SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/07/04(木) 11:38:18.59 ID:VvX8xaQc0
大体20時間以内で終わるじゃん
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/07/04(木) 12:08:42.66 ID:7znskHoi0
>>1
バイオ「せやな」
バイオ「せやな」
2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/07/04(木) 11:43:14.27 ID:GQEvHka40
任天堂に限らず、ボリューム不足指摘する人いるけど、1つのゲームそんなに長く遊びたいか?
今の時代のゲームでボリューム不足なら、ファミコンソフトなんか論外だな・・・
今の時代のゲームでボリューム不足なら、ファミコンソフトなんか論外だな・・・
5 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/04(木) 11:44:00.80 ID:2/SvP6MQM
>>2
ゼノブレ3のボリュームはすごいって言ってたじゃん
ゼノブレ3のボリュームはすごいって言ってたじゃん
17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/04(木) 11:51:58.42 ID:E8nUMmXa0
>>5
ダウンロードコンテンツ入れたら300時間遊んだわ
ダウンロードコンテンツ入れたら300時間遊んだわ
3 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/04(木) 11:43:17.38 ID:2/SvP6MQM
スケジュール埋めないといけないからね
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] :2024/07/04(木) 11:43:29.33 ID:EnJA0DKU0
切り捨てるのがうまいともいう
たぶんそこが一番うまい会社
たぶんそこが一番うまい会社
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新] :2024/07/04(木) 11:44:40.24 ID:FWL3DLUw0
ゼルダとゼノブレイドは長い
後は短い
まあボリュームたくさんあってもそんなに出来ないし
後は短い
まあボリュームたくさんあってもそんなに出来ないし
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/04(木) 11:49:58.66 ID:Xc1wH+wc0
>>6
FEとかクソ長いだろうに
任天堂は基本的に何度も繰り返しプレイか長時間前提かだろ
FEとかクソ長いだろうに
任天堂は基本的に何度も繰り返しプレイか長時間前提かだろ
25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新] :2024/07/04(木) 12:05:38.98 ID:FWL3DLUw0
>>15
FEも長いな
まあボリュームあるゲームやりたいならこの3つ買えばいい
FEも長いな
まあボリュームあるゲームやりたいならこの3つ買えばいい
7 ポクポクくん 警備員[Lv.20] :2024/07/04(木) 11:45:57.42 ID:1PiRdO8aH
ボリュームとか少なければ少ないほどいいわ
ももうおっさん化してゲームスタミナもないしパッパパッパと違うゲームに行きたい
金もそこそこあるし
ももうおっさん化してゲームスタミナもないしパッパパッパと違うゲームに行きたい
金もそこそこあるし
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/04(木) 12:03:02.85 ID:T9hS9/YO0
>>7
ゲーム卒業したら?
ゲーム卒業したら?
33 ポクポクくん 警備員[Lv.20] :2024/07/04(木) 12:10:28.83 ID:1PiRdO8aH
>>23
ゲームは好きです
ただ色々合わなくなってる
ゲームは好きです
ただ色々合わなくなってる
8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新] :2024/07/04(木) 11:47:28.22 ID:FWL3DLUw0
ボリュームないゲームは安くしてあるゲームは高いから分かりやすいんじゃない?
まあゲームファン向けのゲームが長ければいいんじゃね
まあゲームファン向けのゲームが長ければいいんじゃね
9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/07/04(木) 11:47:42.56 ID:dHOf9fAk0
ニートじゃねぇんだから、パッと終わらんとしんどいんだわ
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/04(木) 11:48:16.18 ID:dfYd6pK2M
クリアするだけでそのくらい、
やり込み含めるともっとない?
実績とか無いとやり込み出来ない系?
やり込み含めるともっとない?
実績とか無いとやり込み出来ない系?
11 警備員[Lv.9][苗] :2024/07/04(木) 11:48:29.42 ID:5TYYsin/0
それなら買わなければいいんだよ
ボリュームが少ないゲームが売れなくなれば任天堂も考え方を改めるだろう
ボリュームが少ないゲームが売れなくなれば任天堂も考え方を改めるだろう
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/07/04(木) 11:48:39.36 ID:TXlCRRTZ0
何百時間も遊べるようにするからDLCだの課金要素だの必要になるわけで
13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] :2024/07/04(木) 11:48:43.59 ID:Jv/frC7n0
大体というからにはそれなりに例出せるんだろうな
16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/07/04(木) 11:51:44.97 ID:/DuuF8UC0
20時間で終わるのって2Dアクションくらいだろ?
ロングセラーなやつは何百時間と遊べるやつが多い
ロングセラーなやつは何百時間と遊べるやつが多い
18 警備員[Lv.9][新芽] :2024/07/04(木) 11:52:10.61
7年遊ぶには不足してるだけで1本のボリュームはそんな悪くない
あとマリオはソフトの出るペースが早いから短くても気にならないかな
あとマリオはソフトの出るペースが早いから短くても気にならないかな
19 警備員[Lv.2][新芽警] :2024/07/04(木) 11:52:29.48 ID:YpK2XU6Td
マリオデはズルなしコンプに70時間かかった
20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/04(木) 11:54:34.39 ID:E8nUMmXa0
20時間って事なくね?
ピクミン4も50時間だった
ピクミン4も50時間だった
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/07/04(木) 11:57:11.88 ID:DaBmpgFo0
FEは長いぞ
風花は3周で100時間は使ってるし
エンゲージもハード以上だと1周80時間かかる
スプラに関してはギア集めるだけでどんだけ時間かかるんや
1000時間やってるがサモランのギア集めきれてない
風花は3周で100時間は使ってるし
エンゲージもハード以上だと1周80時間かかる
スプラに関してはギア集めるだけでどんだけ時間かかるんや
1000時間やってるがサモランのギア集めきれてない
22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/07/04(木) 12:02:13.68 ID:+e/AEZMj0
ただクリアするだけなら割と早く終わるけどなんか色々やり始めるとすげー時間過ぎてるパターンが多い
マリオデなんかはそれの典型例
要は懐が深い
マリオデなんかはそれの典型例
要は懐が深い
24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/04(木) 12:05:23.30 ID:O4qnY0Jp0
長いのはちゃんと長い
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/07/04(木) 12:06:12.88 ID:KOl8nL5r0
どのゲーム想定しているかにもよるがスプラとか下手したら何千時間とかおるやろあれ
28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] :2024/07/04(木) 12:06:32.26 ID:811o7ZTgM
ゲームによるとしか言いようがないが
短いのは短いし
ゼルダとか異常に長いのもある
短いのは短いし
ゼルダとか異常に長いのもある
31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.46] :2024/07/04(木) 12:09:39.80 ID:z19kGfwQ0
ベヨネッタシリーズくらいのボリューム感が一番好きだわ
32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] :2024/07/04(木) 12:10:23.63 ID:CWLkyVEz0
アストロボットがやり込み含めて20時間かからないくらいだってな
44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] :2024/07/04(木) 12:14:18.15 ID:EnJA0DKU0
>>32
アクションゲームだろ?
そんなもんだと思うけどな
しかしまぁ本当にマリオ参考にしまくってそうだな
アクションゲームだろ?
そんなもんだと思うけどな
しかしまぁ本当にマリオ参考にしまくってそうだな
34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/04(木) 12:10:31.80 ID:5B5dUI50M
長過ぎてもだれるだけ
RPGとかまだ終わんねーのかよって思いながらプレイしてるもの
RPGとかまだ終わんねーのかよって思いながらプレイしてるもの
35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/07/04(木) 12:11:47.56 ID:oviK+Ew60
そりゃ任天堂の商売相手はライトユーザーですし
ゲームだけが趣味の人たちではないのよ
ゲームだけが趣味の人たちではないのよ
36 警備員[Lv.10] :2024/07/04(木) 12:11:48.75 ID:vZbp29lsd
ボリュームと言う名の引き延ばしを入れるのやめて欲しいよ
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] :2024/07/04(木) 12:12:19.16 ID:+5TkWvL70
1周目(ノーマル)8時間、2周目(ノーマル)3時間、3周目(ハード)2時間のメトロイドドレッド
確かに20時間以内でやりきった感はあるが、それがボリューム不足と感じるかと言われたら、無いな
1周のプレイ時間が長かろうが短かろうが、満足感を得られるかが大事
俺も出来れば次のゲームにさっさと移りたいんで、長くても40~60時間でやりきった感を出させて欲しい
確かに20時間以内でやりきった感はあるが、それがボリューム不足と感じるかと言われたら、無いな
1周のプレイ時間が長かろうが短かろうが、満足感を得られるかが大事
俺も出来れば次のゲームにさっさと移りたいんで、長くても40~60時間でやりきった感を出させて欲しい
38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][N武][N防] :2024/07/04(木) 12:12:20.92 ID:Nq0TAKjC0
アンチ乙!
任天堂が決して真似をできないプレイ時間を増やすための秘策として
繰り返し導入されるクソ長い超美麗ムービィがあるというのに!?
任天堂が決して真似をできないプレイ時間を増やすための秘策として
繰り返し導入されるクソ長い超美麗ムービィがあるというのに!?
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/04(木) 12:16:22.95 ID:E8nUMmXa0
>>38
クソ長ムービーいれても30時間で終わるアレ16にクリティカルヒットやん
クソ長ムービーいれても30時間で終わるアレ16にクリティカルヒットやん
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] :2024/07/04(木) 12:12:49.55 ID:Ix/Lyt/v0
トロフィーとるために苦行強いられるのをボリューム有るっていうのもなぁ
40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/04(木) 12:13:00.76 ID:yZKCk9GT0
やり込み要素が多いからボリューム不足ではない
42 警備員[Lv.20] :2024/07/04(木) 12:13:14.90 ID:XSuej7w70
ゼノブレシリーズどれやっても普通に100時間超えてるけど
43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽] :2024/07/04(木) 12:13:36.50 ID:yOF+AImA0
ドレッド価格の割にボリュームないのが欠点ってずっと言ってるけど、俺プレイ時間50時間超えてるわ
実際7000円くらいのソフトってどんくらいやったら満足できるんだろうなとは思う
実際7000円くらいのソフトってどんくらいやったら満足できるんだろうなとは思う
48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] :2024/07/04(木) 12:16:40.16 ID:EnJA0DKU0
>>43
あの手のゲームこそ切り捨てるのが上手なゲームだから一周数時間で終わるのは利点だと思うけどな
周回でどんどん上手くなっていくのが楽しいゲームでしょあれ
あの手のゲームこそ切り捨てるのが上手なゲームだから一周数時間で終わるのは利点だと思うけどな
周回でどんどん上手くなっていくのが楽しいゲームでしょあれ
45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/04(木) 12:14:33.86 ID:xGz70V7C0
積みゲーせずに早く終われるしいつでもやめられるから格ゲーやってるまであるのに
46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/07/04(木) 12:15:35.34 ID:Wx+xpuo/0
スーファミ時代のロープレの目安はだいたいどれも20時間以上、レベル45前後でクリア
だったな
だったな
50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/07/04(木) 12:17:21.84 ID:xGz70V7C0
>>46
フィールド歩いてる時間が今のゲームより圧倒的に長いという
フィールド歩いてる時間が今のゲームより圧倒的に長いという
49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/04(木) 12:17:07.79 ID:GrrP4Kf90
ガチでボリューム無いと思ったのはre3くらい
14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.46] :2024/07/04(木) 11:49:49.41 ID:z19kGfwQ0
むしろ20時間くらいで終わる面白い作品を何本も遊びたいわ
コメントする