SPONSORED LINK

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:33:44.05 ID:B7AEHVieM
このクラスの新規IPが生まれてシリーズが繁栄していく歴史を一から目撃してみたいんだけど




25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新] :2024/09/13(金) 12:48:40.31 ID:nF+cU2QId
>>1
エルデンリングが2600万本でドラクエFFなんて相手にならないくらい売れたよ

44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/09/13(金) 13:59:28.69 ID:JiCP0XwX0
>>1
次にそれが出来るのはタイムマシンが発明されたときだと思う

2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:34:34.08 ID:B7AEHVieM
ソシャゲとかじゃなくコンシューマーでね

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/09/13(金) 12:35:13.14 ID:IdBUtLYU0
長時間拘束するRPGは今の時代に合わない気がするわ

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:37:41.07 ID:B7AEHVieM
>>3
の割に今の若者って同じFPS何百時間もやってたりするんだよな

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/09/13(金) 12:43:12.11 ID:lrLVYyhi0
>>4
スマホゲーとかも終わらないからいいとか言うしな
長時間やりたいのかやりたくないのかどっちやねん

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/09/13(金) 12:47:35.22 ID:IdBUtLYU0
>>4
1回のプレイ時間が短いからサクッと遊べる

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:48:51.10 ID:B7AEHVieM
>>23
そのさくっとの積み重ねで何百時間もされちゃ他のゲームからしたら堪らんな

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/13(金) 12:38:23.41 ID:aw9Lewjq0
新規IPのはずのメタファーがヤバいくらい期待されてない

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/09/13(金) 12:39:29.24 ID:VmHCkeDMd
94年にFFDQが束になっても叶わないRPGがあるし、現世代でもリングフィットアドベンチャーの方が上だな

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:40:57.24 ID:B7AEHVieM
>>6
94年?なにそれ

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/09/13(金) 12:43:13.41 ID:VmHCkeDMd
>>9
すまん、カッコつけて間違えた
初代ポケモンだから96年だ

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:45:01.36 ID:B7AEHVieM
>>14
ポケモンもめちゃくちゃ凄いと思うぞ
ただポケモンももはや老舗だから新しいIPに盛り上げてもらいたい

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/13(金) 12:39:45.21 ID:CW+FZ8f10
ポケモンやモンハン級じゃないってことはハードル低いな

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:42:32.21 ID:B7AEHVieM
>>7
正直モンハン級の新規アクションIPも出てきて欲しさある

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽] :2024/09/13(金) 12:40:03.98 ID:GwEuvYUO0
RPGって他のゲームより漫画に負けてるんじゃないの

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/09/13(金) 12:42:04.04 ID:BfCs3bfnd
妖怪ウォッチとそしてモンハンじゃねえの
FFDQ超えたと言われながらも国民性なくなるところだよ
箱買えPC買えとだいぶ苦しい局面に来たな

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/09/13(金) 12:42:32.10 ID:ZjsJQXM50
別に世界一売れたRPGでもなし

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35] :2024/09/13(金) 12:43:58.82 ID:cEon+Tgfd
ゼルダのほうが格上だろ
ポケモンはさらに次元が違うけど

17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/09/13(金) 12:44:04.12 ID:GBQAAHK9a
ARPGならエルデンリングが出たし
コマンド式てことならメタファー応援するしかないぞ

18 警備員[Lv.13] :2024/09/13(金) 12:44:48.77 ID:E535Ctt30
JRPGは終わりました

20 警備員[Lv.13] :2024/09/13(金) 12:45:14.74 ID:E535Ctt30
メタファー確かにな
買って応援してあげるか

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/13(金) 12:45:45.20 ID:TshHObUj0
可能性はゼロじゃないと思うけど開発費が大きな壁になるわな

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/13(金) 12:46:44.89 ID:jZ0whooQ0
シューティングやベルスクみたいに衰退したジャンルだから無理でしょ

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/09/13(金) 12:47:41.40 ID:aw9Lewjq0
>>22
RPG全部をアクションRPGにするような勢いでやってたらね、、、

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/09/13(金) 12:53:01.63 ID:Ex67yb/d0
日本じゃなきゃTESとかウィッチャーとか越えてるやろ

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:58:11.67 ID:TDdi2IaKM
>>27
そこら辺は平成後期って感じしない?令和に始まるシリーズもっとないんか

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/13(金) 13:01:24.03 ID:yRXBlpP6r
>>27
IPとしてはどっちも結構古くはある

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/09/13(金) 12:55:12.83 ID:VmHCkeDMd
新規RPGならリングフィットがあるしなあ

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/09/13(金) 12:56:02.43 ID:TDdi2IaKM
>>28
リングフィットは続編出ないんかなぁ

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3] :2024/09/13(金) 13:14:27.96 ID:u1LRdk8M0
>>29
続編で何をやりたいかがはっきりしないと初代のままでいいじゃんとなる
個人的に続編に期待したいのはフィットスキル一回のテンポが悪過ぎて運動強度上げるほど短時間で終わるアームツイストしかなくなる辺りに手を入れて欲しい
プランクとかマウンテンクライマーは疲れるし時間掛かるし威力低いの三重苦だから
トレーニング目的でしか選ばずにゲーム攻略観点では産廃技になっててゲーム没入感を削いでる

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/09/13(金) 13:55:41.60 ID:W75PCijp0
>>35
プランクはむしろ物語への没入感高くて好評だぞ
DBの界王拳とかワンピのギアみたいなもん

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/13(金) 12:57:30.15 ID:LuXfofuJr
メタファーは新規IPだけど出てくる情報見るとどうもペルソナのガワ変え感が強くて

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/09/13(金) 12:58:11.59 ID:EiAGp/6m0
史上最も売れたRPGはスカイリム
その次がウィッチャー3
その次がモンハンワールドとエルデンリング

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/09/13(金) 13:30:24.06 ID:+YdHvgHg0
令和新規タイトルなら
百英雄伝しかやってないかも

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] :2024/09/13(金) 13:33:17.64 ID:mSQLmjEQ0
求められてるのはスナック菓子みたいなゲーム
今のプレイヤーは1プレイ5分10分を1000回やるけど
1プレイ30時間とかはプレイしてもらえない

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/09/13(金) 13:54:34.92 ID:gfv+XKdy0
リングフィットアドベンチャーが国内1000万本近く売れてるからFFDQが過去の遺物なのはよくわかる

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/09/13(金) 14:07:31.33 ID:+YdHvgHg0
>>42
リングは別ジャンルみたいなもんだしJRPGとの問題とは別

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/13(金) 14:07:49.01 ID:TKNoECpG0
色のパネル組み合わせたような画面に物語を組み込んだ
ファミコン初期だから出来たゲームだな

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/09/13(金) 14:11:14.97 ID:TKNoECpG0
戦闘の勝ち負けを計算で決めるようにした
ウイザードリーがあったから出来たようなゲームだ

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/09/13(金) 14:24:17.62 ID:6AA79QOG0
世界での売り上げでDQ超えた日本発のRPGってことならキングダムハーツとかニーアオートマタとかあるけどねえ
日本での売り上げで超えたとなるとモンハン、ポケモン、妖怪ウォッチか

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/09/13(金) 14:27:55.73 ID:JiCP0XwX0
短期間で本数多い進化なら世界樹かな
けどクオリティや質を上げたところであの時代に売るってのはできないからな
いまからどう頑張ったところでDQFF超えは無理

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/09/13(金) 14:15:27.04 ID:JiCP0XwX0
もう27なのにまだ生まれる前の方がDQの本数多いんだよね……