SPONSORED LINK
4 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:28:37.46 ID:i5JVgYTx0
はいバイオ4
9 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:40:36.76 ID:bPm7ocePH
>>4
ゲームキューブからの劣化移植だっけ?
ゲームキューブからの劣化移植だっけ?
12 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:43:24.09 ID:khenL7F/0
>>9
ゲームキューブの尻拭いさせられたタイトル
ゲームキューブの尻拭いさせられたタイトル
31 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:19:10.66 ID:6mxNZfvy0
>>9
久夛良木が三上を料亭に呼びつけてパワハラして出させた劣化版
久夛良木が三上を料亭に呼びつけてパワハラして出させた劣化版
5 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:34:53.24 ID:3AtGeDou0
PS2時代は現在まで続く3Dアクションゲーの操作方法の基本が確立されてそれが広まる時代だったので3D酔いが酷い人達には地獄の始まりだっただろうな
6 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:35:13.37 ID:FCJXFZp2M
ここで業界が衰退しきったから任天堂がゲーム人口拡大を掲げる羽目になったんだよね
7 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:35:55.29 ID:spzqHBHD0
PS2はHDDを内蔵すべきだったと思う
8 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:37:39.84 ID:pA5P12rz0
PS2で生まれて今も生き残ってる和ゲーIPって何があるんだろ
13 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:45:21.62 ID:qscjUypX0
>>8
如く
如く
18 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:53:02.13 ID:pA5P12rz0
>>13
そういえばPS2生まれだった
そういえばPS2生まれだった
14 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:46:29.11 ID:Q1hc92x80
任天堂一筋だった俺が一時的に宗旨替えしてメインゲーム機にしたくらいだから今のSwitch級の国民機だろ
Icoやワンダといった上田ゲー、モンハンバイオに絶体絶命都市、FFもまだ息してたしパンピートロットみたいな伏兵やひっぱリンダみたいなワゴンゲーまで輝いてた
バニラもここからやしね
Icoやワンダといった上田ゲー、モンハンバイオに絶体絶命都市、FFもまだ息してたしパンピートロットみたいな伏兵やひっぱリンダみたいなワゴンゲーまで輝いてた
バニラもここからやしね
21 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:02:38.24 ID:GDF81tcC0
>>8
無双
まあ少ないよな…
>>14
ヴァニラはPC発だよ
無双
まあ少ないよな…
>>14
ヴァニラはPC発だよ
50 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:13:44.12 ID:a4IzVtgW0
>>8
モンハン
モンハン
57 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:40:48.91 ID:fR+d5sr80
>>8
鬼武者、上田文人ブランド、無双、モンハンくらいしか思いつかんな、、マジで
鬼武者、上田文人ブランド、無双、モンハンくらいしか思いつかんな、、マジで
15 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:47:54.51 ID:Lfrko/rcH
PS2がろくなソフトがなかったせいでDVDプレーヤーになった
PS2ソフトが振るわなかったせいでPSが終わった
PS2が新規タイトルが出ず続編まみれでマンネリしたのでWiiDs新規タイトルにかっさわれた
PS2ソフトが振るわなかったせいでPSが終わった
PS2が新規タイトルが出ず続編まみれでマンネリしたのでWiiDs新規タイトルにかっさわれた
19 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:59:25.54 ID:ME2MJ2Mk0
PS2売上国内TOP50
01 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ⇒ 370万本
02 ファイナルファンタジーX ⇒ 320万本
03 ファイナルファンタジーXII ⇒ 260万本
04 ファイナルファンタジーX-2 ⇒ 241万本
05 グランツーリスモ3 A-spec ⇒ 189万本
06 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ⇒ 180万本
07 みんなのGOLF4 ⇒ 169万本
08 キングダムハーツ ⇒ 160万本
09 キングダムハーツII ⇒ 160万本
10 みんなのGOLF3 ⇒ 139万本
11 真・三國無双3 ⇒ 124万本
12 真・三國無双2 ⇒ 118万本
13 グランツーリスモ4 ⇒ 116万本
14 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 ⇒ 116万本
15 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ⇒ 116万本
16 ワールドサッカー ウイニングイレブン7 ⇒ 113万本
17 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 ⇒ 112万本
18 鬼武者 ⇒ 110万本
19 鬼武者2 ⇒ 110万本
20 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 ⇒ 108万本
21 戦国無双 ⇒ 107万本
22 真・三國無双4 ⇒ 105万本
23 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 ⇒ 100万本
24 メタルギアソリッド3 スネークイーター ⇒ 82万本
25 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX ⇒ 81万本
26 メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ ⇒ 80万本
27 テイルズ オブ デスティニー2 ⇒ 76万本
28 グランツーリスモ4 “プロローグ”版 ⇒ 75万本
29 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン ⇒ 74万本
30 真・三國無双2 猛将伝 ⇒ 73万本
31 ワールドサッカー ウイニングイレブン2008 ⇒ 68万本
32 無双OROCHI ⇒ 65万本
33 ドラゴンボールZ3 ⇒ 64万本
34 機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ ⇒ 64万本
35 スーパーロボット大戦IMPACT ⇒ 63万本
36 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション ⇒ 63万本
37 リッジレーサーV ⇒ 61万本
38 第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ ⇒ 60万本
39 ダービースタリオン04 ⇒ 60万本
40 テイルズ オブ リバース ⇒ 60万本
41 太鼓の達人 あっぱれ三代目 ⇒ 58万本
42 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 ⇒ 58万本
43 龍が如く2 ⇒ 57万本
44 モンスターハンター2(ドス) ⇒ 57万本
45 鬼武者3 ⇒ 57万本
46 戦国無双2 ⇒ 56万本
47 テイルズ オブ ジ アビス ⇒ 56万本
48 Devil May Cry ⇒ 55万本
49 ドラゴンボールZ スパーキング! ⇒ 55万本
50 ドラゴンボールZ ⇒ 54万本
01 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ⇒ 370万本
02 ファイナルファンタジーX ⇒ 320万本
03 ファイナルファンタジーXII ⇒ 260万本
04 ファイナルファンタジーX-2 ⇒ 241万本
05 グランツーリスモ3 A-spec ⇒ 189万本
06 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ⇒ 180万本
07 みんなのGOLF4 ⇒ 169万本
08 キングダムハーツ ⇒ 160万本
09 キングダムハーツII ⇒ 160万本
10 みんなのGOLF3 ⇒ 139万本
11 真・三國無双3 ⇒ 124万本
12 真・三國無双2 ⇒ 118万本
13 グランツーリスモ4 ⇒ 116万本
14 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 ⇒ 116万本
15 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ⇒ 116万本
16 ワールドサッカー ウイニングイレブン7 ⇒ 113万本
17 ワールドサッカー ウイニングイレブン8 ⇒ 112万本
18 鬼武者 ⇒ 110万本
19 鬼武者2 ⇒ 110万本
20 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 ⇒ 108万本
21 戦国無双 ⇒ 107万本
22 真・三國無双4 ⇒ 105万本
23 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 ⇒ 100万本
24 メタルギアソリッド3 スネークイーター ⇒ 82万本
25 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX ⇒ 81万本
26 メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ ⇒ 80万本
27 テイルズ オブ デスティニー2 ⇒ 76万本
28 グランツーリスモ4 “プロローグ”版 ⇒ 75万本
29 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン ⇒ 74万本
30 真・三國無双2 猛将伝 ⇒ 73万本
31 ワールドサッカー ウイニングイレブン2008 ⇒ 68万本
32 無双OROCHI ⇒ 65万本
33 ドラゴンボールZ3 ⇒ 64万本
34 機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ ⇒ 64万本
35 スーパーロボット大戦IMPACT ⇒ 63万本
36 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション ⇒ 63万本
37 リッジレーサーV ⇒ 61万本
38 第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ ⇒ 60万本
39 ダービースタリオン04 ⇒ 60万本
40 テイルズ オブ リバース ⇒ 60万本
41 太鼓の達人 あっぱれ三代目 ⇒ 58万本
42 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 ⇒ 58万本
43 龍が如く2 ⇒ 57万本
44 モンスターハンター2(ドス) ⇒ 57万本
45 鬼武者3 ⇒ 57万本
46 戦国無双2 ⇒ 56万本
47 テイルズ オブ ジ アビス ⇒ 56万本
48 Devil May Cry ⇒ 55万本
49 ドラゴンボールZ スパーキング! ⇒ 55万本
50 ドラゴンボールZ ⇒ 54万本
63 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:33:22.31 ID:eKBupsWE0
さすがにPS2時代ダメだったみたいに言ってるのは全然ゲームやってないか
せいぜい知名度が高いだけの>>19みたいなのをちょろちょろつまんだだけの奴
せいぜい知名度が高いだけの>>19みたいなのをちょろちょろつまんだだけの奴
24 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:05:24.09 ID:lBQN4vmD0
>>19
どれも続編だらけでパッしないな
新規タイトルは無双くらいか
鬼武者は戦国バイオだし
どれも続編だらけでパッしないな
新規タイトルは無双くらいか
鬼武者は戦国バイオだし
25 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:08:12.69 ID:SitEsVGXH
>>19
全部ナンバリング
新規タイトル不在すぎて泣ける
全部ナンバリング
新規タイトル不在すぎて泣ける
26 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:14:26.86 ID:pA5P12rz0
>>19
モンハン、DMC、太鼓、キングダムハーツ
これらも生き残ってるな、鬼武者はあれ生き残ってるといっていいのか…新作20年ぶりだし
>>21
無双シリーズはシステム的には実質PS2の真・三國無双が始まりだからこれも一応そうか
モンハン、DMC、太鼓、キングダムハーツ
これらも生き残ってるな、鬼武者はあれ生き残ってるといっていいのか…新作20年ぶりだし
>>21
無双シリーズはシステム的には実質PS2の真・三國無双が始まりだからこれも一応そうか
20 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 14:59:33.15 ID:zvHm+dl20
PS1,2はほんとゴミ見たいなクソゲー量産でソフトのバリエーションがーとか言ってたよな
最近のレトロゲーブームでもSFCや64の配信者は結構いるのにプレステ系はほぼいない
最近のレトロゲーブームでもSFCや64の配信者は結構いるのにプレステ系はほぼいない
22 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:02:40.83 ID:BOYNuT340
シンプル2000って今のインディーみたいなもん?
やっておけばよかったか
やっておけばよかったか
23 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:03:19.97 ID:TgDNGjYN0
よく老害がps2が1番とか騒いでんの笑える
27 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:16:31.65 ID:EcXyCh420
初代が偉大すぎた
ゲーム好きの為の続編祭り
アニメ好きの為の新作タイトル
ゲーム好きの為の続編祭り
アニメ好きの為の新作タイトル
28 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:16:42.68 ID:u6n0nOD80
新規タイトルもPS2だけで終わったかPS3かPSPで最後に足掻いて消えたかで今も生き残ってるのはそれこそモンハン無双ぐらいという
鬼武者リブートとか言ってるけど1.2ミリオンが3ハーフになった程度のをどう生き返るか
鬼武者リブートとか言ってるけど1.2ミリオンが3ハーフになった程度のをどう生き返るか
30 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:18:27.50 ID:q0sgz/hZ0
ライドウ アバチュ BUSIN
はい勝ちましたー
はい勝ちましたー
34 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:26:25.15 ID:y6waz/Hg0
タイトル数が多いからそう感じやすくなるだけだよ
35 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:28:51.97 ID:SitEsVGXH
クソゲーの多さが有名な割に名作もないからな
FF10くらいなのか知らんけど
FF10くらいなのか知らんけど
36 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:29:24.98 ID:qv2TLwG50
任天堂ハードで生れたサードipの方が圧倒的に少ない
44 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:56:17.49 ID:o4Mu5CUU0
>>36
これな
これな
67 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:38:09.80 ID:WJNsESCZ0
>>36
ドラクエ
FF
メタルギア
桃鉄
パワプロ
ロックマン
テイルズ
スターオーシャン
うん少ないな
ドラクエ
FF
メタルギア
桃鉄
パワプロ
ロックマン
テイルズ
スターオーシャン
うん少ないな
38 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:38:17.02 ID:3AtGeDou0
地球防衛軍、ラチェクラ、コールオブデューティとか
39 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:40:35.97 ID:EcXyCh420
長い事リメイクレベルの更新かけ続けたハードのせいで
おんなじプレステ2なのにバグるゲームにはびびった
おんなじプレステ2なのにバグるゲームにはびびった
40 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:40:43.38 ID:3AtGeDou0
メダルオブオナーもそうか
41 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:43:45.11 ID:+QcxnhIu0
ナムカプとグランディアエクストリームは猿のように20年以上やってる
中古屋でいつも280円くらいで悲しかった
中古屋でいつも280円くらいで悲しかった
42 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:47:12.33 ID:Q0iyA+JMr
メジャーじゃなくても面白いゲーム多かった
鉄人28号やグラディウス6とかリマスターして欲しいけど無理やろな
Wizは今度外伝の戦闘の監獄が五つの試練にDLCとして収録されるみたいね
鉄人28号やグラディウス6とかリマスターして欲しいけど無理やろな
Wizは今度外伝の戦闘の監獄が五つの試練にDLCとして収録されるみたいね
43 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:55:24.20 ID:UQRlScjs0
鬼武者、デビルメイクライ、ラクガキ王国、キングダムハーツ、絶体絶命都市、悪代官
ディスガイア、地球防衛軍、塊魂、龍が如く、アルトネリコ、薄桜鬼がPS2発かな?
今でも好きだぞ
ディスガイア、地球防衛軍、塊魂、龍が如く、アルトネリコ、薄桜鬼がPS2発かな?
今でも好きだぞ
45 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 15:57:51.16 ID:6MUV1HtY0
起動やロード待つのが標準みたくなったから
PS2は嫌いだなぁ
今ならエミュで遊んでギリ楽しめるかな
PS2は嫌いだなぁ
今ならエミュで遊んでギリ楽しめるかな
46 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:06:27.18 ID:Q0iyA+JMr
そういえば大神も復活するな
47 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:09:56.67 ID:wPwLHDx20
PS2のマンネリ感は凄かった
個人的に和サードのシリーズ物が軒並み賞味期限切れになったハード
個人的に和サードのシリーズ物が軒並み賞味期限切れになったハード
48 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:10:15.41 ID:JAZN7e/B0
カプコンだと、最初だけ面白くて後が黒歴史となった戦国BASARAとかもあったな
アトラスだと、まだリマスターとか出てないアバチュやライドウも、面白いかどうかともかく嫌いじゃなかった
アトラスだと、まだリマスターとか出てないアバチュやライドウも、面白いかどうかともかく嫌いじゃなかった
49 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:11:56.52 ID:9r9rWG0O0
PS2は一番ゲームにハマった時代の一つだけどな
シャドウハーツシリーズとかMSGとかGTシリーズもこの頃が一番好き
FPSもこの時代から今の時代に通じるものがたくさん出てきたろ
ソニーIPはPS1の頃の方が好きだわ、例えばアークザラッドとか
FFもPS1の方が好きかな
シャドウハーツシリーズとかMSGとかGTシリーズもこの頃が一番好き
FPSもこの時代から今の時代に通じるものがたくさん出てきたろ
ソニーIPはPS1の頃の方が好きだわ、例えばアークザラッドとか
FFもPS1の方が好きかな
51 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:14:00.25 ID:9r9rWG0O0
あと忘れてはいけないのが真メガテン3
これはアトラスで1、2位を争うほど好きだった
これはアトラスで1、2位を争うほど好きだった
52 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:24:45.95 ID:Eh7369vB0
ゆめりあ
何故PC版出さずベンチマークだけ大流行なんてことに
何故PC版出さずベンチマークだけ大流行なんてことに
53 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:31:10.15 ID:SGH+4Nuf0
キングスフィールド4があるでしょうが
54 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:36:46.37 ID:3U6xN80TH
PS2は一番ゲームする時間が減退した時代で
一度ゲーム引退した
一度ゲーム引退した
55 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 16:37:29.26 ID:5RY92b8S0
セガエイジスもD3製は微妙なの多かったけどM2になってから良コレクション増えたし
カプコンのヴァンパイア、ストZEROのコレクションとスト3も良い出来だった
カプコンのヴァンパイア、ストZEROのコレクションとスト3も良い出来だった
58 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:01:29.71 ID:+tfO7ePD0
>>55
トレジャーコレクションでエイリアンソルジャーのスコアがステージごとにリセットされる謎のバグがあったりした
致命的なバグだったと思う
トレジャーコレクションでエイリアンソルジャーのスコアがステージごとにリセットされる謎のバグがあったりした
致命的なバグだったと思う
64 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:35:03.07 ID:5RY92b8S0
>>58
エリソル遊んでなかったから知らんかったわ
バグの発生条件とか詳細わかるといいんだけど探しても情報見つけられない‥
最悪メガドラミニ2で遊べばいいんだけど
エリソル遊んでなかったから知らんかったわ
バグの発生条件とか詳細わかるといいんだけど探しても情報見つけられない‥
最悪メガドラミニ2で遊べばいいんだけど
65 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:37:35.76 ID:lBQN4vmD0
>>58
エリソルはスコアタよりタイムアタックがメインでは
エリソルはスコアタよりタイムアタックがメインでは
59 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:09:21.67 ID:5RY92b8S0
PS2発で現行で生存してるシリーズ
龍が如く、モンハン、真三国無双、ラチェクラ、防衛軍、キングダムハーツ、ディスガイア、ファントムブレイブ、大神、DMC、鬼武者
PCやAC移植を除くとこんなもんか?
零と絶対絶命都市は微妙、影牢はお亡くなりでいいか
ファンタビジョンはどうしようね
龍が如く、モンハン、真三国無双、ラチェクラ、防衛軍、キングダムハーツ、ディスガイア、ファントムブレイブ、大神、DMC、鬼武者
PCやAC移植を除くとこんなもんか?
零と絶対絶命都市は微妙、影牢はお亡くなりでいいか
ファンタビジョンはどうしようね
61 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:24:54.65 ID:26NbCV7g0
>>59
ファントムブレイブや大神みたいに墓から掘り起こしたものを
シリーズ生存扱いするのはちと違うような
ファントムブレイブや大神みたいに墓から掘り起こしたものを
シリーズ生存扱いするのはちと違うような
62 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:25:38.19 ID:lBQN4vmD0
>>59
龍が如くとモンハン以外ほとんど息してないような
龍が如くとモンハン以外ほとんど息してないような
60 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:13:03.46 ID:VNb9BbM30
ICO、MGS2、グラV、DQ5・8、ミンサガ、大神、FF12、スパロボα3・Z
こいつらはだいぶやった
こいつらはだいぶやった
68 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:38:36.16 ID:3AtGeDou0
現在でも当時と同じくらいの存在感はそりゃキープできてないだろうよ
スマホゲーに食われてるし
スマホゲーに食われてるし
69 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:40:15.59 ID:ikAuAVFu0
出荷し過ぎ新品ワゴンとか発売からすぐ中古に大量に流れたり
大手サードが疲弊して合併ラッシュになったのは歴史的事実
大手サードが疲弊して合併ラッシュになったのは歴史的事実
70 !point :2025/02/15(土) 17:42:26.97 ID:KRgeCJLn0
スカイガンナー、鋼鉄の咆哮シリーズ、BUSIN、BGダークアライアンスシリーズ、サイレン、剣豪とか面白いものもあるだろ
今でもたまに遊びたくなるからPS2は起動可能状態にしてる
今でもたまに遊びたくなるからPS2は起動可能状態にしてる
66 名無しさん必死だな :2025/02/15(土) 17:37:36.84 ID:VyW4u/RB0
玉石混淆の混沌の時代だったな
それでも今よりも売れてたからなぁ
それでも今よりも売れてたからなぁ
コメントする