SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/30(水) 07:30:37.97 ID:iSGlvRb10
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Studios内のFirewalk StudiosおよびNeon Koiの閉鎖を発表しました。
『Concord』復活は絶望的に
『Concord』は、8月24日に発売された5対5の対戦型ヒーローシューターです。個性豊かな能力を持ったキャラクターたちが、アリーナ型のマップをさまざまなルールで戦うという内容の作品で、PCおよびPS5向けに展開されていました。しかし、プレイヤー数は非常に伸び悩み、意図した通りのローンチとならなかったことから、発売わずか14日でサービス休止と全額返金が伝えられました。
サービス終了と明言していなかったことから形態を変えてのサービス再開も考えられた本作ですが、この度スタジオの閉鎖が伝えられました。これは、SIEスタジオビジネスグループCEOのハーマン・ハルスト氏が社内に送信したメールから明らかになったものです。
メールによれば、この数ヶ月であらゆる選択肢を検討してきたものの、ゲームと共にスタジオを閉鎖するという決断が最善であると判断されたそう。PvPのFPSは競争が激しいジャンルであり、本作はその中で目標を達成できなかったということを改めて認めました。同スタジオは2023年4月にSIEに買収されたばかりでした。
加えて、フィンランドとドイツに拠点を置くスタジオ・Neon Koi(旧名・Savage Game Studios)の閉鎖も発表。同スタジオは2022年8月に買収され、モバイル向けアクションゲームを開発していましたが、作品を発表しないまま閉鎖となりました。一方で、モバイルはスタジオビジネスにとって重要な成長領域であり、まだ取り組みは始まったばかりとしています。
http://news.yahoo.co.jp/articles/2663bab7df975714f8d958c8ba61b88eab8651ba
『Concord』復活は絶望的に
『Concord』は、8月24日に発売された5対5の対戦型ヒーローシューターです。個性豊かな能力を持ったキャラクターたちが、アリーナ型のマップをさまざまなルールで戦うという内容の作品で、PCおよびPS5向けに展開されていました。しかし、プレイヤー数は非常に伸び悩み、意図した通りのローンチとならなかったことから、発売わずか14日でサービス休止と全額返金が伝えられました。
サービス終了と明言していなかったことから形態を変えてのサービス再開も考えられた本作ですが、この度スタジオの閉鎖が伝えられました。これは、SIEスタジオビジネスグループCEOのハーマン・ハルスト氏が社内に送信したメールから明らかになったものです。
メールによれば、この数ヶ月であらゆる選択肢を検討してきたものの、ゲームと共にスタジオを閉鎖するという決断が最善であると判断されたそう。PvPのFPSは競争が激しいジャンルであり、本作はその中で目標を達成できなかったということを改めて認めました。同スタジオは2023年4月にSIEに買収されたばかりでした。
加えて、フィンランドとドイツに拠点を置くスタジオ・Neon Koi(旧名・Savage Game Studios)の閉鎖も発表。同スタジオは2022年8月に買収され、モバイル向けアクションゲームを開発していましたが、作品を発表しないまま閉鎖となりました。一方で、モバイルはスタジオビジネスにとって重要な成長領域であり、まだ取り組みは始まったばかりとしています。
http://news.yahoo.co.jp/articles/2663bab7df975714f8d958c8ba61b88eab8651ba
2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/30(水) 07:40:04.99 ID:ouluvZU50
切られたスタッフからどんな恨み節が聞けるか楽しみだ
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/30(水) 08:49:19.90 ID:iqpOggwp0
>>2
あいつら守秘義務とか守る知性も無さそうだしなw
あいつら守秘義務とか守る知性も無さそうだしなw
3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/30(水) 07:40:56.20 ID:cTfeIhQO0
次はハード事業の閉鎖かな
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽] :2024/10/30(水) 07:43:35.81 ID:S+lvR/s50
サービス終了ではなく
サービス休止にしたのはなぜ?
プライドが許さなかったから?
結局復帰しないなら嘘付きやん
サービス休止にしたのはなぜ?
プライドが許さなかったから?
結局復帰しないなら嘘付きやん
5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][SR武][UR防] :2024/10/30(水) 07:51:44.45 ID:1oA69QPU0
>>4
撤退じゃない転進なんだ
撤退じゃない転進なんだ
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/30(水) 08:03:41.17 ID:0b4hC2dN0
結局金ドブ確定か
8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/10/30(水) 08:11:05.66 ID:LhG2P4IZ0
またPS5に価格転嫁されそう
11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗] :2024/10/30(水) 08:12:44.37 ID:2cJ2f1x80
> 同スタジオは2022年8月に買収され
早いwww
早いwww
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/10/30(水) 08:24:41.83 ID:/PBpLZvw0
何がしたかったのか
17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/30(水) 08:27:05.18 ID:hHF0Wb2s0
買収された時に金を受け取ってクビを切られたスタジオの元社長が一番の勝ち組か
18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/30(水) 08:27:47.57 ID:hnYypGX+M
ドサクサに紛れて他のスタジオも閉鎖してて草
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/10/30(水) 08:41:34.14 ID:WCbPmGP/0
名前からして縁起悪すぎる
コンコルドって単語呪われてるんじゃね?
コンコルドって単語呪われてるんじゃね?
27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽] :2024/10/30(水) 08:59:12.51 ID:ijb/vehJ0
Concordって開発費450億円だっけ
それであの売上じゃ閉鎖されますわw
それであの売上じゃ閉鎖されますわw
28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/30(水) 09:00:13.07 ID:fP/VlFtL0
しかしpro発売前に閉鎖とかやっぱPS6ねーわこれ
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] :2024/10/30(水) 09:04:54.09 ID:ye7VKnU00
買収即閉鎖
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/10/30(水) 09:06:02.75 ID:249asCvKd
まさに金ドブ
31 名無しさん必死だな ハンター[Lv.116][UR武][UR防][木] :2024/10/30(水) 09:07:57.87 ID:sKnH9gHEM
なんだったんだw
35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/10/30(水) 09:13:50.64 ID:bV/M8XwW0
無能のくせに増長した集団とか切った方がいい
ただそれはソニーファースト全体に言えるけどな
ゲリラやノーティはポリコレ使命感の自己満足に既に走ってファンに嫌がられてるし
消費者置いてけぼりで
ただそれはソニーファースト全体に言えるけどな
ゲリラやノーティはポリコレ使命感の自己満足に既に走ってファンに嫌がられてるし
消費者置いてけぼりで
36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗] :2024/10/30(水) 09:14:58.92 ID:pPdbi8uL0
>作品を発表しないまま閉鎖となりました
マジでええ加減にせえよジムカス
マジでええ加減にせえよジムカス
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/10/30(水) 09:15:03.83 ID:+EQb7PU90
つべだと反ポリコレの文脈で採り上げられるからこれも
ポリコレのせいで会社潰れた、て話題になるかもね
ポリコレのせいで会社潰れた、て話題になるかもね
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/30(水) 09:18:33.73 ID:0b4hC2dN0
これ以上の失敗はなかなか出ないからずっと話題になるな
SIEとFireworkStudiosで伝説を作った
SIEとFireworkStudiosで伝説を作った
45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/30(水) 09:40:00.94 ID:SON2p+ji0
>>39
workじゃなくてwalkだ
workだと名実共に汚ねぇ花火だになっちまう
workじゃなくてwalkだ
workだと名実共に汚ねぇ花火だになっちまう
40 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/30(水) 09:18:56.29 ID:tY1Drrtt0
あぁこりゃハード事業撤退もあり得るな
41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/30(水) 09:19:38.10 ID:ckbIGhd50
ネオンも死んでて草
メディアモレキュールが次かな
メディアモレキュールが次かな
43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/30(水) 09:34:25.61 ID:hFpsiCCza
買収の赤字とコンコードの赤字でどんだけ赤字出てるの?
1千億ぐらい?
1千億ぐらい?
44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/10/30(水) 09:35:26.85 ID:JFeGrTEB0
これこそPSファンが買わないせいでこうなった例だろ
47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/30(水) 09:42:41.93 ID:OJ/oSzD10
このゲームでDEIを勧めた奴らって元々firewalkにいた奴らなのか
それともソニーに買収された際に送られてきた奴らなのか
それともソニーに買収された際に送られてきた奴らなのか
49 警備員[Lv.9][芽] :2024/10/30(水) 09:43:22.23 ID:X36H4uGH0
いいぞもっと消えろ
二度と業界に携わるんじゃねぇ
二度と業界に携わるんじゃねぇ
48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新] :2024/10/30(水) 09:42:46.15 ID:hFpsiCCza
だけどさ、これ思うんだけど
ソニーがこういう馬鹿なことしてくれたおかげで
ほかの会社がポリコレやりすぎないきっかけになるからありがたいよね
社内にバカがいても、「コンコードになるけどどうする?」で論破できるだろうし
ソニーがこういう馬鹿なことしてくれたおかげで
ほかの会社がポリコレやりすぎないきっかけになるからありがたいよね
社内にバカがいても、「コンコードになるけどどうする?」で論破できるだろうし
コメントする