(出典 freegame.gamewiki.jp)



SPONSORED LINK

1 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:28:50.78 0.net

開発期間が短すぎて通してテストプレイできなかった結果鬼畜バランスになった

らしいけど本当?リメイクしかやった事ないからオリジナルのバランスを知らない





3 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:30:46.60 0.net

ロンダルキアの洞窟の落とし穴が難しい
GBC版だと一度落ちた穴は開いたままになっていたはずで難易度はぐっと下がった


29 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 03:13:30.57 0.net

>>3
地図書いて×つけながら一歩ずつ前へ進むのが面白いのに


39 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 09:19:14.15 0.net

>>3
開いたままが自然だよね
塞がってたら誰が塞いだんだよってなる


4 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:31:22.08 0.net

じっくりやれば誰でもクリアできるよ


6 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:32:03.53 0.net

ゲームってあのぐらいの難易度でいいよな


7 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:32:34.66 0.net

時間かけりゃレベルあがんだから
当時は誰も気にしてなかったよそんなの
ラゴスの鍵だっけなんだか忘れたけどそれ位だろ大変だったの
今みたいな至れり尽くせりが当たり前の時代じゃ無い


8 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:33:05.82 0.net

ロンダルキアなんて攻略本見ればなんて事ない


9 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:33:13.52 0.net

ロマンシアやハイドライド2は本気でわけがわからなかった


10 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:33:40.71 0.net

ローレシアの血筋はなんで呪文使えなくなったんだろう


11 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:34:16.81 0.net

何度もクリアしたし難しいってイメージ無いんだけどなあ?
FF2とFF3のほうが難しかったイメージラスダンの途中でしんどくなって投げた


12 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:34:42.51 0.net

ロンダルキアも全部穴に落ちる覚悟で挑んでたから一日かけて突破した
レベルもあがった


13 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:41:08.34 0.net

難易度もだけど親タイマーがあるからクリアできなかった


14 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:42:18.41 0.net

FF3だけ20年近くリメイクされなかった理由は?


18 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:50:05.64 0.net

>>14
ナーシャジベリがスクエア辞めてたからって言われてるけど実際は謎のまま


15 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:42:19.82 0.net

リメイク版は難易度調整した結果ヌルくなった
それでもロンダルキアとかキツいけど


34 fusianasan :2021/05/02(日) 07:24:28.39 0.net

>>15
リメイクは わざとヌルくしてんだよ
堀井が「昔の作品のリメイクは敢えて難易度落としてるんです。昔の作品だしクリア済みの方も多いので、こんなんだったってあらすじ辿るような調整にしてます。」
とファミ通で語ってる

だから2に限らずドラクエのリメイクは全てオリジナルの範囲までは難易度下がってる


16 fusianasan :2021/05/01(土) 23:44:26.28 0.net

洞窟抜けたあとの真っ白な世界の開放感と祠にたどり着くまでのザラキマンが楽しいんだよ


17 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:45:27.20 0.net

リメイク版はサマルトリアが重装備できたり王女もザオリク覚えられたりするんだよな


19 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:53:22.14 0.net

復活の呪文の記録と入力がダルいからみんな早く先へ進んでロンダルキアが地獄になっただけ


20 名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 23:54:31.09 0.net

きついけどレベル上げればザラキ連発以外は乗り越えられる


21 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 00:03:32.35 0.net

一般大衆向けゲームとしては難しいというレベルでしかない


22 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 00:11:19.25 0.net

ウィズ3とかな


23 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 00:11:47.20 0.net

鬼畜と感じた記憶ないな
鬼畜って言うのはたけしの挑戦状みたいなやつ


24 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 00:18:07.89 0.net

最大の敵はふっかつのじゅもん
マンドリルとかドラゴンフライx4とかザラキとかすいもんのかぎとかじゃしんのぞうはその次


25 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 00:22:54.93 0.net

よく考えたら2だけオリジナル版やった事ないわ


26 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 00:30:14.89 0.net

たけしは鬼畜じゃなくてただの糞げー
攻略本買ってもクリアできないゴミ
ネットもない時代


27 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 00:37:12.99 0.net

MOTHERの最後の山も同じ理由で雑魚が鬼畜な強さ


30 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 03:37:36.66 0.net

オリジナルのシンプルさが良かったのに後年SFC版買って余計なストーリーついたりしてがっかりした
個人的にはオリジナルの2に少し呪文を足してオートセーブにしてくれる程度でちょうど良い


31 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 04:34:53.92 0.net

敵が強いのはテストプレイしてないからだろうけど
謎が難しいのはやんなくてもわかりそうなもんだが


32 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 06:28:47.78 0.net

レベル47から始められる親切設計だろ


33 名無し募集中… :2021/05/02(日) 07:10:07.26 0.net

当時はクリア出来ないゲームが当たり前だった


35 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 08:08:26.78 0.net

でもプレイしてた当時はそんなにおにちく難易度とは感じなくなかった?


36 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 08:12:42.50 0.net

ウルティマとかたけしの挑戦状とか比べたら楽


37 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 08:19:23.70 0.net

最近の歯応えあるのを高難易度扱いする風潮なんなん?


38 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 09:05:53.43 0.net

レベル上限99じゃないどころか
女だけ上限低いのは差別なんだろうね


46 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 11:38:33.79 0.net

>>38
ただ防御してるだけのサマルトリア・・・


47 fusianasan :2021/05/02(日) 12:15:53.53 0.net

>>38
少ない容量でレベルアップの間隔に差を出すための策でしかないよ
最大レベルに差はあっても強さに最大レベル時の強さに差はないし


40 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 09:29:25.52 0.net

モンスターだろ


41 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 10:06:52.54 0.net

ネットも攻略本もなければそもそも紋章を全部集めるのが困難


42 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 10:28:40.03 0.net

ほこらのどっか調べる紋章は厳しい
あとは塔とムーンペタとロンダルキアともうひとつは忘れた


48 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 13:49:39.59 0.net

>>42
デルコンダルで犬と戦うともらえる


43 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 10:31:42.46 0.net

ロンダルギアの紋章がムズイ
ほこらはなぜか見つかった
ハーゴンの城の邪神の像も難しい


44 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 10:39:58.19 0.net

小学生の頃は無限ループの発想が持てず似たような所が続くけど先には進んでると思ってた


45 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 10:45:36.72 0.net

ウルティマクリアしたけどエクソダスと対面したとこで終わるっていう

対決無いんかいw


49 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 14:00:35.82 0.net

サマルトリアの最高装備がてつのやりだったな


50 fusianasan :2021/05/02(日) 15:58:05.55 0.net

ちゃんと、サマルに水の羽衣着せてるか?
GET方法はがいしゅつ過ぎるから割愛して


51 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 16:00:37.08 0.net

サマルトリアはハーゴンの城で
てつのやりとはやぶさのけんを合体させたのが最強装備


52 fusianasan :2021/05/02(日) 16:01:06.68 0.net

でも、誰かリメイクしてくれないかな? オマージュも面白いが、オリジナル+αも
具体的には、フラグ方式導入して、ちゃんと話に耳を傾けないとアイテム入手したり
ダンジョン(湖の洞窟・大灯台等)の鍵が手に入らないとかで
あと、冒険の書は絶対として、ザオリクをムーンも戦闘中に使えるようにするとか、当然水の羽衣2着も


53 fusianasan :2021/05/02(日) 16:39:15.71 0.net

レベル20台でも殆どの敵に鉄の槍より隼の剣の方が有効だってもう何度もいわれてるじゃん


54 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 17:32:19.77 0.net

・ローレシアの王子
タンク、アタッカー

・サマルトリアの王子
サブタンク、サブアタッカー、ヒーラー

・ムーンブルクの王女
アタッカー、ヒーラー


55 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 17:39:14.63 0.net

ムーンブルクの王女にみずのはごろもを着せ、サマルトリアの王子にみかわしのふくなどを着せ、サマルトリアの王子は戦闘中に防御させっぱなしで運用する
防御させっぱなしにすることでサブタンクとしての能力を高める
サマルが弾除けになり、固くてやられにくくなるので、強いローレとムーンが動きやすくなる


56 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 17:54:46.59 0.net

たけしは不条理なだけで鬼畜で名前があがるのは違うと思ってる


57 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 18:37:01.26 0.net

退職と離婚を済ませてないとクリアできないのは中々鬼畜だと思うが


59 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 18:56:32.86 0.net

>>57
30年前の日本を先読みしていたんだな
退職と離婚は当たり前のいい世の中になった


58 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 18:52:30.36 0.net

これが無いと先に進めない重要アイテムの入手方法がほとんどノーヒントだった覚えがある


60 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 18:59:15.06 0.net

その退職と離婚が必要なのはわかる状況で手順が難しかったら鬼畜だと思う
急に退職と離婚して無いから詰みとかなら不条理だと思う


61 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 19:00:09.52 0.net

ミンクのコートとか言う高いだけのポンコツ地雷装備


62 名無し募集中。。。 :2021/05/02(日) 20:33:48.64 0.net

タンクだヒーラーだキモい用語使うようなヲタク以外も皆プレイしてた良い時代