SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/10(金) 15:41:27.44 ID:RQfKRmj9d
40歳ぐらいのおじさんおばさんにしなさい
リアリティがない
リアリティがない
2 名無しさん必死だな ころころ :2024/05/10(金) 15:42:45.83 ID:3vl19nuD0
リアリティって必ず必要なものでもないやろ
3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前16)][苗] :2024/05/10(金) 15:43:38.77 ID:eqoWZhQ80
客が求めているのは面白いエンターテインメントであってリアリティではない
いい加減娯楽商品であるということを思い出せ
いい加減娯楽商品であるということを思い出せ
14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/10(金) 15:50:24.66 ID:E+pqRZ3X0
>>3
10代の女の子の冒険が面白いエンターテインメントなの?
それはお前がただの気持ち悪いロリコンジャップだからだろw(爆笑)
10代の女の子の冒険が面白いエンターテインメントなの?
それはお前がただの気持ち悪いロリコンジャップだからだろw(爆笑)
18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/10(金) 15:58:58.54 ID:FmNOkD8d0
>>14
外人の大好きなゲースロって少女が旅して作中最強の一角になる成長物語でもあるんだけど…
外人の大好きなゲースロって少女が旅して作中最強の一角になる成長物語でもあるんだけど…
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗] :2024/05/10(金) 15:44:03.29 ID:RvcRP/miM
リアリティw
5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][初] :2024/05/10(金) 15:44:07.06 ID:w4d4LGTS0
40歳で冒険してる方がリアリティないだろ
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗] :2024/05/10(金) 15:44:13.65 ID:7aw8NXji0
40代の方が体力ないだろ
7 警備員[Lv.17(前34)][苗] :2024/05/10(金) 15:44:34.87 ID:mwFVvEuG0
40代が冒険とかただの無職じゃん
働けよ
働けよ
9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/10(金) 15:48:00.26 ID:FmNOkD8d0
海外のゲームでも10代の女に冒険させてるけど
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初] :2024/05/10(金) 15:48:22.81 ID:HRQMzYgt0
リアリティ謳うくせにファンタジー世界に現代の倫理観持ち込むなよ。存在しない世界のリアリティってなんだよ
11 警備員[Lv.25(前35)][苗] :2024/05/10(金) 15:48:55.25 ID:xT0mCXEP0
10代も後半なら時代によっては充分大人だぞ
戦国時代とかバリバリ戦場に出てるだろ
戦国時代とかバリバリ戦場に出てるだろ
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前39)][苗] :2024/05/10(金) 15:49:11.33 ID:jkxMlWSV0
40以上の冒険こそ無謀だよ
元スポーツ選手とかブルーカラーでも外で仕事してる人でもないと
体ガタガタで直ぐ動けなくなる 子供の方がマシというもの
元スポーツ選手とかブルーカラーでも外で仕事してる人でもないと
体ガタガタで直ぐ動けなくなる 子供の方がマシというもの
13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前7)][苗] :2024/05/10(金) 15:50:20.80 ID:xsd7UWwD0
リアリティはハイティーンの方があるだろ
40過ぎたら冒険しないよ
40過ぎたら冒険しないよ
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗] :2024/05/10(金) 15:52:08.59 ID:SIgTPA2id
英雄伝説III 白き魔女は面白かった
42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初] :2024/05/10(金) 16:57:56.76 ID:AGjMfYvu0
>>15
旅の動機が成人へのイニシェーションだからな
空の軌跡FCもだが
旅の動機が成人へのイニシェーションだからな
空の軌跡FCもだが
16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初] :2024/05/10(金) 15:54:04.27 ID:/RElh2nZ0
40代は無いな
30代だと冒険の理由が職業的か家族関係になりがちだし
つかフィクションとしてのアイコンなんだから少年少女が主役でも構わん
30代だと冒険の理由が職業的か家族関係になりがちだし
つかフィクションとしてのアイコンなんだから少年少女が主役でも構わん
17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前24)][苗] :2024/05/10(金) 15:57:44.18 ID:Jq9vKuBR0
十代の女の子に露出多めの衣装を着せるゲームが出しにくくなってから
分かりやすいくらい国内のPSゲーム売れなくなったよな
分かりやすいくらい国内のPSゲーム売れなくなったよな
19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前26)][苗] :2024/05/10(金) 16:00:19.04 ID:i32CtrCW0
PSの主要な年齢層が30~40代なのかな?
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初] :2024/05/10(金) 16:10:12.07 ID:+s4oOOVc0
>>19
やめたれw
やめたれw
20 名無しさん必死だな ころころ :2024/05/10(金) 16:01:48.09 ID:fSOVAT0C0
すぐ折れる40代のダラダラした冒険も今なら流行るか
21 名無しさん必死だな ころころ :2024/05/10(金) 16:02:16.38 ID:M6bY97df0
創作とは上手につく嘘が必要なだけでリアリティは必要ない
22 名無しさん必死だな ころころ :2024/05/10(金) 16:03:45.29 ID:4DqVMeJY0
体力のある若者や子供の方が
まだリアリティあるわ
まだリアリティあるわ
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/10(金) 16:05:48.83 ID:TiUIPQgR0
海外なら普通じゃね?
24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前34)][苗] :2024/05/10(金) 16:07:31.45 ID:zu4dyxLb0
海外だと一人で家で留守番させることすらアウトだったか
よそ者が来るような町は銃用意してるとか
よそ者が来るような町は銃用意してるとか
28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗] :2024/05/10(金) 16:16:29.74 ID:RyJK3Gq30
40歳超えて冒険に出るとか単なる社会不適合者やろ
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前22)][苗] :2024/05/10(金) 16:16:53.87 ID:QT+k9pJ/0
ゲースロは原作のスターク家の子供たちの年齢が低すぎてドラマでは設定年齢上げてるって聞いたことある
43 名無しさん必死だな ころころ :2024/05/10(金) 17:03:56.11 ID:AGjMfYvu0
>>29
原作はジョン・スタークは物語開始時に14歳だしな
原作はジョン・スタークは物語開始時に14歳だしな
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前29)][苗] :2024/05/10(金) 16:21:24.85 ID:n0qvzm6C0
40のおじさんおばさんのがリアリティ無いだろ
もう体ぼろぼろだぞ
もう体ぼろぼろだぞ
33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前21)][苗] :2024/05/10(金) 16:28:08.95 ID:qbVhRoWx0
ぶっちゃけアメリカのごく一部以外は、女の子の冒険に忌避感ないね
特に南米や欧米のインディーズに少女主人公のゲームが結構多い
特に南米や欧米のインディーズに少女主人公のゲームが結構多い
34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/10(金) 16:32:30.63 ID:4LNsh+Dj0
つラスアス2
35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗] :2024/05/10(金) 16:34:32.50 ID:LasC7LFD0
休日は出かけずに家で休みたい年頃
36 警備員[Lv.7][新苗]:0.00055560 :2024/05/10(金) 16:42:26.89 ID:FtEkSzGP0
半裸美少女が大剣と魔法を駆使して世界を救うのがデフォなんやけど?
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前9)][苗] :2024/05/10(金) 16:45:35.63 ID:yrbAG9K7d
30代が心身共にマスト😎
38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前24)][苗] :2024/05/10(金) 16:46:02.44 ID:T9yDNVLb0
グラフィックアップデートで強制的に40代にされた光の戦士たちオンライン
40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/10(金) 16:47:04.50 ID:B7KP63ix0
中年を主人公にするなら子供と絡めた親子愛モノが定番
いずれにせよ冴えない独身中年には刺さらない
いずれにせよ冴えない独身中年には刺さらない
44 名無しさん必死だな ころころ :2024/05/10(金) 17:04:58.57 ID:en1fP6oC0
40代なんて中世レベルだと後方勤務で老後の事を考えてるレベルのクソジジイだぞ
20代で引退の道筋考えるのが古参傭兵の考える事
20代で引退の道筋考えるのが古参傭兵の考える事
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初] :2024/05/10(金) 17:31:08.68 ID:M864PR0M0
異常で当たり前だ
アニメやゲームのような世界が現実にあるわけないだろ
アニメやゲームのような世界が現実にあるわけないだろ
48 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/10(金) 17:32:32.75 ID:qk7Q29pi0
10代なら熊から逃げられそうだけど40代はもう無理
32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前27)][苗] :2024/05/10(金) 16:25:17.63 ID:lIoBeXOd0
10代女子がキャーキャー言いながら冒険してる方が3,40にもなって同年代で固まってるグループより健全だろ
コメント
コメント一覧 (1)
日本だと女子が活躍する話は目立たないな
桃太郎、金太郎、浦島太郎が強すぎる
yn5678
が
しました
コメントする