SPONSORED LINK

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/24(木) 19:02:30.23 ID:IcHZeZpC0
流石にこんな作品はないか




54 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/10/24(木) 19:37:51.82 ID:YMWb9tPk0
>>1
ドラキュラは2が駄作で3の悪魔城伝説が傑作だな

2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] :2024/10/24(木) 19:03:08.75 ID:8Bksw3fH0
石村ェ…
3も好きだけどね

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/10/24(木) 19:03:13.50 ID:WH2XDF+IM
シレン

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/10/24(木) 19:03:23.41 ID:WH2XDF+IM
トルネコもか

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/24(木) 19:05:20.88 ID:AvtU8qfd0
イース

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/24(木) 19:06:04.65 ID:0PsyFqPUd
リメイクバイオ

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/10/24(木) 19:06:42.17 ID:a3ezeu6g0
デッドラ
1 傑作
2 微妙
3 良作
4 クソ

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/10/24(木) 19:06:57.55 ID:YBKYoFOE0
ロマサガ?
異論は認める

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/10/24(木) 19:08:37.16 ID:U6HEO/u20
女神転生

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/10/24(木) 19:12:38.90 ID:4j3c51Hn0
音楽だけならベアナックル3も結構好き

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] :2024/10/24(木) 19:15:09.36 ID:E0BKHw7L0
2が傑作ってのがなかなかムズいな

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/10/24(木) 19:16:37.74 ID:IVV5r0nh0
グラディウスか

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽] :2024/10/24(木) 19:16:48.49 ID:qiAA3r050
アークザラッド

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/10/24(木) 19:17:28.71 ID:S5E+7QNd0
ディアブロ……は3も面白いから違うか🤔

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/10/24(木) 19:17:49.77 ID:PnuNxLn40
グランディア

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/24(木) 19:21:58.56 ID:JAf1jZTq0
>>21
1が傑作、2が微妙、3作目のXが良作やんけ

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/24(木) 19:20:51.79 ID:dMkH7p9m0
せーけん

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.41] :2024/10/24(木) 19:21:30.96 ID:fPBUkskR0
Deadspace

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/10/24(木) 19:21:50.03 ID:H/kqyS0M0
スプラ

25 名無しさん必死だな ハンター[Lv.137][苗] :2024/10/24(木) 19:21:53.62 ID:hcIT+Jbza
ドラクエやスパロボの1作目は商業レベルに達してないと思うけど2作目でやたら進化した

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/24(木) 19:25:42.58 ID:PSczzXq8d
>>25
スパロボの最新作は初代よりはるかに劣る虚無だけどな

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/10/24(木) 19:28:23.91 ID:YMWb9tPk0
>>25
ドラクエ1は当時のRPGとして詰まって最初からやり直しが無いとかかなり優秀なんだが

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/10/24(木) 19:22:38.90 ID:Xh33TAiG0
メタルマックス

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/10/24(木) 19:22:48.22 ID:A8Oy6dVm0
PS

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/24(木) 19:23:00.19 ID:AvtU8qfd0
聖剣は黒歴史過ぎて存在抹消された4だろ

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/10/24(木) 19:24:02.04 ID:mKTX2Caar
ベアナックル

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] :2024/10/24(木) 19:24:17.80 ID:A8Oy6dVm0
MOTHER

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/10/24(木) 19:26:29.31 ID:H0IpGb4R0
スターオーシャン

まさにピタリと当てはまる

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/10/24(木) 19:27:14.13 ID:3O+GFJUB0
最近のだとベヨネッタだな

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/10/24(木) 19:27:55.87 ID:OnRUNgZL0
マリオブラザーズ
三國志
プリンセスメーカー

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/10/24(木) 19:28:56.64 ID:cLyxVftQ0
スーパードンキーコング
キャラや民族っぽい音楽とか毛色が違いすぎて合わなかった
前の二作と比べると完全に外人主導みたいだし感性が違いすぎる
そのせいなのかGBA版は全然音楽が違う

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/24(木) 19:32:49.47 ID:PSczzXq8d
>>38
音楽が差し替えられたのは3だけでしかも差し替え後の担当はSFC版に参加しなかったデビットワイズだぞ

52 庵野駿 ◆SqMclg8tcs 警備員[Lv.55] :2024/10/24(木) 19:36:27.93 ID:Rhv00opr0
>>45
それ知らんかった

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/24(木) 19:29:31.58 ID:vMDPCMx10
バーチャファイター

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/24(木) 19:31:07.22 ID:vMDPCMx10
ニンジャガイデン

44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/10/24(木) 19:32:06.00 ID:M5vKOQlS0
モンスターファーム

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新芽] :2024/10/24(木) 19:34:25.09 ID:Rg0Pgyte0
キャプテン翼
1は結構微妙だけどな

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新] :2024/10/24(木) 19:35:17.33 ID:Rg0Pgyte0
ストリートファイター
3-1はコケたろw

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/24(木) 19:35:24.82 ID:AiS3PDqJ0
ゲームボーイのSaGa
1意欲作 2傑作 3凡作って感じだけど

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] :2024/10/24(木) 19:35:30.08 ID:8Bksw3fH0
ベアナックル3意外と評判悪いんだな
2>3>1だと思ってた

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/24(木) 19:35:35.10 ID:yjRFN4SW0
幻水

一番乗りか?

51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/24(木) 19:36:11.24 ID:VIwl3wzbM
聖剣伝説だな

53 庵野駿 ◆SqMclg8tcs 警備員[Lv.55] :2024/10/24(木) 19:37:12.75 ID:Rhv00opr0
ロックマンXは完全にこのパターン。
3は外注なんだっけ

55 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新] :2024/10/24(木) 19:38:01.49 ID:Rg0Pgyte0
ぷよぷよ
1の前にMSX/FCDがあるけど0ということで

56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] :2024/10/24(木) 19:38:04.80 ID:aTAj0AZi0
幻想水滸伝

57 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/10/24(木) 19:40:05.65 ID:NpCqmJjl0
ワイルドアームズ

58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/24(木) 19:40:24.50 ID:VIwl3wzbM
天外魔境

60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/10/24(木) 19:40:59.17 ID:gfp+wABw0
むしろ一部例外除いて大体3はクソにならん?

1・生まれる

2・1の不満点解消して傑作化

3・余計なシステムつけて大不評

4・2に原点回帰。しかし3の影響で中ヒット(もしくは3で打ち切り)

こんなゲームいくらでも見てきたぞってイメージ

59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/24(木) 19:40:47.92 ID:FZOx3E9Bd
こういうのは大体3作まででシリーズ終了してるタイトルがそれにあたる