SPONSORED LINK

1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/01(日) 15:22:22.49 ID:RdKM2Cog0
サンドランド
銀河パトロール ジャコ
ネコマジン

mhDhvjY
(出典 i.imgur.com)



81nMQLF
(出典 i.imgur.com)



ysnYYnz
(出典 i.imgur.com)





17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗] :2024/12/01(日) 15:51:57.37 ID:qlLNZmgJ0
>>1
真ん中ウルトラマンのパクリじゃん

2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/01(日) 15:22:57.07 ID:1oS9cAe90
キャラの魅力0で草

3 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽] :2024/12/01(日) 15:24:59.31 ID:X/HX48E90
マシリトあってこそじゃん

8 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/12/01(日) 15:34:50.21 ID:QOc0IkgR0
やっぱバーバーマンが一番だ

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] :2024/12/01(日) 15:35:10.84 ID:dLSjjzRM0
普段と違う息抜き作品だからでしょ?

逆にマシリトが鳥山明以上の漫画家育てたの?

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/12/01(日) 15:35:22.22 ID:8nmPRwqT0
ジャコは面白かったな

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽] :2024/12/01(日) 15:52:34.07 ID:wxMOgd7s0
>>10
絶対にヒットしないように細心の注意を払われてるなと感じた

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.44] :2024/12/01(日) 15:35:43.44 ID:cT9tUSxe0
貯金戦士キャッシュマンは好きだった




(出典 images.1screen.tv)

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.35] :2024/12/01(日) 15:36:14.55 ID:23j9j7DZ0
テコ入れ前のドラゴンボールも人気低かったらしいし

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/12/01(日) 15:42:45.19 ID:7oR/42Ym0
20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗] :2024/12/01(日) 16:14:44.28 ID:1Dr6bBPj0
>>14
主人公がなー
おかっぱおかしいやろやっぱ

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] :2024/12/01(日) 16:57:40.18 ID:OxJokgJk0
>>14
グラはスーファミ水準なのにファミカセなのが気になる

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] :2024/12/01(日) 15:46:12.94 ID:XEiEXiu40
ドラゴンボール読み直す時は1~2巻を飛ばして悟空が亀仙人のもとで修業する所から読むこと多いわ

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] :2024/12/01(日) 15:47:30.18 ID:CLU/IET90
サンドランドは面白いよ
まあ売れる要素は少ないけど

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/01(日) 16:10:46.90 ID:R+31z2kT0
メカデザは大好き

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/12/01(日) 16:21:12.53 ID:/ho4Y4Ik0
定期的にThe宇宙人なデザイン出すよね

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/01(日) 16:23:57.01 ID:z2oYPbJPa
とりあえずドラゴンボールをバトル路線とドラゴンボールZに変えさせたのは鳥嶋の功績

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗] :2024/12/01(日) 16:41:22.09 ID:0J8VYULZ0
>>22
鳥山明は小さい悟空だとバトルシーンが描けないから大人に成長させたいって言ったら
鳥嶋がめっちゃ反対したとか無かったっけ主人公の見た目が変わったら抗議の電話が来るとか人気なくなるとか

25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] :2024/12/01(日) 16:48:48.02 ID:lkpooCWT0
でもアラレちゃんは人気あったんよね?
まああの時代にサンドランドとかやってたら大人気なのかもしれん

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/01(日) 16:50:05.17 ID:k/gHBlk80
はっきりいって鳥山が描きたいのって面白くないんだよな
担当編集の力が大きい

44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/12/01(日) 17:56:31.01 ID:GgYgbHlD0
>>26
違うね
ドラゴンボールだって鳥山が描きたいの描いてただろ
マシリトが悟空の大人化反対したらしいけど本格的な格闘漫画にするために押し切ったのは鳥山
後の作品は描きたい漫画が変化しただけでしょ

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.39] :2024/12/01(日) 16:51:51.47 ID:6fu6h+A20
ワンピも編集が口出せなくなって見にくい絵と長い回想だらけになったんだよな?

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] :2024/12/01(日) 16:52:27.82 ID:EcsyoK4m0
やっぱマシリトすげえんだな

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] :2024/12/01(日) 16:55:52.55 ID:c70gUATr0
ジャコとねこまじんは編集の要望入ってドラゴンボール要素あるんだろ

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] :2024/12/01(日) 16:56:03.94 ID:U0SvAd890
鳥山のギャグは滑り芸なんだけど、ほんとに滑るんだよ。
見てて恥ずかしいのがキツい

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] :2024/12/01(日) 16:56:07.57 ID:OxJokgJk0
まあドラゴボもスーパーマンのパクりだしな

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/12/01(日) 17:05:18.52 ID:PK4/B4T50
>>32
西遊記と里見八犬伝だろ
あとカンフーもの

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/01(日) 16:59:29.89 ID:6wmHvHj0d
鳥山明⚪︎作劇場1巻2巻が狂おしいほど好き

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.39] :2024/12/01(日) 17:20:07.76 ID:6fu6h+A20
鳥山明は基本的にはギャグをやりたい人なんだよな

恋愛も描きたくないし

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][警] :2024/12/01(日) 17:29:09.51 ID:WMEa7RfL0
徹底したユーザー目線を持てってやつだな

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/01(日) 17:36:25.08 ID:OUI2lyNI0
ジャコに出てくるタイツってブルマの姉なんだよね
DB読んでる分にはブルマに姉がいたなんて何の言及も無いし
キャラがブルマの実家に出入りしてても一回も登場してないのにな

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] :2024/12/01(日) 17:48:39.77 ID:zEimCp9E0
>>39
天下の週刊少年ジャンプ様だぞ?
ゆでたまごがやりたい放題する雑誌でそんな小さな後付け設定でピリピリするなよ

41 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] :2024/12/01(日) 17:47:32.74 ID:00Di4ezA0
サンドランド アニメ見たけど普通に面白かった

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/12/01(日) 18:19:55.09 ID:PK4/B4T50
>>41
面白いけど華がない
そういう原作だから仕方ないけど

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/12/01(日) 17:53:05.50 ID:GgYgbHlD0
サンドランドはアニメで見ると普通に面白いけどな
ドラゴンボールの中途半端な劇場映画よりはサンドランドの映画のほうが完成されてて面白い

アラレ、ドラゴンボールで売れる漫画はじゅうぶんやったんだからそういうのに興味がなくなっただけだろう
後付けで何でも編集の手柄にしたがるクソムーブは嫌いだね

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/12/01(日) 18:05:21.32 ID:BAOlY1KZ0
鳥山の異常さはメカデザインとカメラの動かし方だぞ

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 18:06:40.20 ID:JSr/Kc2k0
普通に当時(80年代)から鳥山明は絵を描くだけで、物語を考える専任スタッフがストーリーを作ってると思ってた。特にベージタが登場してナメック星に行くあたりから・・・。(物語の複雑化)フリーザ編が終わった翌週にセル編が始まった時に確信に変わったで~。

けど、ブウ編が面白くなくて(当時は連載を辞めさせて貰えなかった…)孫2人が合体する展開の時点で漫画を読むのを止めて、ドラゴンボールの最終回の内容を知らないままや。なんか最近、アニメ新作があるらしくて呆れるで~。

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/01(日) 18:15:26.03 ID:NGcZ3IJCa
ネコマジンすげえ好きなんだけどなあ
もっと描いて欲しかったくらい

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/12/01(日) 18:21:44.54 ID:TRfB6/7L0
一財産築いた後の漫画家なんて大抵腑抜けになるだろ

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] :2024/12/01(日) 18:24:02.92 ID:KolzW2oV0
俺が好きなのは編集者が鳥山明に描かせた漫画なんだって気づいたわ

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/01(日) 15:26:08.34 ID:OQt4d7k10
原石を世間の人に見てもらえるよう磨く編集部の人の偉大さが分かるな