SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/11(月) 06:39:15.68 ID:gsUiuEhF0
()内は集計日数
ワンピース104巻116万部(3日)
ワンピース105巻102万部(3日)
〜
ワンピース109巻81万部(4日)
ワンピース110巻61万部(3日)
任天堂のサークライの名言は漫画にも言える
サークライ「このゲームはクリアするまでに300時間遊べます!!」
サークライ「なんて言われたら、多分引きます」
集英社は鬼滅映画で興行収入400億〜500億円稼いでいるが、UBIのファークライ5のリリース1週間で500億稼ぐ
制作費の違いはあれど市場と客層の規模が天と地の差
ワンピース104巻116万部(3日)
ワンピース105巻102万部(3日)
〜
ワンピース109巻81万部(4日)
ワンピース110巻61万部(3日)
任天堂のサークライの名言は漫画にも言える
サークライ「このゲームはクリアするまでに300時間遊べます!!」
サークライ「なんて言われたら、多分引きます」
集英社は鬼滅映画で興行収入400億〜500億円稼いでいるが、UBIのファークライ5のリリース1週間で500億稼ぐ
制作費の違いはあれど市場と客層の規模が天と地の差
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/11(月) 06:44:28.92 ID:RU3fstY/0
絵も話も ひどすぎる
中盤 ぐらいまでは良かったのに
中盤 ぐらいまでは良かったのに
9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/11(月) 07:01:12.25 ID:yegkvZFF0
魚人島で読むのを止めた
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗] :2024/11/11(月) 07:06:53.56 ID:mVlEqVxw0
ニカとかいうガイジ形態のせい
11 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/11(月) 07:20:06.02 ID:i5J1nczh0
アヒャヒャヒャ言いながらぱっと出の新技を連発するゴミ戦闘嫌い
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.131][UR武][UR防][木] :2024/11/11(月) 07:20:31.01 ID:hy05oYj60
無駄に話が長い
鳥山なら30巻で終わらせてる
鳥山なら30巻で終わらせてる
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.62][SR武][SR防+2] :2024/11/11(月) 07:40:39.66 ID:Wo1MH0kOr
ワンピースってもうジジババ向けコンテンツだしな
20年くらい前でも3、40代がメイン読者とか言われてたし
20年くらい前でも3、40代がメイン読者とか言われてたし
16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/11/11(月) 07:42:02.11 ID:9np6EQxc0
何回かチャレンジしたけど、どうしても10数巻でギブアップしてまう
17 警備員[Lv.11] :2024/11/11(月) 07:43:05.05 ID:ST2sjKjB0
本屋が潰れまくってんのよ
もうゲームと一緒でDL集計入れないと意味ない
もうゲームと一緒でDL集計入れないと意味ない
27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.44][R武][R防][苗] :2024/11/11(月) 08:08:17.04 ID:5LrZF2TV0
>>17
コンビニで売ってるんじゃないん?
いつかの新刊はレジに山積みしてた記憶
あと電子版率はゲームと違って1割程度だろう
コンビニで売ってるんじゃないん?
いつかの新刊はレジに山積みしてた記憶
あと電子版率はゲームと違って1割程度だろう
18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] :2024/11/11(月) 07:44:35.74 ID:DvVe76wE0
電子版も入ってんの?
19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/11(月) 07:48:17.73 ID:5h7rkB2ka
何が好きかより何が嫌いかで漫画を語れよ!
20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/11/11(月) 07:50:19.06 ID:RQSb3I3y0
ゴムだから!までしか知らん
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/11(月) 07:56:00.62 ID:CrhDw0bV0
110も行ってるのか
2年修業してくるから
読んでないや
2年修業してくるから
読んでないや
22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/11(月) 07:57:41.00 ID:Zl9Qr+f50
くまの回想に入ってからテンポが激烈に悪くなった
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/11(月) 07:59:10.70 ID:/JvijMSS0
ゴチャついてて読みにくい
背景何でもかきゃいいってもんじゃない
引き算の画作りができない典型
背景何でもかきゃいいってもんじゃない
引き算の画作りができない典型
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.44][R武][R防][苗] :2024/11/11(月) 08:05:37.71 ID:5LrZF2TV0
>>23
分かるー
ポスト鳥山明とか絶対言わんで欲しい
分かるー
ポスト鳥山明とか絶対言わんで欲しい
33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/11/11(月) 08:26:51.89 ID:ivJXP4V10
>>23
ホンマこれな。大体こういうのは編集が指摘して訂正させないといけないのに自由に描かせてんだろうな
ホンマこれな。大体こういうのは編集が指摘して訂正させないといけないのに自由に描かせてんだろうな
43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/11/11(月) 08:37:03.62 ID:HTojBMBN0
>>33
最初の原稿見た鳥嶋が既にそう言ってたからな
だから当たる訳ないと思ってボツにしてた
今でも「アレが当たるとは思わなかった。それはそれとして自分が読むのは3巻が限界」みたいなこと言ってたような
最初の原稿見た鳥嶋が既にそう言ってたからな
だから当たる訳ないと思ってボツにしてた
今でも「アレが当たるとは思わなかった。それはそれとして自分が読むのは3巻が限界」みたいなこと言ってたような
24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/11(月) 08:02:09.23 ID:S/MkGApO0
山賊登場したとこまでしか知らん
25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽] :2024/11/11(月) 08:03:49.70 ID:vOEfdFZ70
ダラダラ長すぎるわ
28 警備員[Lv.65]:0.04523202 :2024/11/11(月) 08:12:30.64 ID:gJTuepXIM
進行中のシナリオのキャラの変な回想やお涙頂戴な流れがテンポを悪くしている
アラバスタ辺りでウケたからかずっと同じ流れでウンザリ
アラバスタ辺りでウケたからかずっと同じ流れでウンザリ
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/11(月) 08:16:06.01 ID:c5c7nBHU0
ワンピース面白く無いって人は
どの作品面白いと思ってるんだ?
どの作品面白いと思ってるんだ?
31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.44][R武][R防][苗] :2024/11/11(月) 08:18:04.66 ID:5LrZF2TV0
>>29
めぞん一刻
めぞん一刻
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/11/11(月) 08:16:43.30 ID:XvVntYOr0
つーかもともと誰が読んてるのかやかわからんよな
32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/11(月) 08:26:27.88 ID:ZNgEsm5w0
電子版は1ヵ月後なんだよなー
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/11(月) 08:32:14.22 ID:rLgWwCk50
>>32
マジすか
マジすか
35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/11/11(月) 08:30:57.96 ID:u4dzLJBP0
大作家様になっちゃって編集が口出せなくなったのってどれくらいからなんだろ
序、中盤は確かに面白かったんだけどな
序、中盤は確かに面白かったんだけどな
36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/11(月) 08:31:08.07 ID:Y0iHqJ1Wd
くまの回想が26年の連載でぶっちぎりに重いからな
どうみても揉めるその一話は本誌に正書ではない状態で掲載されたんだよ
単行本派のふるい落としになってしまったか?
どうみても揉めるその一話は本誌に正書ではない状態で掲載されたんだよ
単行本派のふるい落としになってしまったか?
38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.46][苗] :2024/11/11(月) 08:32:20.68 ID:bmho++yf0
正直読むのが苦痛
年々テンポ悪くなってる
年々テンポ悪くなってる
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/11/11(月) 08:32:51.84 ID:Gc5IiuHQd
話を伸ばしすぎなんや
他の人気作出てるんだし話一旦終わらせて
続きやるなら第2部とかの
途中からでも見れる形式にするべきだよ
他の人気作出てるんだし話一旦終わらせて
続きやるなら第2部とかの
途中からでも見れる形式にするべきだよ
40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.32] :2024/11/11(月) 08:34:08.94 ID:pqcWNQqL0
ワンピのキャラ回想形式は最初期からずっとその方式やん(´・ω・`)
41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/11(月) 08:34:11.02 ID:kmymhjS30
進撃ぐらいの長さがちょうどいい
42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗] :2024/11/11(月) 08:35:30.17 ID:Y4+9pci50
これはヒント:DLって可能性はないの?
電子書籍
電子書籍
53 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/11(月) 09:00:01.56 ID:yu3SV1ik0
>>42
割と新しい部類の漫画ならあるんだけどね
ここまで続いてる漫画は単行本で買ってきたやつは終わるまで単行本で買うよ
割と新しい部類の漫画ならあるんだけどね
ここまで続いてる漫画は単行本で買ってきたやつは終わるまで単行本で買うよ
44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/11/11(月) 08:41:08.03 ID:h7Z0+IPy0
紙面の6割位を使った変なページ跨ぎの大コマ連発なのが嫌
電子で読みにくいんじゃアレ
他の奴らも真似しよるしよ
電子で読みにくいんじゃアレ
他の奴らも真似しよるしよ
45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/11/11(月) 08:41:33.60 ID:/hxm4VBE0
一度も読んだことない。
絵が嫌い。
絵が嫌い。
46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.37] :2024/11/11(月) 08:43:57.14 ID:ZGwSc6W00
ベガパンク関連が酷すぎる
49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/11/11(月) 08:55:28.90 ID:1yVxCnood
売れてるのがマジで謎過ぎる
絵が嫌いだしキャラが嫌い一貫性のない絵調な感じ
麦わら帽子ダサいし海賊の良さわからんしアニメですら投げたわ
ここでも7割以上ディスりだし本当に売れてるのかってくらい不思議
絵が嫌いだしキャラが嫌い一貫性のない絵調な感じ
麦わら帽子ダサいし海賊の良さわからんしアニメですら投げたわ
ここでも7割以上ディスりだし本当に売れてるのかってくらい不思議
51 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/11/11(月) 08:57:48.66 ID:ObNFrKDRH
ワンピースは記録のために電子書籍は遅れて出すから紙版に寄りやすい
昔なんか電子だけ合間のおまけコーナーすら無かった嫌がらせ
昔なんか電子だけ合間のおまけコーナーすら無かった嫌がらせ
52 名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][SR武][SR防] :2024/11/11(月) 08:58:07.10 ID:JmXTvmJ20
思ってたより落ちてて驚いた
エッグヘッド不評なの?
エッグヘッド不評なの?
55 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/11/11(月) 09:02:02.66 ID:2IIsPMjS0
ワンピースカードゲームも一時期よりは落ち着いてきたしな
56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/11/11(月) 09:03:56.57 ID:h7Z0+IPy0
>>55
3弾?くらいまで定価で売ってあるの見たことなかったわ
3弾?くらいまで定価で売ってあるの見たことなかったわ
57 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] :2024/11/11(月) 09:06:01.63 ID:1yVxCnood
ドラゴボ絵に癖があって上手いから魅力的だったしシナリオ進行が気持ちよくてすぐファンになったけどな
アラレにしても子供心捉えてる
ワンピにもそう言うのあるんだろうけど売れ方がマジで不思議
アラレにしても子供心捉えてる
ワンピにもそう言うのあるんだろうけど売れ方がマジで不思議
58 名無しさん必死だな 警備員[Lv.36] :2024/11/11(月) 09:07:18.64 ID:Sgrd7Trp0
集計日数の違い
巣篭もりの反動電子シフト
ワンピース映画の反動
物価高の影響
色々あるけど半年もあれば大体150万
1年で200万売れてる
短期で見ても意味がない漫画
巣篭もりの反動電子シフト
ワンピース映画の反動
物価高の影響
色々あるけど半年もあれば大体150万
1年で200万売れてる
短期で見ても意味がない漫画
59 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/11(月) 09:12:03.01 ID:yu3SV1ik0
尾田栄一郎「あと5年で終わる(2019年)そしてワノ国を出たら世界的展開誰も読んだ事のないような大興奮の物語『ONE PIECE』史上“最も巨大な戦い”を描く」
どうですかみなさん?誰も読んだことのないような大興奮の物語ですか?
どうですかみなさん?誰も読んだことのないような大興奮の物語ですか?
60 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] :2024/11/11(月) 09:12:22.76 ID:PqQnRtbq0
エースが死んだときが一回目のピークで
こないだの映画の時のアホみたいなプロモーションが二回目のピーク
多分完結するまでもうこのピークは超えられ無いんじゃないか?
数十年引っ張ったワンピースの謎も読者の想像超える事なんて無理だろうし
下手したら呪術みたいな話し畳むの失敗して炎上しかねないしな
こないだの映画の時のアホみたいなプロモーションが二回目のピーク
多分完結するまでもうこのピークは超えられ無いんじゃないか?
数十年引っ張ったワンピースの謎も読者の想像超える事なんて無理だろうし
下手したら呪術みたいな話し畳むの失敗して炎上しかねないしな
61 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/11/11(月) 09:12:43.35 ID:KBhWMMGx0
そもそもなぜコレが人気出たのか解らん
62 名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][SR武][SR防] :2024/11/11(月) 09:13:04.16 ID:JmXTvmJ20
和の国で踏ん切りついて読むのやめたやつかなりいそう
63 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/11(月) 09:15:55.13 ID:yu3SV1ik0
ニカで脱落は多そう
64 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/11(月) 09:18:03.44 ID:mu1zTqKId
ゴッドエネルあたりまでは見てたけど急に雷の大物からサイファーポールでシガン!とか言って敵の格が下がりまくったからそっから見る気なくなった
65 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/11(月) 09:19:00.87 ID:a+h3fUiqr
たいして売れねーのに何十冊も送ってくんのよ
鬼滅はすぐ売れちゃうからもっとくれ言っても数冊しか送ってくれんかったなあ
鬼滅はすぐ売れちゃうからもっとくれ言っても数冊しか送ってくれんかったなあ
66 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽] :2024/11/11(月) 09:25:05.88 ID:8X8XgIws0
ワンピースは記録星のために紙媒体で300万冊出し続けないといけないからな
コンビニなんかも1店舗あたり数十~100冊ぐらい押し付けられてるはず
コンビニなんかも1店舗あたり数十~100冊ぐらい押し付けられてるはず
67 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/11/11(月) 09:29:04.38 ID:rAIBJBg+0
読者が電子書籍に移行したからじゃねえの
70 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽] :2024/11/11(月) 09:34:38.58 ID:6RPQzG6s0
>>67
ワンピースは部数のために一ヶ月遅れで電子版出してるんですよ
呪術なんかはそういう姑息なことしてないけどね
ワンピースは部数のために一ヶ月遅れで電子版出してるんですよ
呪術なんかはそういう姑息なことしてないけどね
68 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/11/11(月) 09:30:36.14 ID:ObNFrKDRH
刷ったらその時点で尾田にカネ入るからね
売れるかどうかは二の次
集英社は尾田を天竜人として扱ってるから気を悪くしないように頑張ってる
売れるかどうかは二の次
集英社は尾田を天竜人として扱ってるから気を悪くしないように頑張ってる
69 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/11(月) 09:33:02.75 ID:a3uDzgaAr
全盛期は朝にコンビニのレジ横に山積みで学校から帰宅中に見たらごっそり減ってたもんなぁ
今は目に見えて売れてないよね
その割に入る数は同じっていう
今は目に見えて売れてないよね
その割に入る数は同じっていう
71 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/11(月) 09:34:48.68 ID:nkp7ic1Ea
週ジャンついに100万部切るか?
努力・友情・勝利が今の時代にあってないとは
言われてるな
努力・友情・勝利が今の時代にあってないとは
言われてるな
72 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/11(月) 09:37:16.08 ID:st1XJQHG0
展開が遅いから1巻くらいじゃ話が全く進んでない
74 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/11(月) 09:40:26.89 ID:yu3SV1ik0
今更だけどアニメもシンプルに出来悪いよね
円盤時代もサブスク時代もやっぱり大事よ
特にサブスク時代は窓口にもなるし
円盤時代もサブスク時代もやっぱり大事よ
特にサブスク時代は窓口にもなるし
75 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽] :2024/11/11(月) 09:42:41.09 ID:YSw2jvgl0
>>74
だからまた1からアニメ作らせようとしてるじゃんw
鬼滅への嫉妬だよ
だからまた1からアニメ作らせようとしてるじゃんw
鬼滅への嫉妬だよ
80 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/11(月) 09:47:04.72 ID:9np6EQxc0
>>75
しかも、よほど進撃が憎かったのかwitと組んでね
しかも、よほど進撃が憎かったのかwitと組んでね
77 名無しさん必死だな 警備員[Lv.27] :2024/11/11(月) 09:45:46.53 ID:a3uDzgaAr
ワンピースの映画も姑息だったよなぁ
嫉妬と姑息まみれなのがワンピース
けど鬼滅の背中すら見えなかったな興行収入
何としても呪術廻戦は越えようとしてたけど無理なもんは無理だよ
嫉妬と姑息まみれなのがワンピース
けど鬼滅の背中すら見えなかったな興行収入
何としても呪術廻戦は越えようとしてたけど無理なもんは無理だよ
78 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/11/11(月) 09:46:44.03 ID:b4IcWLek0
面白いけど〇〇編を5巻以内に収めろとは言いたいな
200巻くらいで完結したとしてもメインストーリーに必要な要素だけ取り出したら50巻くらいになりそうだしむしろそれを出してくれたらそっち買う
200巻くらいで完結したとしてもメインストーリーに必要な要素だけ取り出したら50巻くらいになりそうだしむしろそれを出してくれたらそっち買う
コメント
コメント一覧 (1)
ほんとわかりやすいw
yn5678
がしました
コメントする