SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:33:15.79 ID:LL/isfU30
この2つでナンバリング1本くらいの労力使ってるだろ
48 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:36:45.73 ID:plCGaviLM
>>1
制作してるとこが違うんだから変わらんよ
制作してるとこが違うんだから変わらんよ
2 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:37:37.16 ID:KDerjkKmd
計画変更したんだろうから仕方ないね
DQ12のダークゲーム路線をほのめかしたこととHD2Dによる下地作りが一致しなさすぎる
DQ12のダークゲーム路線をほのめかしたこととHD2Dによる下地作りが一致しなさすぎる
22 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:53:41.50 ID:GzMa0KDGd
>>2
12とHD2D3は同時発表じゃなかったっけ
12とHD2D3は同時発表じゃなかったっけ
3 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:40:06.60 ID:ENLjERnY0
DQ12はナンバリング
3つくらいのリソース消費してそうだから
リメイク1つじゃそれほど影響しないと思う
3つくらいのリソース消費してそうだから
リメイク1つじゃそれほど影響しないと思う
4 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:41:27.68 ID:31yrIECv0
リメイク版だと1&2の前作は3という
訳わからんことになるよなぁ
訳わからんことになるよなぁ
5 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:41:28.29 ID:f3fuiCZw0
堀井も12チームもほとんど関わってないだろうし
12の進捗とは関係ないでしょ
12の進捗とは関係ないでしょ
7 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:50:53.40 ID:mIX0fKd10
>>5
DQ10のほうがDQ12開発に関係してそう
DQ10のほうがDQ12開発に関係してそう
6 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:48:34.99 ID:zkT+S+PA0
ゼルダスカソや夢島を出したせいでティアキンが6年もかかった
8 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:51:30.50 ID:Rp6lEr+r0
サブタイ発表されて4年以上経つのか
9 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:53:11.29 ID:8RvpwSmE0
外注だから関係ないやろ
10 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:54:39.01 ID:LL/isfU30
トレジャーズ、DQM3、HD3が全部発売年違う上に11月か12月発売だから
今年は1&2で終わっちまうのかな
今年は1&2で終わっちまうのかな
12 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:57:27.84 ID:FZF0k/H30
11を3DS版だけでさっさと発売しとけば良かったんだよ
23 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:05:21.21 ID:LL/isfU30
>>12
それは無い
早く寝ても寝坊する奴はするだろうし
それは無い
早く寝ても寝坊する奴はするだろうし
27 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:11:14.82 ID:8BzPK4iR0
>>1
開発チームが違うから関係無い
そもそもの発表は「開発開始した」だからな
>>23
3DS版のが後から作ったのに周年に間に合わせて完成してたってよ
開発チームが違うから関係無い
そもそもの発表は「開発開始した」だからな
>>23
3DS版のが後から作ったのに周年に間に合わせて完成してたってよ
29 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:17:54.71 ID:IaIovHTE0
>>27 下
あれだけの技術力とセンスを見せつけたトイロジック
はドラクエ開発から切られちゃったよ
頭狂ってるだろ
30周年に間に合わず、低クオリティのドタバタしか作れなかった
オルカで12も作って今の惨状なんだから、マジで頭オカしいわ
あれだけの技術力とセンスを見せつけたトイロジック
はドラクエ開発から切られちゃったよ
頭狂ってるだろ
30周年に間に合わず、低クオリティのドタバタしか作れなかった
オルカで12も作って今の惨状なんだから、マジで頭オカしいわ
31 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:22:36.95 ID:LL/isfU30
>>27
3DSのは妥協版だからな
それだけを作るのは開発組としても嫌だろう
3DSのは妥協版だからな
それだけを作るのは開発組としても嫌だろう
13 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:58:27.26 ID:EXmdv/D90
作ってもいいけど1.2ぐらい早く発表して発売しろ
どうせ3と変わらんのやろ引き伸ばす必要ある?
12さっさと出して終わりにしていいよ
どうせ3と変わらんのやろ引き伸ばす必要ある?
12さっさと出して終わりにしていいよ
14 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:03:52.30 ID:e9qkxkXY0
HD2Dという手抜き表現で作る会社と任天堂から逃げるために箱やPS5仕様で作る最新作を同じ会社がやると思ってんのか
15 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:35:31.30 ID:eyVYryl00
今の堀井雄二(71)か…
このまま12出さずにメインメンバー全員召されるとかやめてくれよな
このまま12出さずにメインメンバー全員召されるとかやめてくれよな
24 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:07:16.78 ID:LL/isfU30
>>15
10のバージョン4.5後期で英一郎、5.5後期ですぎやま、6.5後期で鳥山だったから
7.6に何かありそうなのが怖い
10のバージョン4.5後期で英一郎、5.5後期ですぎやま、6.5後期で鳥山だったから
7.6に何かありそうなのが怖い
32 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:22:55.04 ID:pUIeWfsX0
>>24
最初の奴はどうでもいいだろ
最初の奴はどうでもいいだろ
16 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:41:55.55 ID:w3bdj0PMd
それで、スマホアプリも作ってるんだろ
17 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:43:38.73 ID:IaIovHTE0
外伝は堀井は製作に直接は関与せず
同時に5本くらいいろんなとこに外注させてるから
スクエニ側のディレクター格が人手不足にならないかぎりは影響ない
同時に5本くらいいろんなとこに外注させてるから
スクエニ側のディレクター格が人手不足にならないかぎりは影響ない
18 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:50:09.79 ID:lKS5OnKR0
どっちかってーとDQ11Sがなければ生前に12完成間に合ったんでは
21 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:53:26.54 ID:IaIovHTE0
>>18
オルカが技術力不足すぎてその基礎研修時間(の成果が海外版や後発の11S)が必要だったから無理
オルカが技術力不足すぎてその基礎研修時間(の成果が海外版や後発の11S)が必要だったから無理
19 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 13:50:14.27 ID:zw+K5wew0
Switch2発売とPS5の普及待ちだろ
25 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:08:14.06 ID:k1x3OwiM0
ドラクエなんて実際の製作に入れば大して労力要らなくねぇか
どっか金(手間)かかる要素ある?
どっか金(手間)かかる要素ある?
28 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:15:34.62 ID:IaIovHTE0
>>25
スタッフロール見たら
大昔のショボいリメイクすら
こんだけの人数が関わってるのか、 って呆れると思う
スタッフロール見たら
大昔のショボいリメイクすら
こんだけの人数が関わってるのか、 って呆れると思う
43 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:02:30.11 ID:am0VTQW70
>>25
やる事ファミコンに毛が生えた程度だしな
無駄に金と時間かけてもなあ
やる事ファミコンに毛が生えた程度だしな
無駄に金と時間かけてもなあ
33 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:29:15.58 ID:vuXaGJ1S0
PS5の普及待ち
SwitchもSwitch2もハナっから後回しだよ
もともとFFとドラクエのナンバリングはPSハード優先するというのが、ソニーとスクエニの契約で決まってる
SwitchもSwitch2もハナっから後回しだよ
もともとFFとドラクエのナンバリングはPSハード優先するというのが、ソニーとスクエニの契約で決まってる
34 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:37:41.80 ID:LL/isfU30
>>33
それは何かソースがあるの?
あとそれが本当だとして、いよいよPS5時代最後の最後になって目標台数に届かなかった場合
それでも出すのか諦めるのかどっちになるの?
それは何かソースがあるの?
あとそれが本当だとして、いよいよPS5時代最後の最後になって目標台数に届かなかった場合
それでも出すのか諦めるのかどっちになるの?
36 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 15:56:22.77 ID:ZLxh0j410
同じチームが12とHD2D作ってると思ってる馬鹿
37 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 16:11:47.53 ID:LL/isfU30
>>36
違うチームで作ってるのは知ってるけど
それならDQ12が未だに出ないのは同じチームでやってる場合よりも納得いかん
違うチームで作ってるのは知ってるけど
それならDQ12が未だに出ないのは同じチームでやってる場合よりも納得いかん
41 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 16:38:10.32 ID:77/FvDrK0
>>37
11の実績を考えればわかるだろ
スイッチ2を盛り下げる為にスイッチ2の目玉ソフトにぶつけるつもりなんだよ
11の実績を考えればわかるだろ
スイッチ2を盛り下げる為にスイッチ2の目玉ソフトにぶつけるつもりなんだよ
46 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:32:37.50 ID:wt7nDqrw0
>>41
ドラクエ11をスプラ2にぶつけて返り討ちにされたの忘れたか?
アレやモンハンすら爆死に追い込むゴミステに今更堀井もスクエニも期待してねぇよ
寧ろスイッチ2全力だ
ドラクエ11をスプラ2にぶつけて返り討ちにされたの忘れたか?
アレやモンハンすら爆死に追い込むゴミステに今更堀井もスクエニも期待してねぇよ
寧ろスイッチ2全力だ
40 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 16:31:21.74 ID:LL/isfU30
もしPS5を待って、結局普及しきらなくて出しませんとかになったら
PS5に出ない上にPS5のせいで発売めっちゃ遅れたとか言う最悪の事態になる
PS5に出ない上にPS5のせいで発売めっちゃ遅れたとか言う最悪の事態になる
42 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 16:46:15.43 ID:IaIovHTE0
>>40
普及待ってる というのも嘘ではないだろうが
7回も作り直し起こってるという謎リークもあるように
恐らくは技術力不足で11と同じく完成までまだまだほど遠いと思われる
普及待ってる というのも嘘ではないだろうが
7回も作り直し起こってるという謎リークもあるように
恐らくは技術力不足で11と同じく完成までまだまだほど遠いと思われる
44 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:26:10.70 ID:yHOYxEu/d
妖怪ブームの時に3DS版11だけ発売
Switch初期にPS4とマルチで11Sを発売
まだ鳥山存命中のSwitch後期にsteamとマルチで12を発売が理想だった
123HDも中期に出せたろ
PS4版11が余計
Switch初期にPS4とマルチで11Sを発売
まだ鳥山存命中のSwitch後期にsteamとマルチで12を発売が理想だった
123HDも中期に出せたろ
PS4版11が余計
45 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:29:08.71 ID:IaIovHTE0
>>44
ノウハウもスキルも、それらを学習するポテンシャル
もないデベロッパーを選んで、そこが失策犯しても頑なにチェンジしないんだからしゃーない
3DS版のトイロジックに任せたり、DQ3リメを途中でアートディンクに変えたのは英断だったのにな
ノウハウもスキルも、それらを学習するポテンシャル
もないデベロッパーを選んで、そこが失策犯しても頑なにチェンジしないんだからしゃーない
3DS版のトイロジックに任せたり、DQ3リメを途中でアートディンクに変えたのは英断だったのにな
49 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:40:25.59 ID:NV3yfAYV0
>>45
アートディンクへの変更は英断とは言えない。
PS時代の百汎なRPGに成り下がった。
バランス調整不足が否めない。
アートディンクへの変更は英断とは言えない。
PS時代の百汎なRPGに成り下がった。
バランス調整不足が否めない。
51 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:01:53.99 ID:IaIovHTE0
>>49
アートディンクは言われるままに作っただけなので・・・
企画ベースでシステムまで提案できる下請けもあるけど
今回はトーセに似た指定された通りに作るだけの下請け体制よ
アートディンクは言われるままに作っただけなので・・・
企画ベースでシステムまで提案できる下請けもあるけど
今回はトーセに似た指定された通りに作るだけの下請け体制よ
47 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 17:36:38.87 ID:9LBacvb40
12出るまでにスクエニが買収されそう
52 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:03:08.43 ID:033j+iLIM
DQ11ってもしPS4の方が先に完成してたら
そっちを先に発売ってのはありだったの?
逆はダメなんだろうけど
そっちを先に発売ってのはありだったの?
逆はダメなんだろうけど
53 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:03:46.32 ID:g0DxY7n5r
まあ結果論やな
例えば新作12がクソゲーだったら「3をリメイクしろよ」と言われていただろうし
例えば新作12がクソゲーだったら「3をリメイクしろよ」と言われていただろうし
54 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:06:31.28 ID:IaIovHTE0
>>53
順番的には次のリメイク 9 だったんですがね・・・
これも DQX 開発が不甲斐ないせいか、思ったほど商業的に振るわないせいで・・・
順番的には次のリメイク 9 だったんですがね・・・
これも DQX 開発が不甲斐ないせいか、思ったほど商業的に振るわないせいで・・・
55 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:10:00.19 ID:033j+iLIM
一応最新作を出すときに前後1年以内くらいに、3つ前のDQをリメイクするみたいなルールがあるから
いよいよ次はDQ9の番のはずだったんだが
それから逃げるためにDQ3リメイクした説もある
いよいよ次はDQ9の番のはずだったんだが
それから逃げるためにDQ3リメイクした説もある
56 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:19:31.25 ID:q37emzVr0
こんなの作っていて、作れなくなるようなのじゃあ大したもんじゃあねえんだろ。DQ12
むしろDQ12の現場が混乱して、制作がマヒしてるから代わりを用意したって所かな
DQ12もそうだが、DQ3も行き当たりばったり
末期的な状況だよ
むしろDQ12の現場が混乱して、制作がマヒしてるから代わりを用意したって所かな
DQ12もそうだが、DQ3も行き当たりばったり
末期的な状況だよ
57 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:24:12.65 ID:IaIovHTE0
>>56
その迷走による最大の愚策が DQ1+2 やろうなぁ
DQブランド凋落させて、DQ12 が売れなくなる要因になるだろう
ビジネス間違えなきゃ、DQ3 は300万本を目指せたはずで
そこから 12 で1.5倍の 450万本 のお膳立てなったんだろうけど
このままでは DQ3 で 200万本 (この時点で1.5倍は 300万本)
なのが、1+2 効果で300万本も危うく・・・
その迷走による最大の愚策が DQ1+2 やろうなぁ
DQブランド凋落させて、DQ12 が売れなくなる要因になるだろう
ビジネス間違えなきゃ、DQ3 は300万本を目指せたはずで
そこから 12 で1.5倍の 450万本 のお膳立てなったんだろうけど
このままでは DQ3 で 200万本 (この時点で1.5倍は 300万本)
なのが、1+2 効果で300万本も危うく・・・
58 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 18:29:16.35 ID:033j+iLIM
>>57
合わせて500万だから12は750万売れるぞわーい
↑と考えかねないんだよ奴らは
合わせて500万だから12は750万売れるぞわーい
↑と考えかねないんだよ奴らは
11 名無しさん必死だな :2025/02/22(土) 12:57:17.11 ID:9LBacvb40
1~3なんて過去に何度もリメイクされてるんだから
こんなに時間かかるのがおかしいわけで
こんなに時間かかるのがおかしいわけで
コメントする