SPONSORED LINK

18: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:43:04.21
うーむ、戦闘したいのに話が長いな
そんなとこまで原神真似なくていいぞ

28: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:44:23.25
しっかしつまらんな
幻塔よりかはグラ綺麗であっちより幾分軽いけど、なんかなあ

30: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:44:32.35
初っ端から話が長すぎるw
キャラ似たようなのしかおらんな
今の所欲しいキャラおらん

32: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:44:38.34
アクションとグラフィックはいいから一定の客はつくけど
原神やスタレ超えであっちから大量移民するかっていったらそうはならんやろなあっていう感じ

42: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:45:55.09
グラよしアクションも同ジャンルの中では良いから
進めていくうちにストーリー面白く感じれたらハマりそうかな

53: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:46:35.72
せっかく会話中の演出とか頑張ってるのにマジで意味不明すぎて脱落しそう
スタレの宇宙ステーションが可愛く見えるレベル

99: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:52:20.57
>>53
スタレエアプか?
まだ話がわかるぞ

61: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:47:45.76
3060でもめっちゃカクつく時あるから鯖が弱いんだろうな
アクションで満足に動かせないのは致命的だから早くなんとかしたほうがいい

75: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:49:34.53
コントローラー非対応でよくスマホで出そうと思ったな

78: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:49:54.07
マジでこんなにおもんないゲーム初めてなんだけど
案件もらってる配信者どう配信するかめっちゃ気になるw

80: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:50:14.98
UIがマジで原神なの笑っちゃう

84: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:50:40.77
まともに戦闘させるまでが長すぎる
変なストーリー読まされてるうちに離脱する人多そう

120: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:55:30.34
クローズβの時よりは多少良くなってるけど
中華臭さがマシマシになってて嫌悪感が凄い
漢字ばっかの人名と固有名詞くっさ

課金するほど面白いかと聞かれるとうーんってなる
MMOじゃないならこんな広いフィールド要らなくね?
それこそパニグレで良くね?

125: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:56:28.66
そもそもアクション全然難しくないし
ただ原神よりかは面倒という微妙なライン突いている
前評判からフロムゲーみたいなの期待した層はバイバイしそう

135: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:57:51.07
原神のストーリーが90点とすると鳴潮は30点くらいだな
終始分かりにくいしスカーのヤギの話が滑りすぎてる

155: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:00:10.50
>>135
出会って5秒で紙芝居
紙芝居よりスカーと夢芝居してよ

178: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:03:12.23
>>135
あのヤギの話に興味があるユーザーがどれだけいるのやら
無駄にムービーに金かけてばかみたいだわ

141: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:58:46.48
ヤギのくだりはマジでやべえと思う

143: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:58:54.25
これスマホ勢だと操作しづらいしコントローラーも非対応だし離脱率高そう

148: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:59:27.06
一番ダメなのは先がまったく気にならないストーリーだと思うよ

152: 名無しさん 2024/05/23(木) 14:59:46.48
原神ぽい戦闘だと思ってたけどジャスガとかあったんだな
適当攻撃連打でジャスガ出たりするんだけど、バニグレもこんな感じだったのかな?

208: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:06:38.08
グラやUIで今のところ原神味しか感じない
1キャラ使い倒せる系のゲームが好きだからそこらへん違うといいんだけどな

239: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:09:30.53
つまんないからやめた
戦闘は悪くない、でもシナリオが致命的にクソ
これじゃ続けるのは不可能

247: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:10:42.42
強制横スクロールとかアホかよ…こんなのオープンワールドに入れて面白いとか本気で思ってんのか?

275: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:13:36.49
戦闘のアクション性は原神以上だけどそれ以外の部分が微妙だったな

ストーリーはごちゃごちゃしてるし鑑心なんてせっかく出したのにモブ並みの活躍で退場させたり、いきなり出てきて延々とヤギの話してくる変質者出したり、キャラの掘り下げや魅せ方の演出が致命的過ぎる気がする

284: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:14:14.54
原神以上にセリフが頭に入ってこない
固有名詞の羅列ヤバい

285: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:14:27.53
ストーリーがちでつまらん
原神のパイモン要素って大事なんだな
あれで暗い空気薄くなるし

289: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:14:55.30
戦闘に爽快感がないのよね
攻撃当たってるのかないのかよくわからない感じ

297: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:16:14.62
>>289
まじでこれ
戦闘ペチペチしてヒットストップないから爽快感がない

301: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:16:33.87
どこまで行っても似たような景色しか広がってないのもきつい

306: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:17:13.96
まさか幻塔以下だとは思わなんだ
今はゴミ以下になったけど初期は面白かった

320: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:19:11.80
お前らの評価どうかなって思ったら通夜みたいじゃん。やってみたけど、確かにうーんて感じだよな。惜しい気はするんだが

326: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:20:51.46
>>320
まともに動かせる端末持ってたらもうちょっと楽しげだった気もするけどこれやれない人結構いるだろ

329: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:21:12.33
フィールドの宝箱の中身チャレンジめんどいな
アクション性が逆に足引っ張っとる

351: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:27:10.38
戦闘は確かに楽しいんだがジャスト回避は良いとして連打でなんとでもなるパリィはあってもなくても変わらんよな。

原神はアクションがシンプル過ぎるが元素反応で大ダメージ出せたり旧キャラが息を吹き返したりするから課金に訴求力出せるが、こういうシステムだとどうなんやろ。

戦闘もZZZの方が凝ってるしあれがリリースされたらやばそう

358: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:28:03.58
アクションだめじゃね?

360: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:28:20.26
スマホでやるゲームじゃないのはマジだな
原神以上に押すボタン増えてアクション性強め
そしてスマホがクッソ熱くなる
PCでやったら操作性まともになるしグラフィック綺麗過ぎるからPC一択

363: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:28:37.93
キャラが可愛くないんだよな
正直ゲーム開始してどれも欲しくならないの珍しい気がする

374: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:30:31.26
やっとガチャまで来たけど
確かに全然欲しいキャラいねーわ
褐色で独特の体臭してそうなお姉さんいないのなんで?

398: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:34:18.93
慣れてきたら面白いなこれオンガイ集め楽しいわ

407: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:36:27.70
正直に言うけど、別に戦闘要素面白くもないし目新しい要素もない
その上キャラもたってないし、ストーリーも普通に飛ばしたくなる内容
どの要素で売るつもりなんだ?

432: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:39:22.50
>>407
ホント同意。ネガキャンしたいわけではないし褒める所探したいけども
本気でなんでここまで原の二番煎じで特に面白い要素を入れるでもなく
ガチャが優しいでもなくで勝負してきてんのか謎すぎんのよな

ここがいいよ!と人に言える部分あればいいのにそれが今んとこみつからん

469: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:44:54.21
>>432
cbtのユーザー意見を飲み込んでかなり作り直したって言ってて期待したけど、結果は中途半端に他ゲー要素があるだけで、ここが売りです!ってのがわからない。原神と差別化して遊ぼうと楽しみにやってたけど、差別化する部分が他のゲームの方が優ってて結局ネガキャンになっちゃう

420: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:37:57.22
戦闘慣れてきたけどクッソおもれーなwww

424: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:38:20.75
とりあえず3時間やった感想

・アクションはめちゃくちゃクオリティ高くておもろい
・ストーリーは原神と同レベルな雰囲気
・キャラもかわいいしおっぱいでかい
・グラフィックもリアルに寄せててかなり良い

今のとこ続けてもええかな

464: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:44:06.17
>>424
ネガネガばっかの中で珍しい高評価な書き込み
実際にクオリティはハラ超えてるね

476: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:46:00.34
>>464
クオリティがハラ超えてたらネガネガばっかにはならんのですわ

470: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:45:14.85
原神の細かいストレス要素とか不満要素を改善してるのはいいよね
崖登りだとか宝箱の中身開けるだけで全回収とかドロップアイテム触るだけで取得とか

490: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:49:15.96
>>470
操作性クソ過ぎ&斜面の判定が厳しくて乗れそうな足場でも落ちる&手を離すと後退するせいで落ちるで崖登りは寧ろストレス感じる

ギミックも目標物がどこにあるのか分かりにくいし、クリアタイムに応じて貰える報酬が何段階かに別れてるから何度も同じのやらさせるのもきつい

489: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:49:06.58
全体的に原神のコピペって感じ
原神やっててストレス溜まるところを改善してるのは良いんだけど挙げられるところがそれくらいしかない

528: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:57:20.94
戦闘は言うほど原神に似てなかったわ
原神☆36余裕のワイがやれない人向け解説

・原神
元素反応主体で水つけて火とか水雷つけて風など
大体スキルか爆発がトリガーなので順番に撃つ
サブキャラはスキルうってすぐ退場が多い

・鳴潮
原神の感覚で言うと全員アタッカーに近い
キャラチェン時に強力な技が出る
キャラチェン技→コンボ→キャラチェン技→コンボ

コンボや派生が多くてなんか複雑っぽいのでコンボルート覚えないとちゃんと技出ない
代わりにサブキャラの出場時間も長め

550: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:00:56.53
>>528
序盤だからだろ。原神の初期とかはこれみたいにペチペチ回避するゲームだぞ
むしろ最終的にポチポチで終わらなくてガチアクションを日課で毎日やらせられるのぜってー怠いぞ

530: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:57:35.36
面白いか面白くないかじゃなくて
こういうのはもうお腹いっぱい感が強い

532: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:57:59.42
ちょっと中華感が強過ぎるな
地元では親中で有名な僕でも厳しい

558: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:02:07.29
原神はキャラが立ってるけど、鳴潮ってなんか全員モブっぽいな
ガチャ画面見てもまったく欲しくならんわ

580: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:06:07.02
>>558
反対にモブの作り込みは鳴潮の方が良いというw 主要キャラの見せ方はマジできちんと考えないとこれじゃやべえよな

563: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:03:12.35
幻塔と比べると操作性どうなの?夜まで出来ないので知りたい

571: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:05:16.83
>>563
初期しかやってないけど、幻塔のほうが戦闘は面白かったかもしれん
こっちは良くも悪くもキャラごとの操作感があんまり変わらん

582: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:06:32.57
>>571
そうか
キャラに魅力が…って意見多いけどそういう所も関係してそうだな

572: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:05:33.53
>>563
フィールド行動の快適さで言えば塔は乗り物抜きにして原より上だと思う潮は原より残念

596: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:08:36.10
>>572
原神も比較に入れてくれたのか
でも原神よりも残念なの?潮は
せっかくのオープワールド不安しかないね🥺

565: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:03:38.26
面白いって言う書き込み全然ないなw

581: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:06:26.02
>>565
ボス戦ダルいし爽快感ゼロ
ジャスジャスジャスジャスジャスジャス
うっぜーww
パチスロのビタ押しタイミングゲー

595: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:08:35.09
>>565
何もかも原神すぎる
原神やってるなら移る意味ないレベルで…
スピード早くなってるんやろなーって思ってたのに全然スピード早くないし…
まあオープンワールドとスマホ動作保証の弊害なんやろけどじゃあ切れよオープンワールドをよ!って話

585: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:06:44.78
いまきたお前らどう?続きそう?感想おしえて

597: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:09:01.07
>>585
先を考えるとやるならPC一択
スマホだと面倒かな

594: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:08:15.25
原神より戦闘面白いけど、元素爆発繋いで派手なエフェクトガンガン回す方がソシャゲとしては面白いって層は普通にいそうで
あんまりアクション面で客引っ張れない気もしてきた

603: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:09:49.52
>>594
AI精製みたいな地味キャラが変わり映えしないペシペシしてるのの何が面白いんだよ
お前にもジェッパリの快楽を教えてやりたかった

611: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:11:17.56
>>603
ぶっ刺さった時の気持ちよさはちょっと他では味わえないからな

598: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:09:03.42
モデリングは綺麗だけどキャラデザは微妙な感じ

606: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:10:22.79
>>598
これ
原神と比べてキャラが立ってない

625: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:12:42.86
>>606
言うて原神もちょいちょいイベやってキャラ深掘りしてきてやっとだからな
うち最初ベネット行秋スクロースとかおったけど謎キャラだったし

617: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:11:39.96
原神寄りも戦闘スピードは早い
フィールドでは偶にNPCやモブ同士で争いもある
取り敢えずランク10迄はやって続けるか辞めるか決めた方が良いかもね

627: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:12:57.65
一番つまらんのは何言ってるかわからんストーリー
全部スキップさせてほしい

651: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:16:52.46
雰囲気どんな感じ?

アークナイツみたいな暗い感じ?
ブルアカみたいな明るい感じ?

656: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:17:44.08
>>651
FF13みたいな感じを漢字にした感じ
何言ってるかわからない?そんな感じのゲームです

664: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:18:50.82
ストーリーは今の所序盤ではシリアス一色
テキストが中国身なので其れ系統が駄目な人達にはクソゲーかも知れん
アクション系は取り敢えずやると言う暇人にはお勧め

引用元: ・【鳴潮】Wuthering Waves Part10