SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 18:48:43.71 ID:5KBCTMS70
糞ゲー率が高い模様
2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/18(月) 18:50:12.80 ID:Ynmet55h0
誰も望んでない技術
開発者のオ●ニー
開発者のオ●ニー
3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.72][SR武][SSR防] :2024/11/18(月) 18:53:17.64 ID:WGnEPhTM0
今風にリメイクしたところで「ドットの方が良かった」とか言う奴がいるから仕方ない
8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 18:57:05.29 ID:TUtFEnEY0
>>3
マリオRPGリメイクも劣化版だったんだよな
あれもドット絵の2Dゲームだからおもしろかったんであって、チープな3D化されたらなにも目新しさのないインディー作品でしかない
マリオRPGリメイクも劣化版だったんだよな
あれもドット絵の2Dゲームだからおもしろかったんであって、チープな3D化されたらなにも目新しさのないインディー作品でしかない
4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗] :2024/11/18(月) 18:54:01.13 ID:Cd2bFu9K0
LALみたいに今までリメイクされてないレトロゲーなら許せる
何度も2Dリメイク済のドラクエは3Dでやれよ
何度も2Dリメイク済のドラクエは3Dでやれよ
5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 18:54:32.16 ID:FzNnvTG0M
浅野チーム作品が地雷ってこと早く気づいて欲しい
6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35] :2024/11/18(月) 18:55:38.74 ID:QPU7esv00
オクトラのみ許された一発ネタだったのに延々と引っ張るんだもん
正直スクエニがアホすぎるわな
正直スクエニがアホすぎるわな
10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/11/18(月) 18:58:28.85 ID:ab4ifTNj0
オクトラ1で燃え尽きたの
11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/11/18(月) 19:00:19.70 ID:4Dd+K1i80
最良じゃなくても無難にはなるからこれしかないよ
スクエニの場合は他の選択肢がクソグラかホストファンタジーだし
スクエニの場合は他の選択肢がクソグラかホストファンタジーだし
12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 19:02:18.11 ID:FzNnvTG0M
HD2Dは何ら面白さに寄与してないからな
昔の7の表現の方がよっぽど優秀
静止画だけ見映えが良ければそれで良い精神だろな
さすがスクエニである
昔の7の表現の方がよっぽど優秀
静止画だけ見映えが良ければそれで良い精神だろな
さすがスクエニである
13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.32] :2024/11/18(月) 19:02:39.85 ID:vDb9q7s60
インタビューで「堀井さんにHD2Dを見てもらったら、眼が悪くなった気分になるから背景をボヤけさせるのはよくないといわれました」
って言ってて、それで目が覚めたみたいに感謝の言葉を言ってたけど、遠近感とか立体感をなくすんだったらHD2Dの意義がなくならない?
実際ドラクエ3ってふつうにPS2みたいなグラになっちゃったし
って言ってて、それで目が覚めたみたいに感謝の言葉を言ってたけど、遠近感とか立体感をなくすんだったらHD2Dの意義がなくならない?
実際ドラクエ3ってふつうにPS2みたいなグラになっちゃったし
14 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 19:03:56.59 ID:E6s0lla4d
大陸の覇者でUIが改善(オートバトルとか)されてきたからオクトラ3に期待
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 19:04:28.00 ID:FUBUp/530
オクトラみたいな一部の自然以外はドットのHD2Dがいいのに
なんでローポリ3Dを使うかな
なんでローポリ3Dを使うかな
36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗] :2024/11/18(月) 19:23:29.70 ID:5e+Kejb10
>>15
開発会社変更でこれ以上引き伸ばせないからクオリティより納期優先での調整不足、背景3Dじゃないの
開発会社変更でこれ以上引き伸ばせないからクオリティより納期優先での調整不足、背景3Dじゃないの
17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/11/18(月) 19:05:45.09 ID:cZkyHSac0
SFCのあの時代のスクエニの神作と比較して負けてるんだよな
HD2Dも背景がキラキラしてるから何?で5分で印象消えるしな
HD2Dも背景がキラキラしてるから何?で5分で印象消えるしな
18 警備員[Lv.122][林] :2024/11/18(月) 19:06:53.70 ID:qGc4smWDd
あの輝きを再び vs HD-2D
19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/18(月) 19:08:13.92 ID:6hG033MWr
HD2Dの疑問視はトラストの頃からあったぞ
20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/11/18(月) 19:10:12.95 ID:ZtVSgQV30
ドラクエは3DのDQ10、DQ11ときて、なぜ先祖返りしてHD2Dなんだよっていうのはある
24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/11/18(月) 19:12:13.53 ID:3seVPP+m0
>>20
そりゃリメイクだからだろ
そりゃリメイクだからだろ
21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/18(月) 19:10:42.58 ID:nyT3Q/7t0
今回はHD-2Dじゃなくて令和のドラクエ3が売りでまものつかい(闇バイト指示役の隠語)が主役だぞ
まものよび(闇バイトリンチ)が最強という時事問題を取り込んだ傑作だ
まものよび(闇バイトリンチ)が最強という時事問題を取り込んだ傑作だ
22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/11/18(月) 19:11:48.21 ID:OWZzlG7z0
LALも良い部分はあったがなんが画面作りがいまいちなんだよなぁ
昔のまま無理にHDに合わせようとしてスカってる感じほんとセンス無い
DQもそうだがもうちょい思い切れよ
昔のまま無理にHDに合わせようとしてスカってる感じほんとセンス無い
DQもそうだがもうちょい思い切れよ
23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/18(月) 19:12:01.77 ID:B4SccTRad
ドラクエ3で4年かかって糞なのは酷い
浅野さえいなけりゃポリゴンもワンチャンあったのにな
浅野さえいなけりゃポリゴンもワンチャンあったのにな
27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 19:15:15.00 ID:TUtFEnEY0
>>23
フル3Dポリゴンは無理だろ
対応機種に例の低性能携帯ハード入ってるから無理につくってもメタスコア79ロマサガ化してしまう
例の低性能携帯ハードが入ってる時点で表現手法が限られるんだよ
フル3Dポリゴンは無理だろ
対応機種に例の低性能携帯ハード入ってるから無理につくってもメタスコア79ロマサガ化してしまう
例の低性能携帯ハードが入ってる時点で表現手法が限られるんだよ
30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 19:16:50.00 ID:BuBJqrlr0
>>27
売れるSwitchがなければそもそも予算出せませんw
売れるSwitchがなければそもそも予算出せませんw
25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 19:12:56.75 ID:WQPI2i1b0
オクトパストラベラーはオムニバスシナリオがメインで本筋のストーリーとかRPG要素なんてほとんどフレーバー的な扱いだったのに、
トライアングルストラテジーで1時間ムービー見せられたりドラクエ3みたいな長編のストーリー物にするのは正直アホだと思う
元々もっと仕様が軽いゲームのための表現だろこれ
トライアングルストラテジーで1時間ムービー見せられたりドラクエ3みたいな長編のストーリー物にするのは正直アホだと思う
元々もっと仕様が軽いゲームのための表現だろこれ
26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/18(月) 19:13:35.18 ID:ZqNnK/KP0
メディアインタビューで
キャラはドット、背景は3DのHD2D作品ですって言っててたまげた
記事ではカットされてるメディア側のツッコミと誤魔化し笑いあったはず
キャラはドット、背景は3DのHD2D作品ですって言っててたまげた
記事ではカットされてるメディア側のツッコミと誤魔化し笑いあったはず
28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 19:15:20.42 ID:dIgq+jYH0
ライブアライブがヒットしたからDQも行けると思ったんだろ
一番の悪はライブアライブを買ったユーザーだよ
HD2Dリメイクを「認めた」わけだから
一番の悪はライブアライブを買ったユーザーだよ
HD2Dリメイクを「認めた」わけだから
29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 19:15:44.95 ID:FzNnvTG0M
FFが死に体だからってドラクエリメイクごときに大作感出し過ぎなんだよ
例えばマリオRPGは大作として謳ってもないし3年前に発表した訳でもない
ただのリメイクの一つって位置づけで出した
散々ハードル上げて客煽るだけ煽って毎度ハードル倒すのなんなんだ
例えばマリオRPGは大作として謳ってもないし3年前に発表した訳でもない
ただのリメイクの一つって位置づけで出した
散々ハードル上げて客煽るだけ煽って毎度ハードル倒すのなんなんだ
33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.32] :2024/11/18(月) 19:18:34.05 ID:vDb9q7s60
>>29
大作感を出しすぎて、ハードルを上げすぎて
そのせいで実際の商品とのギャップが生まれてガッカリされる
これはもうスクエニの伝統だから変わることはないぞ
大作感を出しすぎて、ハードルを上げすぎて
そのせいで実際の商品とのギャップが生まれてガッカリされる
これはもうスクエニの伝統だから変わることはないぞ
35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 19:22:26.87 ID:TUtFEnEY0
>>29
そりゃそうだろ
作品としての格が違う
ドラクエは社会現象だったが、マリオRPGは行列もできないただのマイナーゲームだった
そりゃそうだろ
作品としての格が違う
ドラクエは社会現象だったが、マリオRPGは行列もできないただのマイナーゲームだった
31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 19:17:04.26 ID:JB73AylHd
DQ8、11ともにもっさりから倍速戦闘の完全版を売りなおしてシリーズの信用を落としたからね
フル3Dドラクエも失態だったから今回のような方向性の企画が生まれただけ
ドラクエはいつも難産
フル3Dドラクエも失態だったから今回のような方向性の企画が生まれただけ
ドラクエはいつも難産
32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 19:17:22.46 ID:BuBJqrlr0
HD2Dを握ってるのがクソゲーメーカーのスクエニだからな
34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/18(月) 19:21:52.59 ID:kzEb+Yg70
4年かけてこれって社内ニートでも飼ってるのかな
37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] :2024/11/18(月) 19:23:37.66 ID:7mcfW5JO0
HD2Dグラはもうこれで終わりにしよう
ただの3Dグラよりも作るのに手間がかかるみたいだし
これからのスクエニはロマサガ2方式の適度な手抜き3Dを量産すべき。
ただの3Dグラよりも作るのに手間がかかるみたいだし
これからのスクエニはロマサガ2方式の適度な手抜き3Dを量産すべき。
39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/11/18(月) 19:25:28.80 ID:/3vNyHry0
ドラクエ3はそのままのスケールでグラだけ綺麗な2Dに置き換えるだけで良かったのにな
3Dにしないならドラクエ1~6のあのスケール感を崩すのは本当に悪手
SFC時代の伝統的なJRPGを期待してたのに今風のスケールなHD2Dなんてオクトラだけでいいんだわ
3Dにしないならドラクエ1~6のあのスケール感を崩すのは本当に悪手
SFC時代の伝統的なJRPGを期待してたのに今風のスケールなHD2Dなんてオクトラだけでいいんだわ
40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/18(月) 19:25:39.16 ID:nvVeRE+r0
今時のゲームだからボイス入れるのは分かるんだけど、ベースがファミコンのドットキャラだから単純にテンポ悪くなってんのよ
アリアハンの王様が雰囲気作りながら超ゆっくり喋ってんの見て馬鹿じゃねぇのって思った
アリアハンの王様が雰囲気作りながら超ゆっくり喋ってんの見て馬鹿じゃねぇのって思った
41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35] :2024/11/18(月) 19:25:47.76 ID:YcRdAX6R0
HD2Dはドット絵をそのまま浮き上がらせたようなフィールドや背景も魅力の一つだったと思うんだけど
それが出来てたのは初代オクトラだけで、あとのやつはちゃちいミニチュア3Dの上をドットキャラが動いてるだけなんだよな
これわかってくれる人いるかな?
それが出来てたのは初代オクトラだけで、あとのやつはちゃちいミニチュア3Dの上をドットキャラが動いてるだけなんだよな
これわかってくれる人いるかな?
48 名無しさん必死だな ハンター[Lv.161][SR武][SSR防][苗] :2024/11/18(月) 19:30:36.73 ID:vDb9q7s60
>>41
スクエニ社内でもHD2Dの定義が毎年変わっていってるみたいだから仕方ない
ドラクエ3なんて9割を3Dで描写してるし
スクエニ社内でもHD2Dの定義が毎年変わっていってるみたいだから仕方ない
ドラクエ3なんて9割を3Dで描写してるし
43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.32] :2024/11/18(月) 19:27:00.10 ID:vDb9q7s60
でもおそらく、前社長がHD2Dを気に入ってたんでしょ?
ドラクエ3をHD2Dにするって発表したのもかなり昔だし
今は体制が変わったからHD2Dの扱いも変わっていきそう
ドラクエ3をHD2Dにするって発表したのもかなり昔だし
今は体制が変わったからHD2Dの扱いも変わっていきそう
44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/18(月) 19:27:24.32 ID:Iv5Fqre1M
DQが相性悪すぎた
FF1-6をHD2Dでやったほうがいいわ
FF1-6をHD2Dでやったほうがいいわ
45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/11/18(月) 19:28:09.72 ID:bFBP7fnFd
HD-2Dとか大層に銘打ってるけどせいぜいフィールド画面だけで戦闘画面エフェクトだけのゴミだから笑うわ
こいつらに拘りなんか何もねえ
こいつらに拘りなんか何もねえ
7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/18(月) 18:56:28.88 ID:OgpZbKyG0
オクトパストラベラーだけの単発で終わらせとけば評判落とすことなく済んだのに何作もしつこく擦り続けたせいだな
コメントする