SPONSORED LINK

1 警備員[Lv.8][苗] :2024/12/09(月) 16:59:30.34 ID:Ew1rD5j90
バカちんプレイやん




2 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/09(月) 17:02:03.04 ID:L46rZrD60
これなかったら裏ダンも裏裏ダンもやらなかったわw

3 警備員[Lv.10] :2024/12/09(月) 17:03:23.58 ID:PQ9h2sUid
ドラクエやる層には丁度いいだろ

4 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/09(月) 17:05:20.18 ID:67A0yznw0
最速でクリアして最速で売り払う層への配慮だぞ(適当

5 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/09(月) 17:05:39.83 ID:6962lryi0
俺は特盛しか頼まんから小盛やめろ
俺は激辛しか頼まんから甘口やめろ


あたおか?

6 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] :2024/12/09(月) 17:07:42.36 ID:Ew1rD5j90
>>5
でも甘口が甘すぎたら文句言いたくならんか?
らくちんで生存保証無しでもええやろ

11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/09(月) 17:09:39.78 ID:6962lryi0
>>6
でもお前激辛が辛すぎても文句言うじゃん?

13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] :2024/12/09(月) 17:14:15.26 ID:Ew1rD5j90
>>11
それは反論と言うより同意に見えてしまう
実際いばらは経験値やG減額で辛すぎといわれてるし

16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/09(月) 17:24:44.86 ID:G17f7RdS0
>>13
遊んでなさそう

17 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/09(月) 17:25:26.90 ID:fYhdPt6v0
>>6
ならんだろ🤔
選ぶことのないメニューそんな気になるか?

21 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗] :2024/12/09(月) 17:34:21.13 ID:Ew1rD5j90
>>17
食いもんで例えるのちょっと無理あるような

32 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/09(月) 17:48:56.10 ID:39b4k9TtM
>>17
マリオの時も思ったけどじゃあお前らその救済措置とか使うのか?っていうね

9 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] :2024/12/09(月) 17:08:45.66 ID:Kxw63qTD0
>>5
極論、完全自動プレイで眺めるだけのモードがあってもいいわけだな

7 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗] :2024/12/09(月) 17:08:10.90 ID:lLtZYaF30
リメイクだからサクサク終わらせたい人向けじゃね
知らんけど

8 名無しさん必死だな ハンター[Lv.105][木] :2024/12/09(月) 17:08:43.54 ID:g+Jq/n8V0
ザキ系食らっても1なの?

48 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/12/09(月) 18:00:27.55 ID:TvhSIvBk0
>>8
ザキ系はたぶん食らわなくなる

10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/09(月) 17:09:11.12 ID:vQ5iqNCY0
いばらの道だっけ?
入手経験値下がった状態でレベル上げとか馬鹿らしくてやってられなくなって変えちゃったな
ゲームは高難度じゃないと深く楽しめない派だけど、ちゃんと作り込んでるゲームに限るねそれは

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/12/09(月) 17:13:12.04 ID:QDiiSfcP0
逃げられない敵に低レベルで挑んじゃったらどうなるんだよ

14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗] :2024/12/09(月) 17:15:55.95 ID:Ew1rD5j90
>>12
それはオートセーブあるだろ

15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] :2024/12/09(月) 17:21:06.11 ID:9PxBj/Nl0
ドラクエ7で石板集められないブーブー言われたトラウマだろ

18 名無しさん必死だな 警備員[Lv.48] :2024/12/09(月) 17:27:32.62 ID:i8lCFqye0
例えばヴァンサバで経験値半減したところでやりごたえがあるとは思わないじゃん
ドラクソ3はそんな感じ

19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/09(月) 17:29:11.20 ID:v2E80CMid
ゲームが映像作品に近づくべきなら進行の妨げになる壁が要らない
無敵仕様を介してゲーム性と難易度という壁を否定するほうがいいことになる
マリオで死にまくった際のお助けを叩いてたやつらが
信じられないものを肯定してるわけだ

20 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][SSR防][苗] :2024/12/09(月) 17:33:15.96 ID:WR7nl1l00
イバラでも敵が余りにも弱くて早々に積んでしまった
こんな戦闘が面白くないドラクエ初めてだわ

22 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][警] :2024/12/09(月) 17:35:37.45 ID:LmOim+xS0
どらおじ用や

23 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] :2024/12/09(月) 17:35:52.62 ID:w+yBdSv70
今の世の中娯楽は沢山あるから昔のように一つに時間使っていられない人に喜ばれる仕様だな

24 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/12/09(月) 17:36:34.88 ID:npUmYgti0
マリオだっていっぱいやられるとクリアしたことに出来るし
今の時代ストーリーだけみたい人用のモードも必要なんだよ

27 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][SSR防][苗] :2024/12/09(月) 17:43:01.78 ID:WR7nl1l00
>>24
ストーリーなんてあるか??

25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/09(月) 17:36:37.84 ID:zzekJNPs0
バランス調整めんどくさかったから

26 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗] :2024/12/09(月) 17:38:54.07 ID:Ew1rD5j90
これもしFCとかSFC版のとき付いてたら
結構問題になってそう

28 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] :2024/12/09(月) 17:43:56.04 ID:JVEY8nXl0
メタファーも全滅したら
その場で復活するだろ
それと比べたら死なない方が
サクサクで良いわ

29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/09(月) 17:44:03.47 ID:THvPTU/Ud
ユーザーを馬鹿にしてるからに決まってるだろ
片手でパッドを掲げてカチカチやる吉田と根っこは同じだよ

30 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/12/09(月) 17:44:24.26 ID:5Wh1BX1a0
これつかってすげーつまんなくなって放置だわ
ダメージ軽減とか経験アップとかそういう楽さにしてほしかった

31 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/12/09(月) 17:48:08.44 ID:tKDrkN3I0
>>30
わざわざ自分に合わない難易度に調整して合わないから辞めたとかとんでもないバカもいるんだな
200万も売れたらやべー知能の奴もいるわな

37 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][SSR防][苗] :2024/12/09(月) 17:51:18.16 ID:WR7nl1l00
>>30
アレも極限まで難易度下げさせたらしいからドラクエ3があの人のチェック入ってそうで嫌過ぎるんだよな
取締役権力発動してさあ
イージーハードとか呼ぶのが嫌ってのも言ってたし

33 名無しさん必死だな 警備員[Lv.36] :2024/12/09(月) 17:49:46.20 ID:2ko9gao30
テストプレイしてから追加したんじゃない?

34 名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗] :2024/12/09(月) 17:50:03.57 ID:gT49pfi00
楽ちんはやりすぎだったな
ゲームとは一体?って思ったわ

35 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗] :2024/12/09(月) 17:50:32.07 ID:Ew1rD5j90
嫌いなモードが付いてるなら自分はそれを選ばなければ済む話
↑これで解決するならアニメやマンガの実写化に文句は出ないんだよな

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/12/09(月) 17:51:52.21 ID:xmvvhmDj0
>>35
実写アニメは実写具合を3段階で選べるのか?w

41 警備員[Lv.21] :2024/12/09(月) 17:56:26.71 ID:1vjY21mx0
>>35
例え下手すぎやろ

36 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] :2024/12/09(月) 17:51:13.10 ID:Mh2683Qz0
楽ちんRTAやろうぜ

39 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][SSR防][苗] :2024/12/09(月) 17:53:45.69 ID:WR7nl1l00
難易度ハードの調整も意味不明なんだよ
経験値と報酬が減るだけで敵の強さが変わってるとは思えん
ドラクエ11sや10オフはちゃんと敵が強く賢くなってたぞ

40 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] :2024/12/09(月) 17:55:55.28 ID:POktDTFP0
事実上LV1でもクリア可能ってことか

42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/12/09(月) 17:57:26.67 ID:xmvvhmDj0
さすがにEasyモードの難易度でケチつけてるやつは病気だろ

44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.46] :2024/12/09(月) 17:58:54.94 ID:gaE2ru+K0
FE#みたいにレベル上げエリア作ってちょっと詰まったらそこでレベル上げてみたいなのがええわ

45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/12/09(月) 17:59:27.08 ID:xmvvhmDj0
楽ちんモードとまで書いてあるんだから
敵が出なくてもいいぐらいのモードだよなw
わざわざそれ選んで文句言うとか意味わかんねえよw

46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.36] :2024/12/09(月) 17:59:32.84 ID:2ko9gao30
まあ楽ちんは勝てなくて投げたくなった時に使える救済だと思えばわからんでもない
高難度の方は何のためにあるのかがわからない

47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗] :2024/12/09(月) 17:59:46.72 ID:Ew1rD5j90
らくちんの「死なない」が何なのかは発売前に考察色々あって
「戦闘終了時死んでても自動で生き返ってる」とか
「致死ダメージ1度だけHP1で耐える」とか
「戦闘で全滅してもすぐリトライできる」とかあったんだよ

で「まさか絶対にHP1残る、どんなに殴られてもそれ以上減らないとかそーゆーのじゃないよなwww」
って考察もあったんだがまさかのそーゆーのだったという

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽] :2024/12/09(月) 18:00:42.66 ID:g4ZQDi5R0
強制的に選択される訳では無い上に、実際に選んで遊んだ気に成ってる人がいるなら
実装した意味自体はあるんじゃね?
全体的にキャラクターを強く育てる事が可能な仕様になってる割には、不慣れな人は序盤で苦しむ程度に敵が強くなってたり
転職前提で、転職するとキャラが超絶強化されるのに、しないとかなり厳しいとか、
ルーラ、キメラの翼、リレミトが消費0でどんな場面でも使えるから、もう、リソース管理もへったくれもないバランスとか
色んな意味でバランスが悪いゲームに放ってるとは思うけどね

50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] :2024/12/09(月) 18:01:27.72 ID:TvhSIvBk0
モンスターロードでも死ななくなるのが有り難かったわ
あんなの何回もやりたくないし

43 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/09(月) 17:57:54.92 ID:39b4k9TtM
使わない機能に文句言ってもその機能の想定しているユーザー層ではないからなぁ