SPONSORED LINK
1 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:03:08.98 ID:R5AKGv9L0
中国国内で販売・配信されるゲームにおいて、ゲーム内で中国語の簡体字以外を使用することが禁止される可能性が高いことが明らかになった。
最近、スマートフォンゲーム「パニシング:グレイレイヴン」の中国サービスで、これまでアルファベット表記されていたUIの一部が突如として中国語の文字に置き換えられたという。
例えば、ランクを示す「A」や「S」「SS」のような表記が、中国語に置き換えられ、非常にわかりづらくなったようだ
https://kultur.jp/chinese-new-law-ban-english-text/
最近、スマートフォンゲーム「パニシング:グレイレイヴン」の中国サービスで、これまでアルファベット表記されていたUIの一部が突如として中国語の文字に置き換えられたという。
例えば、ランクを示す「A」や「S」「SS」のような表記が、中国語に置き換えられ、非常にわかりづらくなったようだ
https://kultur.jp/chinese-new-law-ban-english-text/
7 😊 警備員[Lv.211][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/03/24(月) 12:05:43.81 ID:RpFY3dpd0
>>1
日本も昔やってたことやん🥺
敵国の言葉なんか禁止ですわ
日本も昔やってたことやん🥺
敵国の言葉なんか禁止ですわ
13 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:08:12.93 ID:YCIw0bEqd
>>7
文明レベルが数十年前の日本と同じということか
なるほどなぁ
文明レベルが数十年前の日本と同じということか
なるほどなぁ
17 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:09:18.50 ID:Y1TUKxV90
>>7
中国は日本の何周遅れの事やってんだ
中国は日本の何周遅れの事やってんだ
55 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:31:35.19 ID:L0MFAvnb0
>>7
やっぱ独裁って糞だわ
やっぱ独裁って糞だわ
4 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:03:52.81 ID:R5AKGv9L0
また、ボタンや画面演出等で「START」や「COMPLETE」「KILL」のような英語が使われることも中国では禁止されると言われている
どーすんのこれ😭
どーすんのこれ😭
6 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:04:50.74 ID:/3RD+PEN0
え? おまえら中国語習うのにアルファベット使うんじゃなかったっけ?
8 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:05:54.58 ID:PZ+I+ZcxM
さすがにないw
9 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:06:57.17 ID:INGF+4g40
数字も漢字になるの
10 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:07:09.20 ID:sB4DHZt/M
AボタンBボタンとかも甲釦乙釦とかになるの?
11 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:07:30.72 ID:zyadhw6Z0
第二次世界大戦の頃の日本の野球
大日本帝国は英語の言葉狩りしたけどアメリカは逆にむしろ進んで日本語を使えるようにして日本軍の情報掴んでたんだよな
大日本帝国は英語の言葉狩りしたけどアメリカは逆にむしろ進んで日本語を使えるようにして日本軍の情報掴んでたんだよな
12 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:07:56.15 ID:xeK5PQiz0
日本も戦時中こんなんだったんだろ?
戦争やる気満々やん
戦争やる気満々やん
27 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:14:06.77 ID:sB4DHZt/M
>>12
その頃の世界と比べて英語を全排除する難易度が何倍も高くないか
その頃の世界と比べて英語を全排除する難易度が何倍も高くないか
15 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:09:14.51 ID:fPAe8mWu0
これがチャイナリスクかゲームも中国は無くなりそ
16 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:09:18.38 ID:y+Y6gRgL0
中国って発音とかアルファベットで表してんじゃなかった?
ピンインだっけ
あれはいいのか?
ピンインだっけ
あれはいいのか?
31 😊 警備員[Lv.211][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/03/24(月) 12:16:03.97 ID:RpFY3dpd0
>>16
アルファベットは英米起源じゃないから🥺
アルファベットは英米起源じゃないから🥺
43 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:21:04.25 ID:ZpdWYB4g0
>>31
ランクのAとかSとか駄目ならアルファベットも禁止してるやんけ
ランクのAとかSとか駄目ならアルファベットも禁止してるやんけ
18 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:09:45.71 ID:8NZCmDmp0
敵性語なら仕方ないな
19 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:10:19.25 ID:W90S2HJd0
日頃から日本語しか使えないと言いつつ>>4や外来語由来の呼称を使ってる日本が大概な気もするがw
20 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:10:39.11 ID:szHSZSmA0
面白いのでピンインも廃止してみてほしい
22 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:11:54.24 ID:36h7TunH0
なるほどな
海外で配信する中国のゲームは関係ないらしいから
これ海外のゲームを国内から締め出すのが目的らしいよ
非関税障壁じゃんww
海外で配信する中国のゲームは関係ないらしいから
これ海外のゲームを国内から締め出すのが目的らしいよ
非関税障壁じゃんww
23 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:11:56.87 ID:cLoVvxRf0
キリル文字使ってこれは同盟国の文字です
ていう頓智きかせればおk
ていう頓智きかせればおk
25 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:13:47.50 ID:CUAdNQGSd
カラオケとかどうするんだろ
26 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:13:55.56 ID:ML0gmCzPd
ゲーム作れなくならね?
28 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:14:31.95 ID:/3RD+PEN0
敵性語とかいいつつアルファベットを使わないと自国語を覚えられないアホみたいな民族w
もっと台湾を見習えよw
もっと台湾を見習えよw
29 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:15:31.67 ID:VxvyFe8u0
じゃあロシア語でええやろ
36 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:18:36.67 ID:pZsxEi380
マジで戦前の日本みたいだな
野球でのアウトセーフとかも使えなくなってたとかいう当時のアレそのもの
野球でのアウトセーフとかも使えなくなってたとかいう当時のアレそのもの
39 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:20:16.86 ID:zyadhw6Z0
>>36
で、結果としては大日本帝国は英語を禁止したせいでアメリカ連合国の作戦理解できる人材がいなくなった
で、結果としては大日本帝国は英語を禁止したせいでアメリカ連合国の作戦理解できる人材がいなくなった
40 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:20:18.39 ID:pcxo8PU60
これ中国でSteamが規制される前兆じゃないの
41 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:20:18.38 ID:Ig/X3qt60
Aボタンとかどうすんだろなw
42 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:20:20.58 ID:ZpdWYB4g0
B 精英
A 专家
S 概念
SS 零式
SSS 拓式
SSS+ 极式
A 专家
S 概念
SS 零式
SSS 拓式
SSS+ 极式
44 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:22:02.02 ID:/3RD+PEN0
中華頼りのサード共
マジで大丈夫か?
マジで大丈夫か?
48 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:26:05.62 ID:36h7TunH0
>>44
海外で売る中華ゲームは関係ないんでw
海外で売る中華ゲームは関係ないんでw
47 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:24:58.88 ID:/3RD+PEN0
まあ実際ランクAランクBとかよりも甲段乙段とかのほうがかっこいいといえばそう
49 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:27:59.54 ID:zyadhw6Z0
アジト→ロシア語
ノルマ→ロシア語
キリル文字にするんかな
シナの同志だし
ノルマ→ロシア語
キリル文字にするんかな
シナの同志だし
52 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:29:09.13 ID:cLoVvxRf0
この勢いでsteam禁止令が出たらカプコン飛びそうだな
59 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:33:40.30 ID:yhGlafbY0
>>52
PCの売上が減るだろうけど
MSの儲けも減るんじゃない?
中国のPCってWindows入ってないのかな?w
PCの売上が減るだろうけど
MSの儲けも減るんじゃない?
中国のPCってWindows入ってないのかな?w
54 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:31:35.14 ID:+ABMRyUQ0
あくまでも中国に正式ルートで販売する場合だろうから現状そこまで影響なさそう
56 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:32:01.78 ID:4GDhEo2e0
中国人はSteam禁止されてもVPN使って脱走すると思うよ
58 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:33:24.86 ID:Tcy3OTZ/0
敵国の言語わからないと困ると思うんだけどいいのか?
51 名無しさん必死だな :2025/03/24(月) 12:29:05.27 ID:sB4DHZt/M
噂話だとしても
今後こんな規制がかけられるかもしれないという噂じゃなくて
こういう規制が既にかけられてるかもしれないって内容なの最高に中国って感じだな
今後こんな規制がかけられるかもしれないという噂じゃなくて
こういう規制が既にかけられてるかもしれないって内容なの最高に中国って感じだな
コメントする