SPONSORED LINK
1 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/10/08(火) 22:54:20.85 ID:Bo37q3ns0 BE:125096601-2BP(1500)
全部28~34年前の漫画
28~34年前に28~34年前の漫画(アトムとかオバQとか巨人の星)で盛り上がってたか?
28~34年前に28~34年前の漫画(アトムとかオバQとか巨人の星)で盛り上がってたか?
31 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID] :2024/10/08(火) 23:15:18.93 ID:DCApL2oN0
>>1
某上場メーカーの部長でアトムを目指すとか言っているのがいたなぁ
今更アトムかよと一般社員は引いていたが
某上場メーカーの部長でアトムを目指すとか言っているのがいたなぁ
今更アトムかよと一般社員は引いていたが
45 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/08(火) 23:22:51.38 ID:GR+hM1xk0
>>1
お前は今まで何か1つでも夢中になったものはあるのか?
お前は今まで何か1つでも夢中になったものはあるのか?
2 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/10/08(火) 22:54:58.56 ID:uwYpV+180
終わらないんだから仕方ない
3 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/10/08(火) 22:55:32.47 ID:JXPOVY9f0
アマプラでハンターハンター一気見したわ
グンギの女の子が可愛かったな
グンギの女の子が可愛かったな
4 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/08(火) 22:55:51.09 ID:RkeTSjBD0
アトムとかオバQはアニメやってたから盛り上がってたのでは
6 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] :2024/10/08(火) 22:58:05.61 ID:Z2/2Vfmr0
3つとも見たこと無い
7 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/10/08(火) 22:58:45.74 ID:K+pPACk70
学生時代スラムダンク全盛期だったけどバスケ部以外そんなだったな
8 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] :2024/10/08(火) 22:58:52.96 ID:Wvkwv7Ev0
ハンターはもう絶対にまともな終わり方
しないし出来ないと思ってるから
連載再開しても読む気なし
しないし出来ないと思ってるから
連載再開しても読む気なし
9 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/10/08(火) 22:59:00.66 ID:FDZSQ1lg0
リメイクブームてのは20~30年ごとに来るんだよ
子供の頃流行ったモノが大人になってから懐かしいなと
子供の頃流行ったモノが大人になってから懐かしいなと
10 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/10/08(火) 22:59:22.84 ID:Kx9nBtdm0
休載王冨樫がなぜかジャンプでは許される
他の出版社ならリストラだろう
他の出版社ならリストラだろう
18 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/10/08(火) 23:05:54.99 ID:YBTrnQBn0
>>10
病気だから
腰を痛めるのはヤバいらしいよ
病気だから
腰を痛めるのはヤバいらしいよ
11 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/10/08(火) 22:59:33.91 ID:8DMe7Jqv0
幽遊白書は悪い学校の先生、悪い医者、悪い裁判官、悪い人間と
今でも通じるテーマを扱ってるからウケるんだろうな
今でも通じるテーマを扱ってるからウケるんだろうな
13 十勝三股(庭) [JP] :2024/10/08(火) 23:02:05.54 ID:MKMCY+ad0
「昔は良かった」は 以前は単なるジジイのたわごとだったが
今はそれが金儲けになる時代だからな
今はそれが金儲けになる時代だからな
14 名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR] :2024/10/08(火) 23:03:23.65 ID:YzFCWHMm0
流行ってるのがいつの作品とか
どうでもいいことに拘るんだな
どうでもいいことに拘るんだな
15 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/10/08(火) 23:04:39.26 ID:4QLnZKCf0
富樫は奥さんの方が貯金多いとゆっていた
16 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/10/08(火) 23:05:06.79 ID:4k87vZSe0
40年前に新作オバQアニメ、新巨人の星、新作アトムアニメで盛り上がってたろ
オバQはさらにその後も新新作アニメ化あるし
オバQはさらにその後も新新作アニメ化あるし
17 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/10/08(火) 23:05:06.97 ID:wvsOUy0T0
ラブandベリーとかもまた盛り上がるのかな
19 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/10/08(火) 23:06:06.32 ID:jbcViZ430
シティーハンターならワンチャン
21 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/10/08(火) 23:09:18.88 ID:qwPi5S2S0
今の漫画ってその時代の漫画で漫画を勉強した焼き直しみたいなもんだからな
むしろずっと昔の漫画を勉強するのに小説なり映画をベースにしてたりの時代の方が面白い
むしろずっと昔の漫画を勉強するのに小説なり映画をベースにしてたりの時代の方が面白い
22 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/10/08(火) 23:09:24.44 ID:x5TiFTNe0
ハンターハンターはまだ連載中なんだからおかしくないだろ
23 警備員[Lv.12][芽](静岡県) [CN] :2024/10/08(火) 23:09:33.66 ID:gFQgafj10
と言いながら、日曜夜にはちびまる子ちゃんとサザエさんを見てるんだろう?
24 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2024/10/08(火) 23:10:54.23 ID:lfKNGDKm0
古いからって理由で異常扱いする方が異常
25 名無しさん@涙目です。(光) [IL] :2024/10/08(火) 23:11:29.46 ID:1OkOvtpH0
ハンターハンター
キラーアント編だけ冨樫のやる気が違う気がするw
キラーアント編だけ冨樫のやる気が違う気がするw
27 (福岡県) [FR] :2024/10/08(火) 23:13:13.35
>>25
キラーじゃなくてキメラ
キラーじゃなくてキメラ
32 名無しさん@涙目です。(光) [IL] :2024/10/08(火) 23:17:55.54 ID:1OkOvtpH0
>>27
すまんキメラアント
意外とその前の遊戯王カードみたいな編も人気なんだな
すまんキメラアント
意外とその前の遊戯王カードみたいな編も人気なんだな
26 (福岡県) [FR] :2024/10/08(火) 23:12:27.85
ネフェルピトー可愛いんだけど
腰下のデザインがよくないね~
黒のニーハイにするべきだった
腰下のデザインがよくないね~
黒のニーハイにするべきだった
28 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] :2024/10/08(火) 23:13:25.08 ID:+40eQ/te0
ヒロアカ鬼滅が残るかどうかだわな
ドラゴンボールに引っ張られてまた昔主体に戻る可能性もある
ドラゴンボールに引っ張られてまた昔主体に戻る可能性もある
29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/10/08(火) 23:14:03.92 ID:Kx9nBtdm0
病気なのは仕方ないけど長期休載の繰り返しだとな
33 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] :2024/10/08(火) 23:18:15.32 ID:bBNtc5p70
確かに40超えて未だかめはめ波やってる人見るとプッと思う
37 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/10/08(火) 23:19:20.19 ID:RkeTSjBD0
>>33
80超えてかめはめへゃ~!ってやってる人の気持ちを考えたことあるんですか!
80超えてかめはめへゃ~!ってやってる人の気持ちを考えたことあるんですか!
36 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2024/10/08(火) 23:19:20.04 ID:JiUEwspQ0
いうほど盛り上がってるか?
38 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/10/08(火) 23:19:35.28 ID:WQXjS9XD0
HUNTER×HUNTERは作者の体調は気の毒だけど休み過ぎで心が離れてしまったな 鯨に乗るまでは読んでたがごちゃごちゃになってきたところに旅団の過去話で読者を繋ぎ止めようしてる気がして嫌になった
40 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] :2024/10/08(火) 23:20:27.84 ID:yAFwAAX80
もう新しい漫画、アニメ、ゲームについて行く気力がない
41 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/10/08(火) 23:20:36.64 ID:Ch89ip910
漫画というメディアがピークを過ぎて浮世絵や歌舞伎みたいな歴史の一部になっていってる
42 ドヤ新党@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (やわらか銀行) [US] :2024/10/08(火) 23:20:43.64 ID:LPbyNIg+0
ドラゴンボール、スラムダンク、ハンターハンター・・・
当然だろこの辺り超えるマンガって全然ないじゃん?
当然だろこの辺り超えるマンガって全然ないじゃん?
43 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] :2024/10/08(火) 23:22:25.82 ID:+dCQDCUl0
ジャンプ漫画なんかよりポケモンのほうが巨万の富を生み出し続けてるぞ
44 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/10/08(火) 23:22:35.74 ID:PjJ5kevV0
日本最初の長編アニメ桃太郎で盛り上がってたよ
たから島とか佐武と市捕物控でも盛り上がってた
たから島とか佐武と市捕物控でも盛り上がってた
46 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/10/08(火) 23:23:29.92 ID:4vidbegF0
ハンターハンターはゴンがジンと再会した話で完結したと思ってる
47 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES] :2024/10/08(火) 23:24:12.64 ID:SoiyJOQr0
いまだに終わらないHUNTER×HUNTERが異常なんだよ
48 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] :2024/10/08(火) 23:25:10.61 ID:0lXTm7AE0
スラムダンクって映画館行った人だけで盛り上がってた感じで
ウチの職場では誰も行ってなくて話題にすら出なかったけどな
ウチの職場では誰も行ってなくて話題にすら出なかったけどな
50 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] :2024/10/08(火) 23:28:53.99 ID:P9WjwobT0
新しいのは無いのかな?とは思う
20 名無しさん@涙目です。(愛知県) [MT] :2024/10/08(火) 23:08:16.67 ID:CxxY2j2p0
今の学生が大人になる頃にはヒロアカや鬼滅で盛り上がってるよ
たんなる繰り返しなんだから
たんなる繰り返しなんだから
コメントする