SPONSORED LINK

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前3)][新苗] :2024/05/16(木) 07:46:58.81 ID:CCs3tDfE0



2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前3)][新苗] :2024/05/16(木) 07:47:22.40 ID:CCs3tDfE0
毎日3時間プレステをすると月の電気代は1400円ほど
毎日3時間プレステをした場合の電気代は月1400円ほどであることが分かりました。機器ごとの電気代は、機器の消費電力や電力の単価が分かればある程度はすぐに計算できます。

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.46(前46)][UR武][SR防][苗] :2024/05/16(木) 07:47:50.89 ID:/RxM31N90
あらお安い

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前13)][苗] :2024/05/16(木) 07:49:18.78 ID:O/HxvntL0
プレステでもそんなもんかって感じはするけどな、と思ったけど4の話か、5だと流石に気になるかもな

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗] :2024/05/16(木) 07:50:08.96 ID:KxhyxmIUM
毎日0時間の漬物石だから大丈夫

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗] :2024/05/16(木) 07:50:54.23 ID:DuW+yi4or
ゲーミングPCでやればいいじゃん

11 名無しさん必死だな ころころ :2024/05/16(木) 07:53:22.58 ID:oNZl9wrZ0
やるゲー厶が無いので問題なし

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/16(木) 07:55:04.45 ID:d/wIjYA4d
やっすw昼飯一食分w

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前33)][苗] :2024/05/16(木) 07:55:19.46 ID:jWeF7f2z0
こどおじだが電気代とか気にしたことないわガチで

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/16(木) 07:57:01.09 ID:NuJp8ObGd
>>13
親が死んだら生きていけないだろこいつ

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/16(木) 08:04:48.32 ID:QeNGwtIu0
>>13
そこは「だが」じゃなくて「だから」だね

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前40)][苗] :2024/05/16(木) 07:57:05.75 ID:OsdNkyi+0
1時間もゲームして無さそうだからもっと安いんじゃない??

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前7)][新苗] :2024/05/16(木) 07:59:50.61 ID:PuC7I6NV0
自民党じゃダメだな
自分達はパーティー券で脱税ウマウマやってるのに、5月からは電気代の補助金を停止するからな
政権交代しないとダメや

17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗] :2024/05/16(木) 08:00:00.25 ID:fwtfbZWH0
二万のミニPCだとどうつけっぱなしにしてのこれには届かないな

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗] :2024/05/16(木) 08:02:06.46 ID:XDV+LtVH0
なんかちょいちょいPS関係に関する風当たりが強くなってきたな

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前26)][苗] :2024/05/16(木) 08:03:03.42 ID:L0q/HsmQ0
買ったその足で中古屋に持ち込んでんだから
電気代なんてかかる訳ないだろ!

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前3)][新苗] :2024/05/16(木) 08:05:50.29 ID:G+7roWnP0
PCもだけど電気代で煽るやつはちゃんと計算しろよ
日本は恵まれてる方だよ本当

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/16(木) 08:06:54.62 ID:b+DC3RM+0
は?
PS5は御神体やぞ
飾るだけだから電気代なんてかかるわけねぇだろ
エアプ乙

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前26)][苗] :2024/05/16(木) 08:10:40.11 ID:L0q/HsmQ0
前提が
「PS4 Pro」+「65V型のテレビ」で1400円だから
一般的なPSユーザーの「PS4」+「32型ハーフ液晶」なら1/3くらいか

27 警備員[Lv.27][苗] :2024/05/16(木) 08:12:35.00 ID:fX2GS0oa0
だからps4 slimは傑作なんだよ
ps5なんて作らずにps4pro slim作っとけばなあ

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前22)][苗] :2024/05/16(木) 08:13:52.45 ID:11Ii8XCp0
別に働いてれば払える金額やん
ましゃか

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前15)][苗] :2024/05/16(木) 08:14:54.14 ID:Sy6VlWeVr
そんなかかるか???と思ってソース読んだらテレビの消費電力含むだった

30 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/16(木) 08:15:35.26 ID:cJWQwLQF0
毎日3時間もプレイするゲームあるの?

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初] :2024/05/16(木) 08:15:41.97 ID:z48uJi8E0
ソニータイマーでいずれ壊れる

33 警備員[Lv.27][苗] :2024/05/16(木) 08:17:36.85 ID:CH1FL1F20
今のテレビ4kやからこの記事よりもっと電気代高いで

34 警備員[Lv.8(前35)][苗] :2024/05/16(木) 08:17:53.51 ID:jPWZMiZq0
ああそっか
switch後継機の電気代も少し気になっちゃうな

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初] :2024/05/16(木) 08:20:51.00 ID:ef6tz1t/M
ps5ではないからその倍くらいにはなるぞ

39 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/16(木) 08:21:48.10 ID:of3lWPEN0
安くない?

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初] :2024/05/16(木) 08:26:27.23 ID:ogX3L1tEM
有機EL使えばPSは暗いゲームばかりなんだから消費電力少ないだろ

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前15)][苗] :2024/05/16(木) 08:26:58.10 ID:FLQMOImyr
PS4proの計算につかわれてる数字310Wは「最大310W」だからね
常時310Wかかってるはずもない

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/16(木) 08:27:25.76 ID:N5+LGurK0
PS5PROで懸念されてるのが電気代。
任天堂が後継機で気にしてるのも電気代なんだよな。
電気代の点でSwitchが優秀過ぎたから

44 警備員[Lv.20][苗] :2024/05/16(木) 08:28:55.49 ID:CO9HAzA90
PS5はドライヤー並みの消費電力

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前15)][苗] :2024/05/16(木) 08:29:01.44 ID:zb+ECzY3r
CSで電気代気にしてたらゲーミングPCはできないだろ
500W~600W電源積んでるのが普通の世界だから

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初] :2024/05/16(木) 08:29:24.67 ID:jHMwKt/k0
PSも最大でブン回した時の電気使用量か。

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/16(木) 08:30:53.70 ID:wjGi256+d
これPCなら1000W超えるとかいうバカ計算だろw

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前26)][苗] :2024/05/16(木) 08:31:32.56 ID:YoNCoeeb0
PS5のGPUはシェーダーの少なさを補うために周波数をかなり高くしてるからワットパフォーマンスは箱シリーズやゲーミングPCと比べても露骨に悪いね
PCと比べてコスパが売りのはずなのにランニングコストの高さが際立つのがPS5の大きな問題点になってると思うわ

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初] :2024/05/16(木) 08:33:14.78 ID:+AzBzqTmd
毎日3時間も遊ぶほどゲーム出てないでしょ

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/16(木) 08:04:56.84 ID:4T3lRGzD0
思ったより安かった
毎日ゲームしないし、週末に遊ぶくらいなら問題なさそう