SPONSORED LINK

2 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:42:17.70 ID:oX43cE3kd
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに

・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、一部地域で遊べなくなる

・『Fairgame$』→開発中

・『Marathon』→開発中、大規模レイオフ

・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ

・『God of War Online』→開発中止、レイオフ

・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ

・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ

・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ

・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ

・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ

・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ

・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖

・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失

・【NEW】『Horizon Online』→開発中止の噂

3 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:42:50.74 ID:oX43cE3kd
アーロイさん泣いてるよこれ

4 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:42:58.14 ID:JC0z1Osb0
粛々と撤退準備が進んでて怖いんだけど

5 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:43:54.25 ID:W/KnFQbl0
MSとは真逆だな

6 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:44:02.80 ID:896ZXzqX0
何でもかんでもオンラインにしすぎだろ

7 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:44:11.03 ID:LJd/EWST0
ホライゾン1.2もばら撒きで稼いだハリボテで力ないもんな、レゴも爆死したし

9 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:45:56.04 ID:kjgH3SP00
オンラインゲー作るのほんと下手ね、ここ

10 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:46:32.26 ID:RQlzFYh4d
もうこれ撤退準備でしょ

11 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:47:07.00 ID:oX43cE3kd
ライブサービスのためにBungie買収したのに…

12 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:47:08.50 ID:BqQC4W0N0
生存したのヘルダイバー2のみだとしたらとんでもねぇ投資損だな

13 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:47:50.04 ID:CmAAdyX00
そもそもSIEはゲーム作るのに向いてない
映画みたいなのしか作れんのだしオンラインなんて夢のまた夢

14 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:49:45.56 ID:oX43cE3kd
でもPSスタジオにはポリコレ最終兵器『Intergalactic: The Heretic Prophet』があるから…

15 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:52:12.69 ID:DfMVDICka
DEIに傾倒してたConcordみたいな産廃出しちゃうとマズイから

17 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:52:23.74 ID:1iiOl8UD0
・ソフトの数量を求める時代は終わった。ソフトは現在の10分の1程度でいい。
 RPGがなければ駄目だとか、キャラクターを使用したブランド力に頼った売り方が必要だとか、
 大容量を活かした映画のようなソフトが必要だとかいう時代はもう終わった。

・ソフトハウスの囲い込みによって任天堂に勝ったという意見があり、かつてそのような状況があったことは認める。
 しかし、今は状況が変わっており、役に立たないソフトハウスを大量に抱え込めばいいわけではない。

・大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。
 ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。

・ゲームビジネスで一番不足しているのは、デザイナーでもプログラマーでもなく実は才能あるディレクター。
 ゲームで遊んでいる人が心から満足して得心できる、それを私たちは完成度と言っているんですが、この完成度を高めるのがディレクターの才能なんです。

20 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:55:18.05 ID:DfMVDICka
>>17
また失敗しそうな意見しかなくて
何も学んでねえなっていう

28 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:03:44.42 ID:VdyyJ0E00
>>20
これつっこんでええものか悩むな

36 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:11:22.19 ID:ZVMUHDfI0
>>28
恐らく長くて読めなかったんじゃないかなw

18 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:53:00.96 ID:ZyKif/HJ0
時代に合ったゲーム構造体設計とか
全く出来ないでしょSIEは

流行ったものの後追いが精々で
分析力も甘いし無理無理

って事の証明にしかなってないな

21 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:55:41.22 ID:3s1pQp2p0
なになら出来るの?

22 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:55:58.39 ID:/sD1z+530
何本も出しても食い合うだけ

24 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:57:49.11 ID:Ei0qRBZ/0
英断とは思うけどこれまでにいくらつぎ込んだのやら

30 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:05:15.33 ID:Kd0zlJ1e0
>>24
注ぎ込んてたらいいんだけどさ
もうハナからやる気なくて注ぎ込んでなかったらもっと嫌だよな

25 名無しさん必死だな :2025/01/21(火) 23:58:03.09 ID:44wP1puV0
今韓国製MMOを立ち上げることの是非

26 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:00:36.40 ID:3ICrLPta0
「開発費(の予定)が世界一なんだ」ってことでPS4初期に宣伝すごかったDestinyが
いつのまにか普通に企画失敗してるのやっぱりかって感じするな

32 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:07:54.84 ID:21c6Ydji0
SIEは囲い込むのはいいんだけど
ポリコレやエロNG、グラ要素以外
作品の良し悪しとか全く見てないからな

33 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:09:26.26 ID:bNieipQe0
スタジオ買収して長期開発させてそのまま中止したりスタジオ閉鎖したり文句言ってた従業員だけ引き抜いたり

結局なにがしたいの?SIEって

34 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:10:59.66 ID:nep9P9dJ0
そろそろCS全滅論出してきそう

35 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:11:15.10 ID:8iaHt/Lx0
残ってるライブサービス開発計画全滅かw

37 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:12:17.19 ID:ndiDg+gi0
昔話の意地悪じいさんみたいだな

正直じいさんの畑を荒らして作物の種手に入れて自分の畑でまくけど上手く育てられなくて全滅

39 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:14:56.01 ID:ZVMUHDfI0
金掛かるからオーディオにはいかんやろなあw

40 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:15:41.27 ID:PIPKgCds0
これだけ金ドブして会社傾かないのがスゲーよ
普通の会社なら吹き飛んでるだろ

42 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:17:08.87 ID:Yz38WdIQ0
DEI本隊がこれじゃ
推進派のバンナム死ぬんじゃね

44 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:19:01.01 ID:bNieipQe0
>>42
カプコンはどうなんだろな
あそこも結構酷かったけど手のひら返して普通に戻るかね

46 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:21:01.82 ID:ZVMUHDfI0
いくつのプロジェクトが生き残ってるのかもう分からん

47 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:25:10.30 ID:/0ClXbM50
外人がまとめてくれてた
墓場行き
・The Last of Us Online (Naughty Dog)
・Spider-Man: The Great Web (Insomniac)
・Twisted Metal (Firesprite)
・London Studio’s fantasy London live-service game
・Deviation Games’ live-service game
・Payback (3rd person Destiny spin-off from Bungie)
・Concord (Firewalk)
・Neon Koi’s live-service action game
・God of War live-service game (Bluepoint)
・Bend’s live-service game (open world title)

開発中
・Marathon (Bungie)
・Fairgames (Haven)
・“Hunting Grounds” (Horizon co-op from Guerrilla)
・“Gummybears” (New MOBA-like IP from a new studio)

50 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:29:33.58 ID:ZVMUHDfI0
>>47
ひえーSIEは金持ちだなあw
その開発中の1本が墓場行きに追加されたのか

48 名無しさん必死だな :2025/01/22(水) 00:27:27.93 ID:fiiD+MHr0
こんなバンバン中止しまくって
ここから数年はろくなもん出ないんじゃないか