
ストーリーとキャラ以外は悪くないけどJRPGで1番重要なのはそこじゃねえか、と
18 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:22:03.26 ID:tqJJyebO0
>>16
ドロー、ジャンクション、レベル連動する敵の強さ
あたりのシステムが酷評されて、
世界設定やストーリーを好んだ人もいたんだよなぁ
ドロー、ジャンクション、レベル連動する敵の強さ
あたりのシステムが酷評されて、
世界設定やストーリーを好んだ人もいたんだよなぁ
27 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:33:29.41 ID:bTVF+pNr0
>>16
キャラは擁護不能だけどシナリオはFFの中だとトップ層だろ
キャラは擁護不能だけどシナリオはFFの中だとトップ層だろ
17 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:15:55.66 ID:qSqRUvqWM
FF15
19 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:23:58.23 ID:W4Eq28JAa
ネットミーム化してやり玉にあがる部分が独り歩き始めてしまうと
やってもない奴が理由もわからんまま叩いてる現象が起きるからな
ファルシのルシがコクーンでパージや
言えたじゃねえかはちゃんとプレイしてれば意味は十分理解できる
意味わかった上でつまらん言うてる奴はまだしも
何言ってるかわかんねwみたいな奴はやりもせんで何批判してるんだって思うわ
やってもない奴が理由もわからんまま叩いてる現象が起きるからな
ファルシのルシがコクーンでパージや
言えたじゃねえかはちゃんとプレイしてれば意味は十分理解できる
意味わかった上でつまらん言うてる奴はまだしも
何言ってるかわかんねwみたいな奴はやりもせんで何批判してるんだって思うわ
20 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:25:31.14 ID:MyZpg8Oo0
最後の約束の物語
フリーズバグと舞台背景の描写が全く出来てないストーリーを除けば緊張感のあるRPGとして十分楽しめる作品
真の問題点はUIが見にくいこと
フリーズバグと舞台背景の描写が全く出来てないストーリーを除けば緊張感のあるRPGとして十分楽しめる作品
真の問題点はUIが見にくいこと
21 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:25:43.13 ID:jBXG46vO0
ゲハでネタにされた部門だとFFラーメンかな
よりマニア向けになった仁王って感じで楽しかった
よりマニア向けになった仁王って感じで楽しかった
34 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:40:44.87 ID:ZAqc4byQ0
>>21
アレの本スレで布教されてたな
アレの本スレで布教されてたな
35 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:42:29.61 ID:NVTIh73I0
>>21
仁王よりアクションはライトだと思う
仁王よりアクションはライトだと思う
22 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:28:15.01 ID:hegmzpmu0
FF15はファイナルなファンタジー抜きにしたらかなり面白いと思う
つれぇわの下も運命に従い続けた不器用な主人公がやっと(遅すぎるけど)仲間に本音を打ち明けるシーンだし
つれぇわの下も運命に従い続けた不器用な主人公がやっと(遅すぎるけど)仲間に本音を打ち明けるシーンだし
26 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:32:52.48 ID:aRZkgRoDM
>>22
祖国と殆ど出てこないフィアンセが大変なことになっているのに旅してるのがね
ゲーム部分は13同様一本道で映画、DLC込のストーリーにーしないと駄目でしょ
祖国と殆ど出てこないフィアンセが大変なことになっているのに旅してるのがね
ゲーム部分は13同様一本道で映画、DLC込のストーリーにーしないと駄目でしょ
23 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:28:39.77 ID:VlfSTzuh0
タクティクスオウガリボーン
バフカードだのアイテムアジャストだのウンコな部分はあるけどちゃんとセオリー理解すれば問題なく進められる
PSP版ダルくて詰んだけど今回はクリアできた
負傷者0人プレイできなくてキレ散らかしてる輩の声がデカかったのと松野の対応がアレで必要以上に叩かれた印象
バフカードだのアイテムアジャストだのウンコな部分はあるけどちゃんとセオリー理解すれば問題なく進められる
PSP版ダルくて詰んだけど今回はクリアできた
負傷者0人プレイできなくてキレ散らかしてる輩の声がデカかったのと松野の対応がアレで必要以上に叩かれた印象
45 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:01:02.58 ID:uadDdfZy0
>>23
余計なことしないで出して欲しかったのに
不要な要素がついてたのが原因だからな…
余計なことしないで出して欲しかったのに
不要な要素がついてたのが原因だからな…
24 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:30:37.14 ID:eKjeKm7/0
ここに挙がってるの遊んで微妙だと思ったから
やっぱお前らは信用ならんな
やっぱお前らは信用ならんな
33 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:39:23.21 ID:MyZpg8Oo0
>>24
最約はビッグマウスの方の比重が大きいし言うて内容自体は微妙ゲースレスレの凡作だからな
楽しめる部分があるだけマシなだけで
コンセプションⅡとかはスレタイの逆パターンで評判に反して個人的に何が面白いのか分からんかった
最約はビッグマウスの方の比重が大きいし言うて内容自体は微妙ゲースレスレの凡作だからな
楽しめる部分があるだけマシなだけで
コンセプションⅡとかはスレタイの逆パターンで評判に反して個人的に何が面白いのか分からんかった
25 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:30:58.57 ID:k2lKVBJj0
ff15やり直してるけどプロンプトがいつのまにかスクショ撮ってくれる機能いいよな
29 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:35:51.73 ID:Xu4s9HZN0
夏色ハイスクル
30 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:37:25.70 ID:B15FTA6I0
発売前やプレイ前に過大評価で空高く持ち上げる
そこからのギャップで地面にめり込んじゃうソフトが多いのはPSのゲームに多いってのは間違ってないかもな
そこからのギャップで地面にめり込んじゃうソフトが多いのはPSのゲームに多いってのは間違ってないかもな
31 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:37:45.40 ID:xXZRNvAc0
バイオレジスタンス
単品売りされてたら評価は真逆になってたはず
単品売りされてたら評価は真逆になってたはず
32 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:38:27.02 ID:9ECX+zAcM
FF15はストーリーがクソ過ぎてね…
最後に愚痴こぼすくらいなら自己犠牲の運命に逆らえよって思ったわ
最後に愚痴こぼすくらいなら自己犠牲の運命に逆らえよって思ったわ
48 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:10:46.61 ID:W4Eq28JAa
>>32
FF15は映画だアニメだ小説だと外部での補完要素が多過ぎるんだよね
それも本編をより楽しむためのサイドストーリーではなくガッツリ本編そのものというのが
運命に逆らう真の結末を小説にしたのはゲーム買った奴を馬鹿にしてる
FF15は映画だアニメだ小説だと外部での補完要素が多過ぎるんだよね
それも本編をより楽しむためのサイドストーリーではなくガッツリ本編そのものというのが
運命に逆らう真の結末を小説にしたのはゲーム買った奴を馬鹿にしてる
36 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:43:13.71 ID:8smWGDhs0
初めは信者やアンチが入り乱れるけど最終的にはどの作品も正しい評価に落ち着いてると思う
37 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:46:07.71 ID:z8IQpgQE0
どちらかといえば盲目信者が残って広い視点での評価がされなくなったってのが正解じゃね→最終的には高評価に落ち着く
ニッチすぎるゲームだと妙に高評価になるのはこれが要因だと思う
ニッチすぎるゲームだと妙に高評価になるのはこれが要因だと思う
38 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:46:22.70 ID:S635ko000
スターオーシャン3
39 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:46:53.47 ID:J+EOtTNA0
バラン
42 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:51:54.68 ID:dceFZH450
PS3・360のバイオニックコマンドーかな
オープンワールド持て囃されてた当時に、
狭いフィールドでガッカリみたいな
評価ばっかだったけど、限られた中での
攻略を見つけていくギリギリさが楽しかったわ
オープンワールド持て囃されてた当時に、
狭いフィールドでガッカリみたいな
評価ばっかだったけど、限られた中での
攻略を見つけていくギリギリさが楽しかったわ
43 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:53:36.59 ID:bTVF+pNr0
やたら「シナリオガ―」って言われてるタイトルは大抵実際やってみるとそれなりに遊べる奴多いわ
もちろんゲーム的な部分もしっかりクソな例外もあるけどな、ゼスティリアとかFF15とか
もちろんゲーム的な部分もしっかりクソな例外もあるけどな、ゼスティリアとかFF15とか
44 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:54:49.68 ID:ryoyadfq0
龍が如く6
なんなら1番好き
なんなら1番好き
47 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:05:41.77 ID:+iGdGrtM0
PSユーザーはゲーム性よりストーリー性だからね
一方steamスレだと「戦闘は面白い」がまかり通る
一方steamスレだと「戦闘は面白い」がまかり通る
53 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:22:50.46 ID:8YVWeQVK0
エンゲージ
54 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:24:07.25 ID:Z1XClyVS0
今まさにって感じのバルダーズ・ゲート3
作り込みもグラフィックもとんでもないレベルのクオリティなのに
作り込みもグラフィックもとんでもないレベルのクオリティなのに
56 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:25:25.49 ID:8qtXEwvM0
メタルギアサヴァイブ
57 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:26:23.85 ID:rs5crQ3F0
これはANTHEMとOUTRIDERSとWild hearts
全部世間ではクソゲー扱いだけど、キャラ動かしてるだけでも面白い
全部世間ではクソゲー扱いだけど、キャラ動かしてるだけでも面白い
58 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:28:03.85 ID:2GQQUBw60
世間ではわりとボロクソに言われてるけどドラクエ7FF8龍が如く6テイルズオブレジェンディアは個人的には神ゲーだった
なんならシリーズで1番好きまである
なんならシリーズで1番好きまである
60 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 13:32:10.75 ID:8YVWeQVK0
ダイパリメイク
40 名無しさん必死だな :2024/01/04(木) 12:48:17.71 ID:CfxmCVbi0
酷評を散々見てからやるとハードル下がってる分そうでもないってなる事も多い
コメントする