SPONSORED LINK

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:32:18.324 ID:WSCqTGf60
>リメイクされる可能性は低そうだ。「当時のゲームにあったようなあれほどのボリュームのコンテンツを現代で作り直そうとするのは、そう簡単なことではないとわかりました。膨大な時間と労力が必要なので、こうしたプロジェクトに取り掛かるには、かなり深く考えないといけません」と北瀬は語っている。
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake-part-2/73363/news/viii




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:33:33.275 ID:1TApNh6m0
そのままsteamで2000円で出せばいいのよ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:34:10.089 ID:z4DCKIGKd
8がリメイクされたとして売れるビジョンが見えないキャラ人気も特にないし

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:37:29.201 ID:sZ+XQCyd0
>>3
かっちーんお前おりわを怒らせた!

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:34:55.391 ID:tcxeiVi+d
そんな大層なもん作らなくていいからさ

紙芝居的なCGと双六感覚のタップとTRPG風の解説ですすすむ過去の名作のスマホリメイクとか出してほしいわ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:35:59.105 ID:lvAPf9ya0
リマスターあるしな

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:36:57.478 ID:EagBhKcA0
FF8-2出せ
FF8-0でもいいぞ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:37:38.829 ID:x1rp3is10
なら新しいの作るわな

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:37:40.335 ID:hjYgDLl5d
FF7もリメイクするほどじゃないのに?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:37:52.942 ID:/N3/h+220
今見たら8のキャラデザキツイわ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:38:17.127 ID:uQJvuoqp0
ライブラでパンツ見れるからな

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:38:48.103 ID:BSuMxJ7R0
カードゲームだけボリュームアップして出せば良いんじゃね

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:38:52.366 ID:E4XzRqbe0
カードゲームだけやりたいな

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:38:57.025 ID:vtQRC2Jc0
8は売れない

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:39:37.053 ID:WHP5F/3B0
超高グラで当時の広末をあの服あのパンツで再現するなら買うけどどうせスパッツ履いたりすんだろ?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:39:39.152 ID:BSuMxJ7R0
そもそも8リメイクなんか誰が望んでるんだって話

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:39:56.165 ID:R3cPXoEQ0
FFの展示会を見に行っても冷遇されてることが多いしそんなに熱量ないだろうな

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:40:02.728 ID:x1rp3is10
ffタクティクスはリメイクしましょ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:40:54.248 ID:n0unAiK00
こんな感じのスマホ画面で過去の名作再現でさ

(出典 i.imgur.com)


この絵だと?ボタン押すと謎の塔に注目して「遠くに古びたレンガ造りの塔が見える」みたいな文字の解説入る感じで

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:42:16.848 ID:x1rp3is10
>>21
どう考えても上入力がダルすぎる

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:43:46.454 ID:n0unAiK00
>>25そうなるかな?

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:53:59.450 ID:AaXOE8nKp
>>21
ちんこ聳え立ってて草

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:40:55.538 ID:av/4/SVa0
DSのリメイク路線復活させてくれ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:41:38.885 ID:+VKtiT7T0
8は完全リブートしないとコケるな
それなら新作作った方がいいし

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:42:36.766 ID:shnKyCWI0
>作り直すとしたらジャンクションシステムを変えたい

それ変えたらマジでカードゲームくらいしか見所のないゲームになるだろ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:43:07.499 ID:n0unAiK00
↑押したらセシルとかフリオが数秒歩いてまた選択肢画面で、場合によっては敵とエンカウントするしだんだん目的地のシンボルが近づいてくるし、みたいなシステムのリメイク

正直スマホリメイクで方向キー押しっぱなしとかやりづらい

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:43:20.416 ID:NvgI3Vgu0
あんな一本道ゲーリアルにしたとこで13の二の舞じゃ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:45:10.939 ID:n8+t/yVU0
今のゲーム声出して喋らせるからテンポ悪くなるんだよな
吹き出しと文字だけでいいのに

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:46:13.055 ID:M1zE3+9gd
リノアアルティミシア説を公式でハッキリさせろや

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:46:26.274 ID:1Nv4fqJd0
FF9を聖剣3グラでリメイクすれば?

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:46:36.114 ID:av/4/SVa0
13以外のFFを一本道ゲーって言うやつ居るけどそれは13を舐めてる
13の一本道はマップも分かれ道が無くて一本道だし、更に前の場所に戻ることも出来ない
ベルトスクロール型アクションゲームに近いレベル

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:51:22.778 ID:E6nKqJbw0
>>33
10なんか進む道も文字通り1本道

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:53:09.733 ID:av/4/SVa0
>>38
13は更に一度クリアしたマップに2度と戻れないのが10との大きな違い
10は何だかんだ前の街やダンジョンに戻れるけど13はそれも出来ない

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:47:12.196 ID:GKeeCTRM0
リメイクするならどう考えても10が先になるしなあ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:48:56.309 ID:x1rp3is10
13は更に訳わからないワードの連発だからな

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:49:25.220 ID:p9jchSQM0
ヴィジュアル系が流行ってたから成立してた主人公

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:50:52.155 ID:GKeeCTRM0
13の固有名詞で頭パンクしてるやつは普通に頭悪いだけ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:51:30.338 ID:wHddIpkh0
バイオはたくさんリメイクされてるのにFFはちっともされないよな

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:52:00.688 ID:k1o5NxkW0
7すら終わりが見えないんだからもう余計なことすんな

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:52:39.838 ID:CTw2zwQv0
リメイクしてもカードゲームしかやらんし

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:53:24.039 ID:Lxe2ESnD0
ジャンクションがうんこ
レベル上げが罠
召喚ムービーが地獄
ガンブレードが謎物理
キスティス口臭い

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:53:30.359 ID:Pgyy+Xp4d
変にリメイクされてGF固定とかされそう
スコールだけ付け替え可とか

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:56:11.354 ID:shQRFS1d0
ストーリーもマップもオリジナルと同じでリメイクするなら現行リリースされてるHDリマスターでいいってなるからな
FF7-9までの平面的なマップでやれたギミックも3Dじゃ難しいってのあるだろうし

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:56:28.368 ID:BSuMxJ7R0
JRPG自体が一本道のゲームだろ
前の村や洞窟に戻れるからなんなんだ
ゲーム的には一本道で横道に逸れる展開なんかない

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:56:30.383 ID:FqQtPi3J0
7もキングダムハーツみたいにハードを渡り歩くほどの長編になりそう

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:57:05.569 ID:WSCqTGf60
ドローとジャンクションシステムはユニークで面白かったけどなぁ
敵のレベルリンクはゴミだけど

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/08(木) 09:38:41.584 ID:eH4ri/wg0
シナリオは難解だけどわかるとめっちゃ感動するぞ