SPONSORED LINK

1 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:40:35.35 ID:97qNJ3aE0
アート全般のディレクションを担当する藤岡氏は「何がおいしそうに見えるのか」を徹底的にこだわって食事のグラフィックを作っている。ハンターが「おいしそう……」と思う食事がモンハンに出てくるならば、それはまず、開発スタッフが「おいしそう……」とすでに思っている食事なのだ。

「リアルに作るだけではおいしそうに見えるわけではありません。どんなふうに表現すればおいしそうに見えるのか、ということをかなり考えています。「ワールド」の頃からは特に、ライティングやエフェクトにもこだわりつつ、食べ物の見え方そのものをデフォルメしたりもしています」

「作った料理をそのままモデルとして使用しているということはありません。実際にあるものをそのまま再現しても、それをゲーム内に入れたときにはなかなかそこまでおいしそうには見えないんですよね。もちろん高解像度のお肉のテクスチャを使ったりもするんですけど、最終的にはどう表現したいのかが重要になってくるので、結局はほとんどゼロから作ってるような感じにはなっています」

その意味では、野菜――ゲーム内のグラフィックではキャベツに似ている野菜、を美味しそうに見せるのは、お肉よりもずっと大変だったようだ。

「研究を重ねた結果、ゲーム内では、スキレットの蓋をパカッと開けたときに、キャベツが一瞬ぶわっと膨らむようなデフォルメをしました。現実ではそんなことにはなりませんし、ちょっとしたことなんですけど、でもそのぶわっと膨らむ感じがすごくおいしそうに見えるんです」

(出典 i.imgur.com)

https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/77968/interview/




3 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:43:09.97 ID:cPyvdbR/0
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index2.html
藤岡
まったくそうじゃないんですけどね・・・。
あ、そうそう、思い出しました。
『モンスターハンター』をつくりはじめたとき
イメージした世界があったんです。
昔、「はじめ人間ギャートルズ」(※2)という
マンガがありましたよね。

藤岡
スパッと肉を輪切りにして、
うまそうに食ってる、みたいな。
そういった大らかさが
すごく人間らしいなあと思うんです。
食いたいから食ってるというあの感じがいいなあと。
そういったことが楽しいんだよという雰囲気を、
このゲームでも表現できたらと思ってるんです。

この15年で無くなってしまった物藤岡の志と一瀬の頭髪

4 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:43:21.89 ID:oh6/PEf40
スキップするときに長押しせなあかんのクソだるいんだけど

5 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:43:54.12 ID:TSLGcZqY0
レウスの兜焼きとか出せよ

6 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:43:59.06 ID:e2NQAwCX0
食事の儀式が面倒

7 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:44:06.27 ID:4+r/nwch0
説明書に寄せ書きついてそう

8 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:44:47.82 ID:9bj1aYtc0
プレイフィールにこだわれよ

9 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:45:03.84 ID:TUaww9P+0
クソほどどうでもいい

10 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:45:25.73 ID:uFd6T4dv0
髪の毛1本がそよぐだけで面白いと書き込むスレか

11 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:45:35.57 ID:e2NQAwCX0
戦闘はFFのブレイクみたいな傷付けよな
イミフに傷回復するし
集中すると不便になる銭湯もイミフ

12 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:46:26.60 ID:jGjVwVxS0
受け継がれたおにぎり

13 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:46:33.32 ID:xvBy90gI0
この食い物への拘り
何かを思い出しそうで思い出せない…そうだ!FF15だ

14 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:47:16.21 ID:RrSnamdu0
まずクエストに時間制限があって同じクエストを何回も回さないと装備作れないゲームデザインがおおらかじゃないんだよなぁ

15 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:47:21.82 ID:VIH9RqbL0
日本人が食事の美味しさにこだわるのは外食の美味しさ世界一からして理屈ではなく本能レベルっぽいよな

16 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:47:30.10 ID:AOn/VqXw0
料理には拘ったけど
食事シーンは男女共通モーションですとか
チグハグなのよな

17 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:48:23.46 ID:R36yuy5S0
FFとかいうゲームも無駄に食事にこだわっていましたよね?大丈夫ですかこのゲーム

18 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:48:39.84 ID:QKmSCX020
21 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:50:24.42 ID:0vKYQPYH0
>>18
www

22 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:52:20.02 ID:oh6/PEf40
>>18
細けえなあ
んなもんどうでもええわ

46 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:12:18.59 ID:VIL/ui8z0
>>22
飯にこだわってると言いつつ実際はスーパーの加工食品をトレースしただけ
突っ込まれてもしょうがないよ

19 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:48:40.82 ID:5Rc2Mb7W0
ハンターさんはいつも
リアルだとかなり高価になるええモン食ってる

20 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:48:42.12 ID:dtw72XJT0
ドグマ2も同じようなことを
間違いなくドグマ2イズムを汲んでいるワイルズ

48 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:15:27.86 ID:eYbFNWRE0
>>20

23 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:52:32.23 ID:RTTNxzsd0
ベッドのしわの話を思い出した
あとでベータやってみるわ

24 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:52:36.69 ID:zXBwE9OD0
なおみんな飛ばす

25 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:53:24.18 ID:MxBO3yOd0
そういうのはゲームのベースをしっかり作ってからやれ

30 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:58:41.37 ID:AOn/VqXw0
>>25
テクスチャ班は暇になることが多い
オニギリの続編でも暇を持て余してヘアアレンジを作り込んでた
(なおゲームでは使われなかったとのこと)

26 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:54:45.11 ID:NQxhrGIk0
カップヌードルとコラボか

27 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:55:43.16 ID:3dnvV7Vq0
FF15の再来かよ

28 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:56:47.70 ID:HBgN5UuD0
どこかでみた流れだな

29 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:58:14.57 ID:AJ1MeF/00
皆思ってるよ
先に拘るべき事があるよね

45 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:11:02.27 ID:3dnvV7Vq0
>>29
分かりました。岩のポリゴン数を今の倍にします!

31 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:59:23.29 ID:MlfgYe3G0
基本システムを安定させる方に力使えよと言いたいわ
つぎはぎだらけなクソUIと操作系をいつまで続けるんだって

32 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:59:36.71 ID:PLVTpOvM0
クエスト前の食事なんて団子をさらに突き詰めて視覚的にも効果が分かりやすい食事をぱっと選んでポイッと口に放り込む程度でいい
ワイルズはストーリーに力を入れているらしいから豪華でうまそうな食事なんかストーリームービーの方でやればいい

33 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 09:59:52.32 ID:uaqEFGdx0
ドグマ2と同じ事してるだけで二番煎じにしかなってないしなぁ…
先にやれてなかったからインパクト負けしてんだよね

34 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:00:40.46 ID:D38+hM090
想い出がカップ麺しかないんだけど!

35 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:00:41.03 ID:/ONs+sSq0
ドグマ2は低予算だからポリゴンじゃなく実写映像を使ってた

37 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:03:02.07 ID:QZeNF/ai0
おれもベンチの食事シーンで豆の汁が入った皿を思いっきり傾けてるのにこぼれないのは気になったわ
こだわりを捨てるべきか

38 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:03:10.46 ID:HDAao7BGd
もっと狩りに拘ってくれ

39 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:04:27.32 ID:8qnNFbgT0
そこのリソース他に回せや

43 警備員[Lv.5][新芽] :2025/02/08(土) 10:06:15.68 ID:pDdm1NN00
最初だけ見て次から飛ばされるシーン

44 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:07:41.47 ID:QZeNF/ai0
>>43
グラフィックの細部なんで全部そうだろ

47 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:13:21.88 ID:cT6am0Ni0
食い物の見た目は良いんだが
食い方がなんか軽いな
空気食ってるみたい

49 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:16:50.41 ID:ELBriSiG0
ベッドのシワやん
こういう発言はユーザーに不信感しか与えんってこと未だ理解出来てないのが驚愕

50 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:19:35.84 ID:eYbFNWRE0
開発者の無駄オナニーでしかねえわな
指示した方は優越感に塗れるからわからんのよね

36 名無しさん必死だな :2025/02/08(土) 10:01:23.14 ID:9bRizIIU0
あれ、前にも似たような記事を読んだ気がする
これはなんかやばい雰囲気